初めて買ってみました。評価を見るととても美味しそうなので楽しみです
女性 / 40代 / 島根県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-11-28

初めて買ってみました。評価を見るととても美味しそうなので楽しみです
女性 / 40代 / 島根県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-11-28
たまに食べたくなります
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2023-11-26
硬いのが欠点のお菓子
男性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
2.5
2023-11-26
美味しかった!
女性 / 50代 / 福岡県 / 購入回数: 1回
3.5
2023-11-15
濃い味さいこー!シンプルでクセになる
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-13
わりと好き
男性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
3.5
2023-11-12
いつ食べても心が落ち着く
女性 / 10代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
3.5
2023-11-11
好き。 食べだすと止まらない。お醤油濃いめなので塩分が。〜
女性 / 60代 / 兵庫県 / 購入回数: 0回
4.0
2023-10-30
軽くて食べ飽きない
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1回
4.0
2023-10-29
ww
男性 / 60代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
3.0
2023-10-28
初めて買ってみました。評価を見るととても美味しそうなので楽しみです
女性 / 40代 / 島根県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-11-28
好き。 食べだすと止まらない。お醤油濃いめなので塩分が。〜
女性 / 60代 / 兵庫県 / 購入回数: 0回
4.0
2023-10-30
普通のより、味が濃くて美味しかったです。次からこちらを買いたいです。
女性 / 40代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-23
濃いですね~。手が止まりません!でもね。残り6、7枚くらいから手が止まりがち…。口も痺れたみたいな感じがしてきて、イッキに食べちゃうのはよしたほうがよろしくてよ、です。
女性 / 60代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-10-12
美味しい。どこのお店にも置いているわけではないので、あるとつい買ってしまいます。子どもの頃は濃い色を選りすぐって食べていました。発売されたときはメチャ嬉しかったです。「濃い~味」を作ってと考案した たかじんさん ありがとうです。
女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-03
昔からあるお菓子 醤油の濃いものを選んで買っていたら 濃い味が出てた、即買いです
女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.5
2023-09-27
テレビで見て初めて買ってみました、懐かしい味がして美味しかったです
女性 / 50代 / 和歌山県 / 購入回数: 1回
3.5
2023-09-22
カレーうどんの、お揚げさんの、代わりに入れると美味いと思う
男性 / 60代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2023-09-11
昔から食べてる満月ポンですが素うどんに満月ポンを一枚入れて食べたら、天ぷらうどんの様な感じで美味しいです。
男性 / 70代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2023-09-07
満月ポンの旨味が何故かやめられません。菓子類が今ほど無い時代に食べた味がおそらく刷り込み状態になり反応するのでしょう。
男性 / 60代 / 京都府 / 購入回数: 1回
5.0
2023-08-08
大阪で。 石川県には売ってません。 米菓かと思いきや、小麦粉なんですね!
女性 / 40代 / 石川県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-08-11
チキチキジョニーさんのYouTube(ゆるり生配信@長野)で満月ポンが関西限定だと知りました。自分の中で希少価値が一気に高まり大阪在住の特権を行使し購入。 主人にもともと薄味だと聞き10円安くなっていた濃い~味をセレクト。 米菓っぽかったけど小麦粉なんですねェ~( ๑´•ω•)
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2021-10-25
昔ながらの味。関西以外では入手できない?とか。美味しいが大量生産しないところがよい。ポンせんは他にも売られているが、小さくて食べやすく、安価な満月ポンは気取らないおやつ。いつまでも変わらない味を届けて欲しい。
女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2020-02-04
美味しい。どこのお店にも置いているわけではないので、あるとつい買ってしまいます。子どもの頃は濃い色を選りすぐって食べていました。発売されたときはメチャ嬉しかったです。「濃い~味」を作ってと考案した たかじんさん ありがとうです。
女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-03
テレビで観て食べて見たかったのを見かけて思い出しました。 赤ちゃんのお煎餅みたいなのを勝手にイメージしていましたが想像より醤油がしっかり出てくる味で甘辛い味でした。軽いお煎餅なのでたくさん食べてしまいそうですが塩っぱさでちゃんと止められました。
女性 / 50代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-02-12
祖母が大好き!どうやら素朴な懐かしい味のようです。添加物とかから考えても体にはいいのかしら?
女性 / 40代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
4.0
2022-01-13
はじめの1口は薄味に感じるけど、何枚も食べていくとその薄味がちょうどいい。あっという間に1袋食べてしまう。同じ量のお煎餅やポテチより低カロリーでオヤツに良い。野菜スープなどと組み合わせて軽食にも。
女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.5
2022-03-17
チキチキジョニーさんのYouTube(ゆるり生配信@長野)で満月ポンが関西限定だと知りました。自分の中で希少価値が一気に高まり大阪在住の特権を行使し購入。 主人にもともと薄味だと聞き10円安くなっていた濃い~味をセレクト。 米菓っぽかったけど小麦粉なんですねェ~( ๑´•ω•)
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2021-10-25
子供の頃食べた味、子供も好きです。
女性 / 60代 / 山梨県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-10-16
大阪で。 石川県には売ってません。 米菓かと思いきや、小麦粉なんですね!
女性 / 40代 / 石川県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-08-11
チキチキジョニーさんのYouTube(ゆるり生配信@長野)で満月ポンが関西限定だと知りました。自分の中で希少価値が一気に高まり大阪在住の特権を行使し購入。 主人にもともと薄味だと聞き10円安くなっていた濃い~味をセレクト。 米菓っぽかったけど小麦粉なんですねェ~( ๑´•ω•)
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2021-10-25
昔ながらの味。関西以外では入手できない?とか。美味しいが大量生産しないところがよい。ポンせんは他にも売られているが、小さくて食べやすく、安価な満月ポンは気取らないおやつ。いつまでも変わらない味を届けて欲しい。
女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2020-02-04
子供の頃食べた味、子供も好きです。
女性 / 60代 / 山梨県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-10-16
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら