カルビー チーズビット濃厚チェダー 55g カルビー

スナックJANコード:4901330201586
商品イメージ
総合評価
4.0
評価件数
368
評価ランキング
4121
スナック】カテゴリ内
8978商品中
売れ筋ランキング
739
スナック】カテゴリ内
8978商品中

カルビー チーズビット濃厚チェダー 55gの購入者属性

購買データ集計中

購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データを集計しています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

みんなの口コミ(全114件)

  • チーズビットは子どもの頃以来食べてませんでしたが、期間限定で美味しそうだったので躊躇なくカゴに。定番の味を忘れてしまったので比べられませんが、美味しくてほおばって食べてしまいました。

    女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

    4.0

    2022-05-18

  • 濃ゆい味付けで満足感があります。家族みんなのおやつタイムにペロリと平らげてしまいました。

    女性 / 40代 / 滋賀県 / 購入回数: 1

    4.0

    2022-06-04

  • チェダーチーズパウダー3倍と言うほど、チェダーチーズ感は感じられない気がしました。ブラックペッパーが効いていて美味しかったです。ブラックペッパーでチーズ感が抑えられてしまったのか??これはこれで美味しいです。

    女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1

    4.0

    2022-05-17

  • チーズビットは昔から好きでしたのでコンビニでこちらを見つけて買ってみました。ブラックペッパーもしっかり効いていて美味しかったですが、私はやっぱりノーマル味の方が好きです。

    女性 / 50代 / 高知県 / 購入回数: 1

    3.5

    2022-06-11

  • 美味しいけど、普通のチーズビットとあまり差が無いような気もした。今度両方一緒に買って食べ比べてみたい。 ブラックペッパー感は殆ど無いような…。 でも美味しいは美味しいよ。

    女性 / 30代 / 高知県 / 購入回数: 1

    4.0

    2022-05-14

  • チーズの香りは良いが、スナック1つあたりが小さく、軽すぎて物足りなさが強い。もっと硬めで歯ごたえがあって、噛むほどにチーズを感じられるスナックだったら嬉しかった。

    男性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1

    2.0

    2022-05-25

  • 4日かけて食べました。軽い食べ心地だけどチーズの匂いがちょっとくどい。お菓子セットに入ってたから食べたけど、これ単体では買わないな

    女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

    3.0

    2022-06-05

  • ペッパーが効いていて美味しかったけど チーズ3倍は感じなかったです。 普通のチーズビットの方が好きかも。

    女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1

    4.0

    2022-06-19

  • トリプルとブラックペッパー味にひかれて買いました。 濃厚で美味しかったです。 またあったら買いたいです。

    女性 / 40代 / 福岡県 / 購入回数: 1

    4.0

    2022-05-20

  • ピリッとブラックペッパーが効いてて美味しいですね。ただ3倍のチェダーチーズ感は感じられませんでした。

    女性 / 60代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

    4.0

    2022-05-17

  • 口コミをもっと見る

価格と購入店舗

  • mandai倉治店
    2022-05-17
    ¥88
  • いなげや川崎土橋店
    2022-05-21
    ¥98
  • まいばすけっと
    2022-05-26
    ¥98
  • アオキスーパー名東よもぎ台店
    2022-05-23
    ¥88
  • イオンスーパーセンター佐沼店
    2022-05-18
    ¥68

みんなの写真

  • みんなの写真
  • 使用している写真
  • まだ写真がありません
この商品の口コミを投稿する

この商品をシェアする

スナック】のランキング

  • 評価の高い順
  • 売れ筋順

最近見た商品

    ものログ(CODE)をフォローする