• 薬剤師さんに聞くと、いろんな種類のパブロンがあるけれどもほとんど差は無いそうです。ならばたっぷり入ってお安いこっちの商品がとてもいいと思います。1つイソなんとかいう成分がないそうで、それはお医者さんの薬に近いそうです。このパブロンで効かない時は、お医者様へ*\(^o^)/*

    女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1

    5.0

    2019-07-29

パブロンSα錠のレビュー画像
    • 普段買わないのですが、プレゼントキャンペーンで付いてた「ピスケ&うさぎ」のタオル欲しさに2箱購入。 まだ飲んでいないので、味とか分からないのですが、今夜あたり飲んでみます。

      女性 / 60代 / 北海道 / 購入回数: 1

      5.0

      2023-06-27

    リポビタンZERO 100ml×10本のレビュー画像
      • 近所でどこにも売っていないのでいつもアマゾンで買っています。 何度リピしてることか。  あの接骨院の臭いがしないし、貼っているとちゃんと効果あります。 首コリがひどいので首筋に貼ってるけど剥がれない。

        女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

        5.0

        2024-02-28

      トクホンE 120枚のレビュー画像
        • 家庭用常備薬として購入しました。少量のものを買っても、全部飲まずに使用期限がくることが多かったのですが、近年は歳のせいか胃もたれ等で服薬することも増えたので、漢方製剤で飲みやすい錠剤を選びました。

          女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1

          4.0

          2024-04-05

        大正胃腸薬K〈錠剤〉 230錠のレビュー画像
          • 食後の血糖値の上下で身体がしんどくなるので、最近食事が億劫でした。 こちらの商品はずっと気になっていましたが、賞味期限間近で安くなっているのを見つけ初めて買ってみました。 これを飲みながら久しぶりにしっかり目に食べましたが、今のところ調子は良いです。 味もお茶と変わらずおいしいです。 しばらく続けて様子を見ます。

            女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

            4.5

            2022-06-01

          大正製薬 グルコケア粉末スティック 6g×30のレビュー画像
            • 急な風邪になって購入。効いてくれと念じながら。空腹の時は飲まない方がいいかと。やっぱり少しだけでも食べてから常温の水か白湯も含めつつ飲むと良いのではと思います。 あくまでも個人の意見です。

              男性 / 40代 / 京都府 / 購入回数: 1

              4.0

              2019-02-17

            パブロン滋養内服液プレミアム 50mlのレビュー画像
              • 夜になると鼻水にくしゃみが止まらなくなり花粉症なような症状になり困っていました。 水無しで服用でき、噛み砕いても舌で溶かしながらなめてもいいのでありがたいですが、味が苦手です。甘いかと思ったら途中で苦くなるのでそこが改善されればとても良い薬だと思います。でも私には合っているようで服用して30分には効いてくれました。鼻がとても楽になり熟睡できました。粒が苦手な方にもおすすめです。

                女性 / 30代 / 茨城県 / 購入回数: 1

                4.5

                2023-03-11

              パブロン鼻炎速溶錠EXのレビュー画像
              • 鉄分の入ったドリンクが欲しくて、でもこのアルフェシリーズの青リンゴの味は少し苦手だったのでこちらを買ってみると美味しい!鉄分も取れるし、肌の疲れも気になるので今度からはこちらを取り入れてみたいと思いました。

                女性 / 40代 / 山口県 / 購入回数: 1

                4.5

                2022-10-13

              アルフェ オンケアのレビュー画像
                • 私は薬を飲むと良く効くのですが、怖いほど眠くなる体質で、花粉症の薬はとくにふらふら状態で本当に困っていました。 そんな時出会ったのがこの薬です。 多少は眠いですが仕事に差し障ることも ないです。 もちろんダラダラ鼻水も止まります。 この薬を作ってくれた大正製薬さんに感謝しています。 ありがとうございました

                  女性 / 50代 / 愛知県 / 購入回数: 1

                  4.0

                  2022-03-25

                パブロン鼻炎速溶錠EX 24錠のレビュー画像
                • 栄養ドリンクの割には、後味も不味くなくあっさりと飲めました。パイン味の薄い乳酸飲料のようです。 量も程よく、疲れて食欲が無いときにも飲みきれました。 飲んだ後には、体が温かくなったように感じました。効いたのかな。

                  女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

                  4.0

                  2019-04-11

                大正製薬 リポビタン アルコベール 50mlのレビュー画像
                  • 美味しい!発売当初から気になっていましたが何故か近所のコンビニにもドラッグストアにも売ってないので探すのに苦労しました…。買った時ラス1だったので今度見つけたら買い溜めしたい…。

                    女性 / 20代 / 茨城県 / 購入回数: 1

                    5.0

                    2018-12-05

                  ヴイックスメディケイテッドDシュガーレスゆず25個のレビュー画像
                    • バイト中、レジ対応で、急に喉の調子が悪くなり、購入。マスクだから、飴を口に入れながら接客。お陰で、よくなりました。グレープ味は普通の飴みたいで美味しいです。

                      女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

                      4.5

                      2021-06-11

                    ヴイックス メディケイテッドドロップ 巨峰 10個のレビュー画像
                      • 乳幼児に使う解熱剤として病院で処方されるアセトアミノフェン100mg含有の坐薬と同等の市販薬。病院でもらったものが切れたので、常備のために購入しました。いざという時(1歳の娘に39度以上の熱が出てぐったりしている時や熱で寝付けない時など)のために、これがあるとちょっと安心です。

                        男性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

                        4.5

                        2023-10-16

                      こどもパブロン坐薬 10個のレビュー画像
                        • ステロイドではないアレルギー点鼻薬(ザジテン)を使うと逆にムズムズしてダメでしたが、これはムズムズしないし、寝る前に使うだけでモーニングアタックが無くなり、今は1日2回のところ1回だけで効いてます。 ここ数年、アレグラだけでは花粉症を乗り切れなくなっていたので、今年は強い味方ができて嬉しいです。

                          女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1

                          5.0

                          2021-02-19

                        パブロン鼻炎アタックJL季節性アレルギー 8.5gのレビュー画像
                        • 「鷲のマーク」の大正製薬が作っているのど飴です。 喉の乾燥やイガイガなどの違和感を感じたときに、重宝させてもらっています。 味は巨峰とマスカットの2種類で、のど飴とは思えないジューシーな味わいです。飴を舐めようと袋を開けると、子どもが手でお花を作って「お花のお口です。入れてください」と、謎の「ちょうだい」をします。子どもも美味しいみたいです。

                          女性 / 40代 / 愛知県 / 購入回数: 1

                          4.5

                          2023-04-18

                        大正製薬 ヴィックスのど飴2種のグレープA 70gのレビュー画像
                      • ものログ(CODE)をフォローする