この数のちょうど良さよ
男性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.5
2023-11-29

この数のちょうど良さよ
男性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.5
2023-11-29
美味しいです。 少し、殻が剥きにくい
男性 / 50代 / 三重県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-11-27
黄身もしっかりしてますし美味しいです
女性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-24
肉豆腐に
男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-24
毎日食べています
女性 / 40代 / 兵庫県 / 購入回数: 0回
4.0
2023-11-22
ストック用に購入しました
女性 / 60代 / 北海道 / 購入回数: 1回
4.0
2023-11-19
価格なり。高いなぁ。
男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.0
2023-11-16
初めて買いました。
女性 / 60代 / 北海道 / 購入回数: 1回
4.5
2023-11-14
安かった!
女性 / 60代 / 長崎県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-14
298円値段も妥当!
男性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 0回
4.5
2023-11-10
卵は平飼いで尚且つそのお店で1番価格の高いものを買うようにしているので今回はこれになりました。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 0回
5.0
2023-11-05
う〜ん…期待した程ではありませんでした。
女性 / 40代 / 滋賀県 / 購入回数: 0回
3.0
2023-11-02
塩気があり、パサパサ感が薄く非常に食べやすかったです。
女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-30
大きいです。新鮮なうちにたまごかけご飯を食べようと思います
女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-23
安かったので買ってみましたが、大きさもほど良くてよかったです。
女性 / 50代 / 山口県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-23
10個もいらないときに割安なのでよく買ってます。
女性 / 30代 / 石川県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-10-21
6個入りで1番安かったので買いました 今回は黄身に双子があって嬉しい気持ちになりました
女性 / 50代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-09
平飼いだから安心して食べれる!美味しい!
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-08
黄身が大きくて美味しかった。味付けも程よい。
男性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
3.0
2023-10-08
卵かけご飯にしました。おいしかったです。
女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
3.0
2023-10-04
自分の買ったものは全て小さくLLサイズなんて1個も入っていませんでした。試しに計ったら53g~57gでやはり全て小さかったです。お値段以下でした。
女性 / 40代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
0.5
2021-10-22
塩味も茹で加減もちょうど良くて美味しい。卵と考えると高いけど、昼ご飯のお供、おやつとして、2回食べられると考えるとそう高くもないのかと思うし、糖質もないので嬉しいです。
女性 / 50代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-05-20
生産者の顔が見える178円(168円?忘れた)の卵か、生産者が見えない158円(168円?こっちもうろ覚え)の卵かでこちらを選択。なんだろう、謎の安心感。
女性 / 20代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
4.5
2020-11-25
店で 惣菜のトンカツが 100円値引きしてたので購入。久々にカツ煮にしようかと。卵は嫌いだから買い置きしてない為 卵を買おうと。種類が多くて どれにしたら良いか迷う。何れも初購入する卵だから 一応【全農】にしとけば間違い無いか🤔 多分···で購入。パッケージに《栄養が有る》みたいなシールが貼って有るも本当の事は分からない。至って普通の卵。
男性 / 60代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
3.0
2022-03-28
いつも買ってるものより少しお高めでしたが、あまりお安いのもどうかと最近思うこともあるので買ってみました。味や見た目はさほど変わらないかな。
女性 / 40代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
4.0
2022-08-28
とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。
男性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1回
2.5
2022-06-13
シフォンケーキを焼きました。L寸で大きく、また、卵の泡立てもいつもより早く、安定したきめ細かいメレンゲができました。赤と白でかわいいですし。
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2019-01-06
半額でゲット出来ちゃいました。ゆで卵で食べましたが黄身も濃厚で美味しかったです。 少し小ぶり?気のせいかしら?
女性 / 30代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
4.0
2021-09-17
塩味も茹で加減もちょうど良くて美味しい。卵と考えると高いけど、昼ご飯のお供、おやつとして、2回食べられると考えるとそう高くもないのかと思うし、糖質もないので嬉しいです。
女性 / 50代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-05-20
卵の茹で加減が難しいのと、1〜2個茹でるのがもったいないので、時々温泉卵を使います。便利です。タレは卵には使わないことが多いので、他のことに使います。
女性 / 50代 / 滋賀県 / 購入回数: 1回
3.0
2023-04-06
味は出汁が効いていてとても美味しかったです! でも食べる時に卵の当たり外れがあるのかわからないですが… 薄皮が剥がれにくくてほとんどの身がボロボロと剥がれてしまい ゆで卵の本体がかなり小さくなりとても食べづらくてイライラしてしまいました 他のも半熟好きで食べますが何回か購入してもこんなに剥きにくかったのは初めてなのでツルっと剥けるならまたリピしたいです〜 ‥‥‥と以前に書きましたがまた久々に購入してみたら剥きやすくなっていたので 味付けや半熟具合などとても好みなのでまたリピしようと思いましたがもし改良していただいたならありがとうございます😊
女性 / 40代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
4.5
2021-12-07
コレは高い🥚コーナーにちょこんと添えてあるもの。前を通る度に醤油は家にあると言い聞かせスルーしてたの 👨が居なくなって拘り物を買って来なくなり出番!きっと美味しいブランド🥚でも高いと勿体ぶって使えないし手が出ないので先ずは醤油だけでもと197円 醤油、砂糖、食塩、みりん、こんぶ・かつおエキス/アルコール、調味料、甘草。特別ではないモノに自分で添加出来ない少々😁甘いかと思ったけどそうでも無いので蕎麦汁に。 シンプルに美味しくて止まらないのは困る🤣マイ・ブームのおからは水分を吸わせて掛けないとね😁濃縮タイプだと思えば塩分摂り過ぎずに済むかな。大根おろしみたいになってびっくり😲おいしい😋 JA全農たまごの社名を見るだけでソソられる🥚はオイシイに決まってるけどおいしいって書いてあると美味しく思えて来る? 🥚掛け醤油ブームは困った誘惑だった😭買うと食べたくなるから我慢してた🤣 でも出汁醤油として麺つゆの様に使う作戦🥳荏胡麻オイルと一緒にかけて美味しい大匙1杯15ml12kcal食塩2.0g きっと叶わない夢の1つ毎食🥚掛けご飯…時々高い🥚をかけるより?
女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.0
2021-09-08
う〜ん…期待した程ではありませんでした。
女性 / 40代 / 滋賀県 / 購入回数: 1回
3.0
2023-11-02
自分の買ったものは全て小さくLLサイズなんて1個も入っていませんでした。試しに計ったら53g~57gでやはり全て小さかったです。お値段以下でした。
女性 / 40代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
0.5
2021-10-22
生産者の顔が見える178円(168円?忘れた)の卵か、生産者が見えない158円(168円?こっちもうろ覚え)の卵かでこちらを選択。なんだろう、謎の安心感。
女性 / 20代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
4.5
2020-11-25
店で 惣菜のトンカツが 100円値引きしてたので購入。久々にカツ煮にしようかと。卵は嫌いだから買い置きしてない為 卵を買おうと。種類が多くて どれにしたら良いか迷う。何れも初購入する卵だから 一応【全農】にしとけば間違い無いか🤔 多分···で購入。パッケージに《栄養が有る》みたいなシールが貼って有るも本当の事は分からない。至って普通の卵。
男性 / 60代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
3.0
2022-03-28
塩味も茹で加減もちょうど良くて美味しい。卵と考えると高いけど、昼ご飯のお供、おやつとして、2回食べられると考えるとそう高くもないのかと思うし、糖質もないので嬉しいです。
女性 / 50代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-05-20
味は出汁が効いていてとても美味しかったです! でも食べる時に卵の当たり外れがあるのかわからないですが… 薄皮が剥がれにくくてほとんどの身がボロボロと剥がれてしまい ゆで卵の本体がかなり小さくなりとても食べづらくてイライラしてしまいました 他のも半熟好きで食べますが何回か購入してもこんなに剥きにくかったのは初めてなのでツルっと剥けるならまたリピしたいです〜 ‥‥‥と以前に書きましたがまた久々に購入してみたら剥きやすくなっていたので 味付けや半熟具合などとても好みなのでまたリピしようと思いましたがもし改良していただいたならありがとうございます😊
女性 / 40代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
4.5
2021-12-07
卵の茹で加減が難しいのと、1〜2個茹でるのがもったいないので、時々温泉卵を使います。便利です。タレは卵には使わないことが多いので、他のことに使います。
女性 / 50代 / 滋賀県 / 購入回数: 1回
3.0
2023-04-06
コレは高い🥚コーナーにちょこんと添えてあるもの。前を通る度に醤油は家にあると言い聞かせスルーしてたの 👨が居なくなって拘り物を買って来なくなり出番!きっと美味しいブランド🥚でも高いと勿体ぶって使えないし手が出ないので先ずは醤油だけでもと197円 醤油、砂糖、食塩、みりん、こんぶ・かつおエキス/アルコール、調味料、甘草。特別ではないモノに自分で添加出来ない少々😁甘いかと思ったけどそうでも無いので蕎麦汁に。 シンプルに美味しくて止まらないのは困る🤣マイ・ブームのおからは水分を吸わせて掛けないとね😁濃縮タイプだと思えば塩分摂り過ぎずに済むかな。大根おろしみたいになってびっくり😲おいしい😋 JA全農たまごの社名を見るだけでソソられる🥚はオイシイに決まってるけどおいしいって書いてあると美味しく思えて来る? 🥚掛け醤油ブームは困った誘惑だった😭買うと食べたくなるから我慢してた🤣 でも出汁醤油として麺つゆの様に使う作戦🥳荏胡麻オイルと一緒にかけて美味しい大匙1杯15ml12kcal食塩2.0g きっと叶わない夢の1つ毎食🥚掛けご飯…時々高い🥚をかけるより?
女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.0
2021-09-08
う〜ん…期待した程ではありませんでした。
女性 / 40代 / 滋賀県 / 購入回数: 1回
3.0
2023-11-02
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら