
- 総合評価
- 4.2
- 評価件数
- 6,295 件
- 口コミ件数
- 2,832 件
- 評価ランキング
- 503位
- 【醤油】カテゴリ内
2115商品中
- 売れ筋ランキング
- 4位
- 【醤油】カテゴリ内
2115商品中
醤油と言えば、子供の頃から絶対にキッコーマン。 この醤油じゃないと、料理の味も全っ然違います。 他社の安い醤油で煮物をしてみましたが、ボヤけた味になりました。 やっぱりキッコーマン醤油が一番なんだなぁ~と実感。 これからも末永くお世話になります。 また、以前のキャップはクルクル回してるうちに、ポ➰ンと飛んでいってイライラしましたが… 改良されて開閉しやすくなり、嬉しいです。
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-06-19
ラベル表記が変わっちゃって売り場で一瞬(んっ?)ってなった。老舗なんだからカタカナ黒文字で「キッコーマン」そのままでいいのに。生まれてこのかたずうっとキッコーマン。どんなに安い醤油が出たとしても醤油の質は落とせないでしょう。
女性 / 30代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-07-06
毎日使う物だから!生まれてから今まで我が家はこちらの醤油かキッコーマンの金ラベルしか使いません。安売りで158円です。2ヶ月に一本程使います。他のを貰い使ったことも有りましたが、、我が家はやはりキッコーマン
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2021-04-14
小学生の時に工場見学に行ったとき、一歩足を踏み入れたらどんな香りよりもうっとりしたのを忘れられません。 またシアトルやアデレードにホームステイに行ったときにホストファミリーの食卓にキッコーマンの卓上醤油が置いてあったときの安心感w 今までもこれからもお世話になりたい商品です。
女性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2021-02-05
やっぱり醤油はキッコーマン。昔安いPVのものを買ったことがあったけれど、調味料ってこんなに変わるんですね、、、やっぱり基本の味付けは美味しい物を使いたいと思いました!
女性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2020-01-08
他のメーカーの醤油を使ってみると分かると思いますが同じ価格帯でもキッコーマンの醤油はずば抜けて美味しいと思います。キリッとしていて味もボヤけてないのでとても美味しいです。これからも醤油はキッコーマン一択でいきたいと思います。
女性 / 30代 / 茨城県 / 購入回数: 1回
4.5
2021-10-03
昔から料理にはキッコーマンの醤油を使ってます。 舌がもうこの味に慣れてるからかこれ以外を使うと味に違和感が…。 同居人もこれ以外の醤油使うのを嫌がるので毎回このサイズでストックしてます。
女性 / 20代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-01-24
キッコーマンは安定の味です。煮物など和食が多い我が家では醤油の消費量が多いので、キッコーマンが安い時によく買います。千葉県民として他の千葉の醤油も応援しています。
女性 / 50代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-11-03
いつもは金色のラベルの方を使っているのですが、値段が全然違うのでこっちを買ってみました。ちょっと塩味が強いとは思いますが、慣れたらこっちでも使えるなぁと思います。
女性 / 20代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-04-25
特価だったので買い置きの為に買いました。キッコーマンの醤油が1番好きです。煮物等も美味しく仕上がります。これは気に入ってるので他のメーカーは買いません。
女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2022-03-30
子供の頃からキッコーマンだったせいか、他の物にすると料理の味も変わってしまうので浮気は出来ません。関東の濃い口ですが、甘味は好まないので丁度良いです。
女性 / 60代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2022-02-08
もうずーとこれです。実家でも使ってました。どんな料理でも合う。おいしい醤油です。色んなメーカーを試してみたけど、やっぱりこの醤油に戻ってしまいます。
女性 / 20代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-02-22
お醤油はキッコーマンです!! 食卓用には、味わいリッチの減塩を、料理用にはこちらを使っています。 煮物等によく使うので、お安くて助かります
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-09-20
醤油がきれていて買わなければいけないところに、ちょうどお安く販売していたので購入。それもキッコーマン。醤油はキッコーマンが一番すきです。
女性 / 50代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
4.0
2021-11-04
煮物やちょい足しなど年中必須なのがしょうゆ!! お手頃価格で味も風味も本当に美味しい! 価格面ではドバドバ気にせず使えます(笑)
女性 / 30代 / 群馬県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-06-13
昔からの定番。 我が家の定番。
男性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-06-06
美味しかった(╹◡╹)
女性 / 60代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-03-30
他のきのこより食物繊維豊富かつ水溶性+不溶性食物繊維どっちも含んでる神のようなきのこです。 カルシウムの吸収を促進してくれるビタミンDも豊富、まいたけ特有のダイエットになる成分もあるしで手放せません! スーパーで常に価格チェックしてます。安かったら買い溜めして冷凍するのがオススメです。 包丁もいらずに手で裂けるところもお気に入りです。 ほとんどが可食部だと聞いたので、裂けるチーズ並みに裂きまくってかなりの部分を食べてます。
女性 / 30代 / 茨城県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-06-11
醤油のメーカーは決めてなく、その時の安い物を購入していたのですが、こちらのたまたま安くなっていたキッコーマンにしてからは、 煮物や、野菜炒め、ラーメン、野菜のオーブン焼きなど味が締まって、余計な調味料を足そうと思わなくなりました。
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2023-02-07
醤油を切らしていたので慌てて購入。スーパーの棚に2種類並んでて、どちらを買おうか考えましたがフタが開けやすいこっちを買いました。買わなかった方は値段は安かったけどフタをクルクル外して使うタイプで、めんどくさいなと思いました。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2021-02-04
子ども時代からキッコーマンだったせいか こちら(中部地区)のメーカーの醤油使ったら何だか煮物もおさしみも味が微妙に合わなかった。黙って使っていたらついに娘に醤油が美味しくない❗と言われた。だからうちはキッコーマンにしている。
女性 / 50代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
5.0
2019-03-17
今までスーパーのPBのものを買っていましたが、なんとなーく煮物の味に納得がいかず、きっと醤油のせいだなと、こちらへ買い替えました。値段は倍しますが、味は倍どころではありません。それからはずっとこのお醤油です。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2021-01-29
昔ながらの安心のメーカー!なかなか減りませんが、毎日の食卓には無くてはならないお醤油です。 昔、濃い口と薄口の違いを知って、なぜ?と思いましたが、、、お料理は毎日の習慣=馳走。 お醤油は良き相棒かな?
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.5
2022-03-31
やはりお醤油と言えばキッコーマンです。これ1本でお刺身にも使えるし煮物にも炒め物にも使って美味しいです。スーパーで特売で売っている激安の醤油を使っても煮物など味がいまいち美味しくないです。
女性 / 50代 / 奈良県 / 購入回数: 1回
4.0
2021-03-25
美味しいです。減塩などもよく使ってますが煮魚や煮物などやっぱりこの醤油が美味しいできます。昔からの定番で濃厚でこれが醤油です。なのにお手頃価格でほぼ毎日使う物なので助かります。
女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2021-03-21
やっぱり醤油はキッコーマン。昔安いPVのものを買ったことがあったけれど、調味料ってこんなに変わるんですね、、、やっぱり基本の味付けは美味しい物を使いたいと思いました!
女性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2019-12-15
チラシに広告の品で載ってました‼️ 108円で買えました♡ 丁度、醤油が切れて 目当てで行ったけど出遅れたので 売り切れか😭と思いきや 1本だけ奥にありました!!!
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2021-12-02
いつもは金色のラベルの方を使っているのですが、値段が全然違うのでこっちを買ってみました。ちょっと塩味が強いとは思いますが、慣れたらこっちでも使えるなぁと思います。
女性 / 20代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-04-25
特売で¥98でした。特にこだわりがないので普段は百均などでも購入していましたが最近はそちらも値上がりしているので、メーカー品がこのお値段だととてもお買い得です。
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2023-06-20
減塩しょうゆをいつも使用していますが、 特売でしたので購入しました。 値段もですが期間限定という言葉にも惹かれて購入を決めました。 税込170円。 絶賛節約中。
女性 / 40代 / 岡山県 / 購入回数: 1回
4.5
2020-01-08
減塩しょうゆをいつも使用していますが、 特売でしたので購入しました。 値段もですが期間限定という言葉にも惹かれて購入を決めました。 税込170円。 絶賛節約中。
女性 / 40代 / 岡山県 / 購入回数: 1回
4.5
2019-06-14
セールで98円でしたのでストック用に買いました。昔はこの値段で普通に買えていたんですが値上げ値上げで以前より高くなってしまっていたので今回買えてよかったです。
女性 / 50代 / 茨城県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-10-09
こいくち醤油はキッコーマンです これからもキッコーマン以外はないかな ただラベルは昔のキッコーマンって書いてるのに戻して欲しいです なんか安っぽく感じます
女性 / 50代 / 奈良県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-12-24
だいたいいつもは、¥198位がお一人様1点、安売りで¥158で購入しました。 キッコーマンしか使わないので他がわからない。毎日使うので安いと助かります。
女性 / 30代 / 香川県 / 購入回数: 1回
4.0
2021-02-18
酸化するのが嫌なので普段は別のものを購入していましたが料理用には高いのでこちらを購入しました。 料理に使う分には火も通すので酸化していても気になりません
女性 / 30代 / 岡山県 / 購入回数: 1回
2.5
2020-12-31
たまに高級醤油を購入してみたりもしますが、日常使用するには昔からのメーカーでお値段と味も十分です。キッコーマンのロゴがローマ字なのに初めて気づきました。
女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-12-13
醤油と言ったら、昔から我が家はキッコーマン。 これじゃないと料理の味が決まらないです。 別の物を買ってみたら、やっぱり違う!!ってハッキリ分かります。
女性 / 30代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-02-25
酸化すると美味しくなくなるので、搾り立てシリーズが良いのですが、料理に使うには割高なので、こちらを冷蔵庫保管で使用していますが、充分だと思います。
女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.0
2019-12-15
ここに来て物価が色々上がってる中、三和でキッコーマンなのに148円で安売りしてた為メチャ安いです。なので買っておきました すごくありがたいです
女性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-10-13
減塩やめてずっとこれ。安価で味がいい。お醤油の冒険はしない。もし不味かったら最悪なのでずっとキッコーマンのこいくち。薄口は別メーカーですけど。
女性 / 40代 / 岡山県 / 購入回数: 1回
4.0
2022-04-09
減塩やめてずっとこれ。安価で味がいい。お醤油の冒険はしない。もし不味かったら最悪なのでずっとキッコーマンのこいくち。薄口は別メーカーですけど。
女性 / 40代 / 岡山県 / 購入回数: 1回
4.0
2021-06-26
ラムーのリニューアルオープンで128円(税別)と安くなっており、醤油はいくらあっても助かるので購入。キッコーマンなので、間違いなしです。
女性 / 40代 / 広島県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-12
他メーカーは原材料の表示が輸入とし書かれておらず、中国産や韓国産の食品は口にしたくないので原産地の表示があったこちらの商品を選びました。
女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2023-04-10
母親がキッコーマンの濃口で料理をしていたので私も同じくキッコーマンで料理しています。違う醤油で料理するといつもと同じ味が出来ません。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2021-09-04
少し、他のよりお高いです。が、どのお醤油より、美味しいと思います。お料理の味が ワンランク美味しくなります。結局 戻ってきました。
女性 / 60代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-04-18
少し、他のよりお高いです。が、どのお醤油より、美味しいと思います。お料理の味が ワンランク美味しくなります。結局 戻ってきました。
女性 / 60代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-04-18
安くなっていたので購入。関西在住ですが、うすくちを使うと見た目のせいか味付けが濃くなってしまうので、最近こいくちにしてます(笑)
女性 / 30代 / 京都府 / 購入回数: 1回
4.0
2020-04-16
安くなっていたので購入。関西在住ですが、うすくちを使うと見た目のせいか味付けが濃くなってしまうので、最近こいくちにしてます(笑)
女性 / 30代 / 京都府 / 購入回数: 1回
4.0
2020-04-16
今まで色々なメーカーの醤油を食べてきましたが、やっぱりキッコーマンのお醤油が一番美味しいです。 少し高くても買ってしまいます。
女性 / 40代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
4.5
2021-11-06
いつものお醤油が終わってしまったので買いました。 可もなく不可もなく、嫌ではないけど舌が慣れているものが一番だなと感じました。
女性 / 20代 / 群馬県 / 購入回数: 1回
3.0
2021-02-06
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら