初めて見たので思わず買ってしまいました。おいしかったです。
男性 / 60代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-09-01

初めて見たので思わず買ってしまいました。おいしかったです。
男性 / 60代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-09-01
久々に新規開拓でアタリを引いた。緑茶でこれはと思ったのは、ルカフェやダイドーの葉の茶缶(500PETのほうではなく缶)以来。 毎度、茶飲料はそこそこ冒険していろいろ試すものの、緑茶は特に着色料程度の役割のカスカスの劣化抹茶や酸味で「こんなもんかな…」となりがち。 これは容赦の無い埼玉県民のドバ入れ茶葉っぽい、いわゆる知ってる味がした。近所で茶葉ゴバ買いできる環境にいる民の感性に基づく、京都格調高い系とは逆の意味で贅沢な味。
男性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.5
2023-09-01
180円ほどで普通のお茶でした
女性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.0
2023-08-14
家で飲む
男性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.0
2023-08-12
雑味がなく美味しい。
男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.5
2023-05-28
お試し
女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-02-09
狭山インターチェンジで買います
男性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-02-08
記念に買った
男性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-01-08
スーパーのレジ近くにあって気になってました。 狭山茶のペットボトルははじめですが美味しいです! また買いたいと思いました(^^)
女性 / 60代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
3.5
2022-12-11
埼玉県のマスコット、コバトンが可愛かったので買ってみました。 このお値段なら、家で飲むのに丁度いいですね!
女性 / 60代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
3.5
2022-11-27
初めて見たので思わず買ってしまいました。おいしかったです。
男性 / 60代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-09-01
久々に新規開拓でアタリを引いた。緑茶でこれはと思ったのは、ルカフェやダイドーの葉の茶缶(500PETのほうではなく缶)以来。 毎度、茶飲料はそこそこ冒険していろいろ試すものの、緑茶は特に着色料程度の役割のカスカスの劣化抹茶や酸味で「こんなもんかな…」となりがち。 これは容赦の無い埼玉県民のドバ入れ茶葉っぽい、いわゆる知ってる味がした。近所で茶葉ゴバ買いできる環境にいる民の感性に基づく、京都格調高い系とは逆の意味で贅沢な味。
男性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.5
2023-09-01
スーパーのレジ近くにあって気になってました。 狭山茶のペットボトルははじめですが美味しいです! また買いたいと思いました(^^)
女性 / 60代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
3.5
2022-12-11
埼玉県のマスコット、コバトンが可愛かったので買ってみました。 このお値段なら、家で飲むのに丁度いいですね!
女性 / 60代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
3.5
2022-11-27
お茶屋さんの ぺとボトルです おいしいですが 高いです
女性 / 50代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
3.5
2022-11-07
大さじ3杯ぐらいを入れて ちょうど良いくらいの 風味 です色はあまり良くありませんよ
女性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
2.5
2022-10-31
安くて美味しいお茶! 大手メーカーのお茶より甘みがあって美味しい!
女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2022-10-19
安くなっていたので、購入。 地元の名産品でもある。
男性 / 20代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.5
2022-09-08
プレゼント用に買ってみたけど、その前に自分で飲んでみた方が良いかな⁉️
女性 / 50代 / 群馬県 / 購入回数: 1回
3.5
2022-07-04
特売していたので買ってみました。とても美味しかったです。
女性 / 50代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.5
2022-01-02
久々に新規開拓でアタリを引いた。緑茶でこれはと思ったのは、ルカフェやダイドーの葉の茶缶(500PETのほうではなく缶)以来。 毎度、茶飲料はそこそこ冒険していろいろ試すものの、緑茶は特に着色料程度の役割のカスカスの劣化抹茶や酸味で「こんなもんかな…」となりがち。 これは容赦の無い埼玉県民のドバ入れ茶葉っぽい、いわゆる知ってる味がした。近所で茶葉ゴバ買いできる環境にいる民の感性に基づく、京都格調高い系とは逆の意味で贅沢な味。
男性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.5
2023-09-01
埼玉県のマスコット、コバトンが可愛かったので買ってみました。 このお値段なら、家で飲むのに丁度いいですね!
女性 / 60代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
3.5
2022-11-27
しっかり美味しい。ペットボトルのお茶と言ったら生茶というくらい生茶が好きだったが、それと同じくらい大好きなのがこれ。残念ながらあまり出回っておらず、私は高速道路の上里SAの下り線でよく買う。
女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.5
2021-10-08
久々に新規開拓でアタリを引いた。緑茶でこれはと思ったのは、ルカフェやダイドーの葉の茶缶(500PETのほうではなく缶)以来。 毎度、茶飲料はそこそこ冒険していろいろ試すものの、緑茶は特に着色料程度の役割のカスカスの劣化抹茶や酸味で「こんなもんかな…」となりがち。 これは容赦の無い埼玉県民のドバ入れ茶葉っぽい、いわゆる知ってる味がした。近所で茶葉ゴバ買いできる環境にいる民の感性に基づく、京都格調高い系とは逆の意味で贅沢な味。
男性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.5
2023-09-01
しっかり美味しい。ペットボトルのお茶と言ったら生茶というくらい生茶が好きだったが、それと同じくらい大好きなのがこれ。残念ながらあまり出回っておらず、私は高速道路の上里SAの下り線でよく買う。
女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.5
2021-10-08
埼玉県のマスコット、コバトンが可愛かったので買ってみました。 このお値段なら、家で飲むのに丁度いいですね!
女性 / 60代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
3.5
2022-11-27
久々に新規開拓でアタリを引いた。緑茶でこれはと思ったのは、ルカフェやダイドーの葉の茶缶(500PETのほうではなく缶)以来。 毎度、茶飲料はそこそこ冒険していろいろ試すものの、緑茶は特に着色料程度の役割のカスカスの劣化抹茶や酸味で「こんなもんかな…」となりがち。 これは容赦の無い埼玉県民のドバ入れ茶葉っぽい、いわゆる知ってる味がした。近所で茶葉ゴバ買いできる環境にいる民の感性に基づく、京都格調高い系とは逆の意味で贅沢な味。
男性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.5
2023-09-01
しっかり美味しい。ペットボトルのお茶と言ったら生茶というくらい生茶が好きだったが、それと同じくらい大好きなのがこれ。残念ながらあまり出回っておらず、私は高速道路の上里SAの下り線でよく買う。
女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.5
2021-10-08
埼玉県のマスコット、コバトンが可愛かったので買ってみました。 このお値段なら、家で飲むのに丁度いいですね!
女性 / 60代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
3.5
2022-11-27
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら