
- 総合評価
- 4.2
- 評価件数
- 9,478 件
- 口コミ件数
- 4,624 件
- 評価ランキング
- 549位
- 【香辛料(からし・わさび以外)】カテゴリ内
3361商品中
- 売れ筋ランキング
- 6位
- 【香辛料(からし・わさび以外)】カテゴリ内
3361商品中
1970年代にアントニオ猪木氏が日本への輸入を始めたと聞いた気がしましたが、1940年代には日本に入っていたそうです。(Wikipediaより) ピザかパスタにしか使いませんが、切らしているとショックを隠せません。 イタリアンといえばタバスコというイメージですが、Wikipediaを見るとヨーロッパ全体に輸出されているみたいです。味や用途は今更書くまでもないので、ウンチクを中心に書きました。
男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.5
2021-01-28
タバスコは最高の調味料! 常に冷蔵庫に常備してます! 無いと不安になる。 ついつい何にでもかけてしまいます。トマト系にはもちろんですが、シーフードヌードルや、クリームシチューなどにも途中から入れて味変して楽しんでます! このちょうど良い酸味と辛味が大好きです!
女性 / 30代 / 滋賀県 / 購入回数: 1回
5.0
2019-06-30
試しに100均一のホットソースを買ったら辛みが足りず大量に使ってすぐ無くなってしまい、今度はきちんとタバスコを購入したら一滴でもピリリと主張のある味で流石だと思いました。これからはずっとタバスコを購入します。
女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.5
2020-04-04
安売りで 179円 60ml。ペパーソースはタバスコじゃないとダメなんですよ。この味に慣れちゃってるんで、たまに他社のが外食店にあると激マズに感じますね。 ちなみに、製造元はマキルヘニーカンパニー(アメリカ)。ピービーアイジャパン株式会社は日本総代理店です。輸入者は日本珈琲貿易株式会社。
男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2019-04-13
タバスコは辛いだけでなく、酸味と塩味もちょうど良く大好きです! カップ麺の、特にシーフードヌードルや、シチュー、春雨サラダ、マカロニサラダ、ポトフなどなど、途中でタバスコで味変して食べるのが大好きです! ほぼ何にでも合う最強の調味料です!
女性 / 30代 / 滋賀県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-05-28
常備。洋食系にはなんにでも掛けちゃいます。特にトマト系には。チョット酸味の有る刺激臭がするので、かけ過ぎには注意を!気になる人は少なめに。少しでもピリッと感がチョイ足しされていいなぁって思います。
女性 / 40代 / 熊本県 / 購入回数: 1回
5.0
2019-05-01
やっぱりおいしい。チーズ料理、イタリアン、パスタなどには必須です。何にでもかけれるので、安い時には購入します。父も私も激辛等なのでストックはかなり何本もしています。大瓶があったら大瓶がほしい…。
女性 / 30代 / 岡山県 / 購入回数: 1回
5.0
2019-11-05
辛いものが好きなので、ピザやパスタにかけてます。辛くて美味しい。ないと物足りない。少し酸味がある辛さがとても好きです。店によって値段が違うので、安かった業務スーパーで買いました。
女性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
3.5
2020-01-16
オイル系、ペーストっぽいドレッシング系、ふりかけ系、、、いろんなタイプのレッドペッパーがあるけど、やっぱりタバスコがいちばんしっくりきます。酸味混じりがたまらん。
女性 / 30代 / 熊本県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-01-12
タバスコと言えば、これがスタンダード! これ以上辛いと辛さが先に来てしまい、味を殺すとまではいわないけと、重傷を負わせてしまう(^_^;)
男性 / 50代 / 高知県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-04-04
ピザやパスタによく使用しますが、意外といろいろな食材に合いますよ。新しい発見もあり、一番好きな調味料です。必ず常備してます。最高!
男性 / 40代 / 山口県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-01-14
なんどもリピートしている定番タバスコ。 スープに少し垂らしてアクセントにしたり、ピザにはもちろん、いろんなイタリアンと相性抜群。
女性 / 30代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2020-04-04
タバスコと言ったらコレですね! トマトソースに合うのでパスタやグラタンには必ずかけてます 大好きです😊
女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-04-04
大好きです!ピザやパスタには欠かせません。グリーンのビンの方も好きです!
女性 / 40代 / 滋賀県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-07-10
ピザ以外も使い道は沢山あります。 ポークソテーやポテトサラダにも‼️
女性 / 50代 / 福岡県 / 購入回数: 1回
4.0
2022-04-20
やっぱ定番商品ですね!色々ありますがこのタバスコが1番好きです。
女性 / 50代 / 秋田県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-05-20
無くなる前に必ずストック買いしています。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2022-05-27
賞味期限も長いので助かってます
女性 / 30代 / 北海道 / 購入回数: 1回
4.5
2022-09-11
我が家にはかかせません💕
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-08-21
酸味と辛さが良い
男性 / 30代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
3.5
2020-08-04
パスタ、ピザには欠かせない。 辛いの好きなのでドバドバかけて食べるのでタバスコはすぐ無くなります。 ハバネロとか色々種類あり、辛いの好きな私も試しましたが やっぱりこちらが しっくりきます。 ミートソースのパスタに大量にかけても 邪魔をすることなく、むしろ美味しい。 カップヌードルのチリトマトにも大量に入れます。
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2022-10-08
とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。
男性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.0
2022-10-25
子供の頃大好きだったタバスコ。 大人になって久しぶりに購入。 ミートソースパスタにたっぷりかけて、うまうま~! 体に良いのか悪いのか分からないけど、この辛さが後を引くんですよね。食欲が全開になります。 パスタやピザの他にも何かつかいたいなぁ。 ボトルに期限が書いてないので、箱が捨てられませぬ…。
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
4.5
2021-06-30
少量で200円オーバー価格は遣う頻度の稀な自分には購入の際やはり躊躇するけど、買えば買ったで買って良かった!と、思うことしばしば、、。 日持ちするし、 一家にひと瓶〜常備することにしています。 無くなれば〜で、間に合う我が家の頻度ですが、リピ買い継続!
男性 / 60代 / 北海道 / 購入回数: 1回
3.0
2021-11-08
毎日出番が有るわけではないけど、わさび等と同じく、いざというときの為に常備しています。他のもので代替えが効かない独特な酸味と、ピリ辛アクセントが気に入ってます。目玉焼きにかけても美味しいらしいので、近日中にやってみよう~
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2022-06-14
久しぶりに買いました。最後に買ったのは数年前。しかし使い切れず、もう買うのはやめた方がいいかもと思いつつ、それでも欲しいと思う機会が多かったのでついに購入しました。 今更ですが、原材料がお酢と唐辛子・塩だけで安心です。
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2022-06-29
(^^)ペッパーソースも色々あるけどやっぱりこれに落ち着きます。辛みと酸味が美味しい。 でもピザかパスタくらいにしか使わないからなかなかなくならなくて…(^◇^;)何年もある、みたいな。 でも、なくてはならない存在。
女性 / 40代 / 広島県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-10-29
大好きなマリーシャープスのハバネロソースを切らしてしまったけど、行きつけのスーパーにはタバスコしか扱ってないので、諦めて購入。 酸っぱいのと独特な匂いがあるので、何にでも合う訳ではないけど、ピザには最高でした。
女性 / 40代 / 広島県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-06-17
試しに100均一のホットソースを買ったら辛みが足りず大量に使ってすぐ無くなってしまい、今度はきちんとタバスコを購入したら一滴でもピリリと主張のある味で流石だと思いました。これからはずっとタバスコを購入します。
女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.5
2019-03-06
タバスコに類似した国産のレモスコという商品が発売されているが、やはり本家のタバスコの味が美味しいと感じ、タバスコを愛用しています。ボロネーゼなどのトマトソースパスタだけでなく、カレーにも入れて食べています。
女性 / 20代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-06-27
タバスコと言えばこれ!という感じで昔からの味。前に家事ヤロウ!で木村拓哉さんがニンニク入りのタバスコを使ってたのですがなかなか見つけられません。まだ売り切れ中なのかな?いつか出会える日を楽しみにしてます。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2021-10-22
業務スーパーで189円(204円)で購入した翌日ドンキホーテに行ったら155円(167円)でした。ちょっとショック。 ピザやパスタに掛けて食べてます。 ハラペーニョも美味しいので我が家では両方常備です。
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.0
2022-06-12
代わりがききません。 ↓猪木はタバスコの輸入を始めた、ではなく、「タバスコを一般的に広めた」ですね。 あと、イタリア人はこのアメリカ製の調味料をピザやスパゲッティに掛けることはないそうです。
男性 / 50代 / 福岡県 / 購入回数: 1回
3.5
2022-10-07
何十本もリピしてます。 タバスコが無いと多分めちゃくちゃツラい食生活になると思います。 特にラーメン、カレーに入れますが、他にも色々振ってます。 一味も好きだけど、タバスコの辛い酸味は別格です。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2021-06-17
パスタにピザに、インスタントラーメンにも。これも昔から変わらない定番。激辛ブームもなんのその、味が分からなくなる様な激辛なんてクソ喰らえ。辛みのスパイスは程よくバイプレイヤーでなくては。
男性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.0
2021-12-08
代替が効かない。 ちなみに、これはアメリカの調味料なので、イタリア人にとっては外国の調味料。彼等はピザやパスタには掛けない。 ついでに言えば、この瓶は香水瓶をイメージしているとか。
男性 / 50代 / 福岡県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-10-18
むかしのタバスコはもっとどろっとしていて、出ずらかった記憶があるが、最近のモノはサラサラしていてたくさん出るようなかんじがするのは、私だけだろうか。(ちなみに30年前暗いのはなし)
男性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2020-10-25
初めて購入しました。 買おう買おうと思っていてもなかなか購入する機会がなかったので、今回やっと購入しました。 ピザ作りしたので、かけて食べました。これからパスタにもかけられます♪
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1回
4.5
2021-07-04
辛いものが食べたくなって購入。ボトルもレトロでとっても可愛いです❤️トマトのパスタにタバスコをかけて食べることとトマトジュースに入れるのがお気に入り。基本的に何にでも合います。
女性 / 30代 / 長野県 / 購入回数: 1回
5.0
2019-05-10
子供の頃から辛いのが大好きで、タバスコには衝撃を受けてました。パスタが好きで、辛いのが食べたい時にはフライパンでパスタと一緒に炒めると酸味は消えてしまいますが辛くて美味しい。
女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.5
2022-05-05
安売りで 270円 60ml。やっぱりペパーソースはタバスコですね。この味に慣れちゃってるんで、他社のではダメなんですよ。もっと辛いのが好きな人には「ハバネロ」がオススメ。
男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2023-05-27
パスタ、ピザ、グラタン、ドリア、シチューなどに入れます。母が辛党で毎回大量に使うのですぐになくなります。他社のペパーソースも試してみましたが、こちらが一番美味しかったです。
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2020-11-20
どんな辛いソースより、やっぱりタバスコが1番美味しいです。特に開封したてが美味しいので、前に大きなタバスコも買いましたが、通常サイズが1番最後まで辛く美味しく食べれます。
女性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-05-10
最近、変な病気なのかと思うくらい何にでもタバスコを入れてしまいます。ご飯にも味噌汁にも、、、 なんか病気なんですかねえ、、って思うぐらい後を引く酸っぱ辛い美味しさ最高🫶
女性 / 20代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-09-07
定番のタバスコですね。ピザやパスタ等…意外とよく使う使用頻度の高い調味料です!個人的にはペペロンチーノによく使いますが、まさにベストマッチで完璧だと思います。好きです!
男性 / 50代 / 山口県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-05-20
パスタくらいにしか使った事がありませんでしたが、他の方のコメントで、色々使える事を知りました。ありがとうございます。ひと降りでも、ピリッとするので、他にも使ってみます。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2020-06-16
最近のタバスコメニューは、アメリカンドックにマスタード、ケチャップ、タバスコを付けて食べる事。あと引くピリ辛。パスタもいいけどね。餃子に付けたら好みではなかった(笑)
女性 / 40代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-09-17
これがないと、スパゲッティやピザはおろか洋風全般味気ない。 激辛好きではないから一振くらいしかしないけど、酢の効果なのか料理に深みが出る。切らさないようにしてる。😄
女性 / 50代 / 岩手県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-12-23
ドンキで¥159だったのでまとめ買いしました。 ハバネロや、色んな激辛ソースも好きで揃えてますが、 タバスコだけは切らさないようにしてます。 激辛好きにおすすめです
女性 / 40代 / 宮城県 / 購入回数: 1回
5.0
2019-07-05
よく試聴する料理系YouTuberさんがタバスコを色々な料理にかけているので買ってみました。もともと辛いものが好きですが、和食にも洋食にも合うし万能だと思います。
女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
3.5
2021-06-14
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら