ツナマヨ🍙にします
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-11-30

ツナマヨ🍙にします
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-11-30
安くて便利です。
女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-11-29
塩味
男性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
2.5
2023-11-29
必需品
女性 / 50代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-11-29
旨いです
男性 / 60代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-11-29
すぐに食べられるのがいい
女性 / 60代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.0
2023-11-29
塩味がちょうどよい。
女性 / 60代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.0
2023-11-29
昔よく食べてました。見つけたのでかいました。
男性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
2.5
2023-11-29
たれ味も美味しいけど、この塩味は独特の味わいで旨味が強い。内容量が少ないのが難点。倍の大きさでたっぷり食べたい。
女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-28
満足
男性 / 50代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
3.0
2023-11-28
昔よく食べてました。見つけたのでかいました。
男性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
2.5
2023-11-29
たれ味も美味しいけど、この塩味は独特の味わいで旨味が強い。内容量が少ないのが難点。倍の大きさでたっぷり食べたい。
女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-28
2023/02/19@110(ラ・ムー・木場店)
男性 / 50代 / 愛知県 / 購入回数: 0回
2.5
2023-11-23
2023/02/20@116(Basiaフードセンター名古屋港)
男性 / 50代 / 愛知県 / 購入回数: 0回
2.5
2023-11-23
旦那曰く、いまいちだそうで、肉じゃが作ってよ言われた。。😑
女性 / 50代 / 山梨県 / 購入回数: 0回
1.0
2023-11-23
2023/10/04@98(ラ・ムー・木場店) 2023/11/06/@98🉐88(ラ・ムー・小牧店) 2023/11/22/@98🉐88(ラ・ムー・木場店)
男性 / 50代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
2.5
2023-11-23
ほていの焼き鳥は子供の頃から大好きです。
女性 / 50代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-21
昭和の時代から安定の味、時代が変わって、年取っても美味しい
女性 / 50代 / 奈良県 / 購入回数: 1回
3.5
2023-11-16
ホテイの焼鳥は昭和の時代から安定の味 オーブンで温めたらさらに美味しい
女性 / 50代 / 奈良県 / 購入回数: 1回
3.5
2023-11-16
美味しかったです。特売になっていてお買い得でした。
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
3.5
2023-11-13
簡単で重宝しています。
女性 / 70代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-08-22
我が家では、『とり釜めしの素』で炊き込みご飯を作るときに、このやきとり缶とゴボウをプラスして炊いています。そのままだと鶏肉が少なくて物足りないですが、やきとり缶でさらに美味しくなります。
女性 / 50代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.5
2021-02-25
おいしい!! 冷たいとゼラチン感がすごいので 少しあっためるといいかも!
女性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.5
2018-11-27
正味量は少ない……。 でも化学調味料無添加な割に、ツナの味・コクがシッカリあるので、少量で料理に使っても問題ないです。 オイルも無添加なので、缶の処理が楽です。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2021-05-04
私には缶詰の味?がして少し苦手ですが、あまりお肉を食べない高齢の母があっという間に食べてくれるので購入。重宝しています。
女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.5
2021-02-06
ハーフのツナ缶を始めて買ってみました。食欲の秋でこれから食べる量やカロリーが気になる季節なので、ライトで少しでもカロリーを抑えようと思います。
女性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
4.0
2018-09-13
半額
男性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2020-02-18
静岡ではホテイのやきとりは欠かせない缶詰です。小さい頃から食べていました。そのままで美味しいです。
女性 / 50代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-05-09
晩酌用に購入しました。 とても美味しかったです🙌
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
4.5
2021-09-14
いつも安くて助かっています!!
男性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-02-04
398円 70g ×4個。ツナ(きはだまぐろ)の水煮缶 4個セット。ノンオイルで薄味のためパンチには欠けるが、カロリーがめっちゃ低い(1缶 48kcal)のが◎です。たぶん普通の油漬けシーチキンの 1/4以下だと思う。これはヘルシーでいいですね。3割引で 278円だったのでコスパは最高レベル(1缶 69.5円)。
男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.0
2019-08-23
手間がかからないけど、好みの問題なのかあたしはツナの独特の脂がある方が良かったです
女性 / 20代 / 鹿児島県 / 購入回数: 1回
3.0
2018-09-19
色んなフルーツが入っているのでお得
女性 / 40代 / 新潟県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-05-29
安売りで 182円 410g 固形量 220g エスワティニ産。半分近くがシラップなので、そのままプレーンヨーグルトに投入して食べてます。サッパリした甘口でかなりうまいですよ。固形 220gでカロリーは 154kcal。輸入者はホテイフーズコーポレーション(静岡県)。 ところで、エスワティニってどこらへんにある国でしたっけ? おバカな私はググって調べちゃいましたよ(笑)。南アフリカの小国でした。旧国名はスワジランド。
男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.0
2021-03-22
娘のお弁当に購入しました! 何種類かフルーツがあるので買う時に喜んでました♡
女性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
3.5
2020-09-09
我が家では、『とり釜めしの素』で炊き込みご飯を作るときに、このやきとり缶とゴボウをプラスして炊いています。そのままだと鶏肉が少なくて物足りないですが、やきとり缶でさらに美味しくなります。
女性 / 50代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.5
2021-02-25
おいしい!! 冷たいとゼラチン感がすごいので 少しあっためるといいかも!
女性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.5
2018-11-27
私には缶詰の味?がして少し苦手ですが、あまりお肉を食べない高齢の母があっという間に食べてくれるので購入。重宝しています。
女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.5
2021-02-06
正味量は少ない……。 でも化学調味料無添加な割に、ツナの味・コクがシッカリあるので、少量で料理に使っても問題ないです。 オイルも無添加なので、缶の処理が楽です。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2021-05-04
ハーフのツナ缶を始めて買ってみました。食欲の秋でこれから食べる量やカロリーが気になる季節なので、ライトで少しでもカロリーを抑えようと思います。
女性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
4.0
2018-09-13
ツナ缶はいつもこれです。カロリーカットできるしあっさりしててうまい。コクが欲しい時はオリーブオイルや調味料を混ぜたり。 簡単に和えるだけとかツナマヨおにぎりとかいくらでも楽に使える。
女性 / 30代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-06-01
家族でグレープフルーツが好きなのが私だけなので、どうしても食べたいとき用のストックとして最高です。何度かリピートしていますが、苦さと甘さがたまりません。シロップも、お酒と炭酸で割って飲んでいます。
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2022-11-27
安かった。夏にフルーツが高く、腐りやすい時期に、さっとこどもにあげられるので購入。甘いですが、たまには良いかな?と。
女性 / 20代 / 新潟県 / 購入回数: 1回
4.0
2022-08-25
安くて甘い!でも丸の内側が少し固いので、 あまり好きではないです。 汁も甘すぎるので 体に悪そう····· 安いのでこのぐらいかなぁと、、
女性 / 20代 / 和歌山県 / 購入回数: 1回
3.0
2019-06-05
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら