カルビー ポテトチップスうすしお味 60gの口コミ・評判

スナックJANコード:4901330502881
商品イメージ
総合評価
4.3
評価件数
27,772
評価ランキング
652
スナック】カテゴリ内
9916商品中
売れ筋ランキング
2
スナック】カテゴリ内
9916商品中

みんなの口コミ(全12948件)

  • しおあじは夫が大好きな味です。 私も子供の頃から大好きです。 食べたら止まりませんね。 もう少し量が入っていたら、気楽に食べられて、もっといいのになって思います。 ビックサイズもありますが、それは多すぎるのです。 ビックサイズとこのサイズの中間ぐらいが欲しいです。100gぐらいかな。昔はそのぐらいあったと思います。そして一袋100円でしたよね。 その頃の時代が良かったなあとおもいます。 味はその頃のまま、本当に美味しいです。量を気にせずパクパク食べたいです! 薄くてパリッとしていて、美味しいです。

    女性 / 40代 / 愛知県 / 購入回数: 1

    4.5

    2020-12-23

  • セイコーマートで、カルビーポテトチップスうすしお味。内容量60グラムで、税抜108円とコンビニにしては安いのかなと思います。カルピーといえば元祖ポテトチップスが有名ですが、あのときのカルピーポテトチップス塩味は旨かったですね!一度食べたらやめられないほどの美味しさでした。今回はカルビーポテトチップスうすしお味を購入しました。以前にも何度か食べたことはありますが、塩の下限が減少されているので、あっさりした味わいで塩の味、塩の風味もしっかりと伝わり、じゃがいもの甘みと旨味も良く美味しいですね。人によって味の濃いのが好きな人や、味が濃くなくあっさりとさっぱりした物を好む人も多いと思いますが、個人的には味が濃いほうが好きですね。もちろん、このカルビーポテトチップスうすしお味もとても美味しいです。今ではポテトチップスも種類が多くなっているので何を買っていいのか迷ったときは、カルビーポテトチップス塩味、または、うすしお味を買うと良いと思います。どちらもとても美味しいですから。

    男性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-09-28

  • ちょうど良い塩加減のポテトチップスです。パリパリとした食感がなんとも言えず、つい食べてしまいます。 同じメーカーの他の味もとても美味しいですが、安定の塩味はいつ食べても美味しいですし、どの方でも美味しく食べることができる味なので味に迷った時には塩味を選ぶのがいいのでは?と思います。

    女性 / 30代 / 千葉県 / 購入回数: 1

    4.5

    2019-10-29

  • 子供の頃からずっと大好きで食べ続けスナック菓子の中では1番食べてる商品です。おばさんになっても飽きずに定期的に食べています。色々なメーカーや外国の物も食べましたが個人的には1番美味しいと思います。 ポテトの薄さやパリパリ感や塩味が絶妙でこれからもずっと食べ続けます。 ちょっと残念なのは内容量が徐々に減って少なくなりましたね。大昔は確か100g入っていたような気がしました。

    女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1

    4.5

    2020-12-03

  • ずっとコンソメやフレンチサラダ味を好んで食べていましたが、最近良いことに気づきました。このうすしお味、お水や味の薄い清涼飲料水をお供で食べると、ほかの味と違って、ポテトの味がちゃんとするんですよ!まだ1970年代でしたかポテトチップスの黎明期に食べた、あの味です。この味わいは、薄味の飲み物(もしくは飲み物なし)じゃないとわかりませんよw

    男性 / 40代 / 宮崎県 / 購入回数: 1

    4.5

    2020-03-09

  • ひたすら食べる❗️食べる❗️食べる❗️そして止まらない❗️止まらない❗️止まらない❗️…ダイエットが…出来ない、出来ない、出来なーい❗️ でもうすしおが1番美味しいし1番食べちゃう😍コンソメとかも食べるけど1番食べるのはやっぱりうすしおです✨✨✨

    女性 / 30代 / 香川県 / 購入回数: 1

    5.0

    2019-09-13

  • これわ旦那の(笑)晩飯前に食べたり昼ご飯が待てなくて食べたり夜中食べたり、酷いと一日に3袋・・・ストックが3袋なのに・・・塩分摂りすぎなんでわ?と心配だけど私もたまに盗み食いしようと少し手を伸ばせば完食してしまう安定の美味しさ・・・(笑)

    女性 / 20代 / 滋賀県 / 購入回数: 1

    3.5

    2018-09-27

  • 地元の火曜市で50円だったので購入させていただきました☆ポテトチップス大好きですが量が少なすぎて… 割れるからとか言ってるけど割れてもいいので量を多くして下さい!言い訳にしか聞こえないし、昔は大丈夫だったんだから大丈夫!

    女性 / 30代 / 北海道 / 購入回数: 1

    5.0

    2019-11-19

  • 今はポテトチップスだけでも いろーんな種類や企業がありますが なんといってもカルビーに限ります! いろんな味も出していて どれも好きだし美味しいけど 結局このカルビーのうすしおが1番なんですよね〜(^ ^) 結局ここに戻るって感じです 笑 これからも大好きです !

    女性 / 20代 / 奈良県 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-02-01

  • 子どもの頃はうすしおなんてつまらなくて、コンソメとか他の味が好きでしたが、大人になってからうすしおの美味しさに目覚めました。シンプルイズベスト❗️

    女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-08-29

  • セイコーマートで買った、カルビーポテトチップスうすしお味。内容量60グラムで、税抜99円と安いのかなと思います。カルピーといえば元祖ポテトチップスが有名ですが、あのときのカルピーポテトチップス塩味は旨かったですね!一度食べたらやめられないほどの美味しさでした。今回はカルビーポテトチップスうすしお味を購入しました。以前にも何度か食べたことはありますが、塩の下限が減少されているので、あっさりした味わいで塩の味、塩の風味もしっかりと伝わり、じゃがいもの甘みと旨味も良く美味しいですね。人によって味の濃いのが好きな人や、味が濃くなくあっさりとさっぱりした物を好む人も多いと思いますが、個人的には味が濃いほうが好きですね。もちろん、このカルビーポテトチップスうすしお味もとても美味しいです。今ではポテトチップスも種類が多くなっているので何を買っていいのか迷ったときは、カルビーポテトチップス塩味、または、うすしお味を買うと良いと思います。どちらもとても美味しいですから。

    男性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-11-18

  • イオンで買った、カルビーポテトチップスうすしお味。内容量60グラムで、税抜85円と安いのかなと思います。カルピーといえば元祖ポテトチップスが有名ですが、あのときのカルピーポテトチップス塩味は旨かったですね!一度食べたらやめられないほどの美味しさでした。今回はカルビーポテトチップスうすしお味を購入しました。以前にも何度か食べたことはありますが、塩の下限が減少されているので、あっさりした味わいで塩の味、塩の風味もしっかりと伝わり、じゃがいもの甘みと旨味も良く美味しいですね。人によって味の濃いのが好きな人や、味が濃くなくあっさりとさっぱりした物を好む人も多いと思いますが、個人的には味が濃いほうが好きですね。もちろん、このカルビーポテトチップスうすしお味もとても美味しいです。今ではポテトチップスも種類が多くなっているので何を買っていいのか迷ったときは、カルビーポテトチップス塩味、または、うすしお味を買うと良いと思います。どちらもとても美味しいですから。

    男性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-10-17

  • ポテトチップスといえば、カルビーのポテトチップスうすしおだと思います。今はいろんなメーカーがさまざまな厚さ、フレイバーの商品を発売されてますがやはり、食べたくなるのは原点に戻ってきます。 昔より量は減りましたが、「また食べたい」と思えるのでこれくらいがちょうどよいのかもしれません。

    女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

    4.0

    2021-01-30

  • 薄くスライスされていて味が濃い目で美味しいです。少し油っぽいので体調によっては食べられないことがありますが、しょっぱいお菓子が食べたい時はいつも選んでしまいます。シェアして食べるとあっという間になくなってしまうのでまた増量して欲しいです。

    女性 / 20代 / 宮城県 / 購入回数: 1

    4.0

    2019-01-31

  • カルビーの王道のポテトチップス もうすぐ70周年です。おめでとう!! じゃがいもの生産者や生産地区などの情報を公開しています。 気になる方は、買って食べてみて。 60グラム少ないようだけど、これだけの量でも満足できる。

    男性 / 20代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

    4.0

    2019-03-24

  • とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。

    男性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1

    3.0

    2021-12-12

  • ポテトチップと言えばこれが一番! 薄さとパリっと食感、塩味が丁度おかわりしたくなる塩梅😊 あっというまに一袋無くなる🤣 昔は倍位入ってたけど一袋食べてた、どうりですぐ無くなるハズ😂 身体によく無い食べ物だと分かっていても定期的に食べたくなってしまう🥲 

    女性 / 40代 / 福岡県 / 購入回数: 1

    4.5

    2021-03-08

  • 特別な日のおやつで、パーティー開きをしていただいてます。いつでも変わらない味で、飽きません。一人で一袋食べ切るのは罪悪感を感じますが、だいたい2~4人位で食べると争いながら食べられる楽しさともう少し食べたいと思える程、ちょうどよく食べきれます。

    女性 / 30代 / 長崎県 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-08-08

  • 同一の棚に混同されて売られていた、増量タイプ。 気づかなければ60gを買ってしまう売り方には疑問だが。 ポテトチップスの両雄、カルビーと湖池屋。 歴史の湖池屋、シェアのカルビー。 限定入れて300種以上もあるが定番は飽きない美味しさ。

    男性 / 50代 / 徳島県 / 購入回数: 1

    4.5

    2020-07-30

  • ポテトチップスはうすしお味が一番好きです。 他の味もおいしいんですけど添加物が多いのか、途中で胃がムカムカしてくることがあります。 夫はこれを一人で一袋食べますが私は無理で、だいたいこの一袋を3回くらいに分けて食べています。

    女性 / 40代 / 茨城県 / 購入回数: 1

    4.0

    2021-05-25

  • うすしおってなんでこんなに美味いのかな。コンソメとかしあわせバターもあるけど、やっぱり買っちゃう。スーパーだと88円でリーズナブル。でも意外に336カロリーもある。コンソメは334カロリー。しあわせバターは、333カロリー。

    男性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-01-28

  • 今日買ったのが、お店に入ってすぐだったようで、中も割れてなくて新鮮な感じがしました。 いつもより美味しかったです! ただ最近は封を開けると、誰か食べた?というくらい量が少ないです。もう少し入っていると嬉しいです。

    女性 / 50代 / 福井県 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-01-19

  • 美味しいし、定番のお菓子だから、昔みたい安くて、ボリュームの多い商品であって欲しい。子供の頃、今みたいに容量減ってなかったと思います。あの頃子供の時、目を輝かせて食べる時のワクワクした気持ちを取り戻したいです。

    女性 / 30代 / 宮城県 / 購入回数: 1

    4.0

    2021-09-24

  • シンプルで1番好きなうすしお味、他色々試して一周してこの味。いくら食べても飽きがこないのは、うすしお味だと思う。1人でこの大きさはちょっと物足りないくらいだけど、大きいと食べ過ぎるからちょうど良いのかも‼️

    女性 / 40代 / 広島県 / 購入回数: 1

    4.5

    2021-02-15

  • 安かったので食べたくて購入しました。昔は量が多かったのに徐々にg数が減ってきたので元に戻して欲しいです!味は変わらず塩気が効いていてパリッとしてて美味しいので、1人1袋軽くイケます(笑)

    女性 / 30代 / 福島県 / 購入回数: 1

    4.5

    2021-07-20

  • カルビーのポテトチップを食べると、やっぱりポテトチップはカルビーが最高だなぁと思います。内容量は昔に比べてかなり減って価格は変わらずという感じですが、これからも頑張って欲しいと思います。

    女性 / 50代 / 埼玉県 / 購入回数: 1

    4.0

    2019-10-11

  • お菓子の中で1番好きなのがポテトチップスです。特にカルビーのシリーズが1番美味しい気がして好んで購入しています。うすしおは安定に美味しいです。絶妙な塩加減なので食べすぎてしまいます。

    女性 / 20代 / 徳島県 / 購入回数: 1

    4.5

    2021-08-13

  • 子どもの頃から変わらず(昔はただのビニール包装が 保存に特化したアルミ包装になった) 定番のうすしお。 いつでもおいしいです☆ 68円くらいなら コスパ最高のスナック菓子でしょう!

    男性 / 40代 / 愛知県 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-06-26

  • 昔ながらの定番のポテトチップス🥔 結局シンプルなのが一番!飽きがこないうすしお味たまらなく美味し!厚みが薄く塩気加減も丁度いいから食べやすく、バクバク食べてしまいます。

    女性 / 20代 / 広島県 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-08-18

  • ポテチの定番、しかも増量中なのが嬉しい!! 子供が大好きで必ずストックしてます。 夜食にちょっとだけ食べようと思っても食べだしたら止まりません。 本当に美味しい!

    女性 / 30代 / 福岡県 / 購入回数: 1

    4.5

    2019-10-03

  • 昔から大好きな味で、いつ買っても間違いないですよね。裏技の使い方として、細かく砕いて野菜サラダに振り掛けるとドレッシングが、一段と美味しくなります。

    女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

    4.0

    2017-01-06

  • ポテトチップスといったらこのうずしお味が一番大好きです。 しょぱ過ぎず、パテトに最高にマッチした塩味です。 美味しくて毎日食べたいです❤️

    女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-03-03

  • やっぱりコレが1番でしょう!昔よりポテトが焦げてないし、美味しくなりましたよね。クルッとなったのに当たるとちょっと嬉しい。

    女性 / 40代 / 兵庫県 / 購入回数: 1

    4.0

    2021-09-17

  • うすしお味とコーラあればとりあえずテンションあがる。シンプルでうすしお味を1番よく買う。美味しかった。安売りで63円。

    女性 / 40代 / 滋賀県 / 購入回数: 1

    5.0

    2019-02-27

  • なんといっても、元祖ポテチ、色んな味があるけどやっぱりこれを買います。 食感、薄さ、塩味の加減がちょうどいい。

    女性 / 60代 / 埼玉県 / 購入回数: 1

    4.5

    2020-12-01

  • じゃがいも(遺伝子組み換えでは無い)、植物油、食塩、デキストリン、調味料(アミノ酸等)

    女性 / 40代 / 鹿児島県 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-07-31

  • 子供も食べるようになって、2個以上常備するようになりました😄 うすしお!間違いなし!

    女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-09-03

  • 食べたことない人は食べた方がいい。とっても美味しいです。

    男性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-06-24

  • やっぱり定番はカルビーのポテチしかもうすしおがいい!

    女性 / 30代 / 宮崎県 / 購入回数: 1

    4.0

    2021-07-24

  • ポテトチップスはやっぱりカルビー! うすしおが1番!

    女性 / 40代 / 山口県 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-06-16

  • 何十年も味は変わらないが、中身は年々減っている!?

    女性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1

    3.0

    2020-11-04

  • どの味を選ぶ?やっぱりうすしお味がいちばんかな

    女性 / 40代 / 福岡県 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-08-23

  • 美味しすぎ!いつもお世話になってます(^^)

    女性 / 10代 / 岡山県 / 購入回数: 1

    4.5

    2019-02-19

  • ダメだと思いながら、ついつい食べてしまう。

    女性 / 40代 / 兵庫県 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-11-14

  • 子供に頼まれて購入しました。安いですね。

    女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-09-28

  • シンプルにじゃが芋の風味がして美味しい。

    女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1

    4.5

    2020-01-29

  • たまに食べたくなります。美味しいです。

    女性 / 30代 / 鳥取県 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-09-13

  • いつもはのり塩だけど今日はこのきぶん

    女性 / 60代 / 北海道 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-12-14

  • エネルギー1袋当り、336kcal。

    女性 / 40代 / 鹿児島県 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-09-23

  • あっさりしてるけど、飽きない味です😆

    女性 / 40代 / 鹿児島県 / 購入回数: 1

    5.0

    2019-11-02

  • 口コミをもっと見る

価格と購入店舗

  • AEON
    2021-11-25
    ¥77
  • Aコープ近畿ファーマーズ・たじまんま和田山
    2022-02-19
    ¥99
  • BONREPASTREZO(ボンラパストレゾ)
    2021-12-30
    ¥105
  • DZマート永山7条店
    2022-01-22
    ¥79
  • Do!エブリィ蔵王店
    2022-01-23
    ¥77
  • 価格とお店をもっと見る

みんなの写真

  • みんなの写真
  • 使用している写真
この商品の口コミを投稿する

この商品をシェアする

カルビー ポテトチップスうすしお味 60gの購入者属性

購入者の属性グラフを見る

購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

スナック】のランキング

  • 評価の高い順
  • 売れ筋順

ものログ(CODE)をフォローする