マヨネーズのおすすめ商品一覧(8ページ目)

マヨネーズの新発売・新商品情報

  • キューピー プロユースマヨネーズ1キロサイズです。 旦那さんがマヨラーなので必ず購入しています。 酸味、塩味、うま味をバランスよく仕上げたマヨネーズでです‼︎ 普通のマヨネーズは卵黄を使ってるのに対してこれは全卵使用で砂糖と水あめが入っているので酸味がまろやかで甘めな気がします。 ポテトサラダや卵サンドや卵焼きなど、素材の味を引き立ててくれます‼︎ 細口のキャップがついていないのが残念です。 1ヶ月に450gを2本程度使用ので、この大容量でお値段は安いです。我が家にはとても助かります‼︎ 値段もお手頃なのでいつもリピートしてます。

    女性 / 30代 / 佐賀県 / 購入回数: 1

    4.0

    2021-01-04

キユーピー プロユースマヨネーズ210 1kgのレビュー画像
    • 買うのはいつも200グラム。と決めています。やはり鮮度にはこだわりたい。(鶏の)むね肉にプラスすると、しっとり軟らかくなっておいしくなります。昨夜はフライパンにマヨネーズを敷いて(鶏の)むね肉にアスパラと(2種の)しめじを炒めてソテーにしました。本当においしかった😋🍴💕です。是非みなさんも試してみませんか?

      女性 / 40代 / 千葉県 / 購入回数: 1

      5.0

      2018-01-07

    マヨネーズ 200gのレビュー画像
      • カロリーを抑えつつ卵のコクがあって酸味も強すぎずおいしいです! これを使ってると普通のマヨネーズが塩辛く感じます。 けど落とし穴もあって、よく見ると普通のマヨネーズより塩分は高いです。なので塩分過多になりすぎないよう注意なのと、塩分を控えないといけない方は要注意です! それ以外は満足です(^-^)/

        女性 / 20代 / 福岡県 / 購入回数: 1

        4.5

        2020-07-27

      ピュアセレクトコクうま65%カロリーカット360gのレビュー画像
        • キューピーは最高です。キューピーが大好きです。マヨネーズはキューピーが一番美味しいです。他のマヨネーズを使ったときに味が違いすきでやっぱりキューピーのほうが美味しいと思いました。サラダを作ったり、野菜を炒めたり、お肉を炒めたり、お好み焼きを作ったり、他の調味料と合わせるときも必要な存在です。 キューピーで料理をすると美味しい料理ができて楽しい気持ちになります。

          女性 / 20代 / 兵庫県 / 購入回数: 1

          5.0

          2020-08-06

        マヨネーズ 350gのレビュー画像
          • キューピー派かピュアセレクト派かと聞くと圧倒的にキューピーが多いのですが。。(私の周りは) キューピーは卵黄のみの使用なのでコクがあって濃いです。 ピュアセレクトは全卵使用なので、あっさりとしていて、そこが好きです! あと、加熱したときにキューピーは固まるんですが、ピュアセレクトはチーズの様にドロッと溶けるので、トーストに使う時など、やっぱりピュアセレクトやな。。と思いますね!

            女性 / 30代 / 奈良県 / 購入回数: 1

            4.5

            2019-02-14

          味の素 ピュアセレクトマヨネーズ 400gのレビュー画像
            • ( ̄▽ ̄)色々使ってみたけど結局キューピーに戻ってくる。やっぱりこの味よ。子供の頃からQPマヨネーズ食べて育ってるからこの味に慣れてるのでしょうね。 3つ穴キャップ最高。これでマヨビームするとテンション上がりますね(^^) 1つ穴キャップでもできるけど違うんだな。やっぱり3つ穴よ。

              女性 / 40代 / 広島県 / 購入回数: 1

              5.0

              2024-03-15

            QP マヨネーズ35周年記念ロゴ付 350gのレビュー画像

              ものログ(CODE)をフォローする