天ぷらや唐揚げにしたらあっという間になくなるので大きいのはありがたいです
女性 / 60代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-25

天ぷらや唐揚げにしたらあっという間になくなるので大きいのはありがたいです
女性 / 60代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-25
とても良い
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.5
2023-11-25
曲がない
女性 / 30代 / 千葉県 / 購入回数: 0回
4.5
2023-11-22
健康に良さそうで買ってみました。
女性 / 10代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-12
試しに買ってみました。
女性 / 50代 / 福岡県 / 購入回数: 1回
3.0
2023-11-12
使いやすい
男性 / 40代 / 新潟県 / 購入回数: 0回
4.0
2023-11-05
安かったので購入
女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.0
2023-10-31
米油はこれ
女性 / 30代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-31
少しでも身体に良いのを(^^)
女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-31
国産なので安心もう何年も使っています。
女性 / 60代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-30
天ぷらや唐揚げにしたらあっという間になくなるので大きいのはありがたいです
女性 / 60代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-25
使いやすい米油。ここ数年はこれをリピート中。
女性 / 40代 / 茨城県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-30
酸化しにくいと聞いてからこれをリピートです。味にもクセが全然有りません
女性 / 60代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-26
米油で揚げ物を作ると、殆ど胃がもたれないので最近は揚げ物には専ら米油を使っています。
女性 / 40代 / 熊本県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-10-19
健康に良いとされており、味に癖もないので購入しました。 料理しやすいです。
女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-10-19
身体の事を考えて、米油に変更。味なクセがなくて使いやすい。お値段がね…
女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
2.5
2023-10-17
揚げ物は米油で上げると脂っこくないのでいつも使ってます
女性 / 40代 / 大分県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-01
サラダ油からこちらのこめ油に変えました。油は毎日使うものなので体に良い物を選びたいなと思い購入しています。値段は少し高くても健康が一番です。
女性 / 40代 / 島根県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-09-28
油高いですね!でも安心安全で揚げ物の時は少量使いきりに~
女性 / 70代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.0
2023-08-30
米油クセがなくて好きです。容量多くお買い得です。
男性 / 40代 / 群馬県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-08-26
使いやすい!米油でマヨネーズ作ります
女性 / 60代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-12-29
我が家では炒めものをする際はずっと米油を使っています。お米の匂いもなく、サラッとしている油で身体にも良いので値段が少し高いですが、これからもずっとこの油にお世話になります。
女性 / 30代 / 滋賀県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-08-17
パウンドケーキを焼くのに使います。 米粉とアーモンドプードル使用の生地をベースに、カボチャ、リンゴ、ニンジン等スパイスを効かせて作る際には、バターの香りがない方が好みです。 あっさりした出来上がりなので、オーソドックスなバターパウンドとまた違った美味しさがあると思います。
女性 / 50代 / 三重県 / 購入回数: 1回
4.0
2021-09-30
ボーソーの米油、クセがなくて以前から重宝しています。行きつけのスーパーではこのサイズのボトルしか置かなくなってしまったのですが、収納の時に汚れ防止のために牛乳パックに差して仕舞っていたのにこのサイズだと入らなくて(涙)パッケージをもっとスリムにしてほしいです
女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
3.0
2019-01-10
こめ糠から作られたこめ油と言う事で購入してみました。とても風味が良く、さわやかな香りがします。ビタミンEが豊富なので、炒め調理やドレッシングにも使用してみます。
女性 / 40代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
4.5
2019-03-02
揚げてから時間がたっても油戻りがないように感じます。衣が油を吸う量が少なくすむのか、ジャンク好きな主人は初め物足りなさそうでしたが今では慣れてきたみたいです。
女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.0
2022-03-09
普段は米油を、今回は初めて玄米油を見つけたので購入しました。 サクッと仕上がります。
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.0
2021-08-28
揚げ物を揚げるのに購入しました♪米油と思ったら、サラダ油が混ざっているものだったのを今気がついてビックリしました
女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
2.5
2021-10-28
我が家では炒めものをする際はずっと米油を使っています。お米の匂いもなく、サラッとしている油で身体にも良いので値段が少し高いですが、これからもずっとこの油にお世話になります。
女性 / 30代 / 滋賀県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-08-17
我が家では炒めものをする際はずっと米油を使っています。お米の匂いもなく、サラッとしている油で身体にも良いので値段が少し高いですが、これからもずっとこの油にお世話になります。
女性 / 30代 / 滋賀県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-08-17
ボーソーの米油、クセがなくて以前から重宝しています。行きつけのスーパーではこのサイズのボトルしか置かなくなってしまったのですが、収納の時に汚れ防止のために牛乳パックに差して仕舞っていたのにこのサイズだと入らなくて(涙)パッケージをもっとスリムにしてほしいです
女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
3.0
2019-01-10
パウンドケーキを焼くのに使います。 米粉とアーモンドプードル使用の生地をベースに、カボチャ、リンゴ、ニンジン等スパイスを効かせて作る際には、バターの香りがない方が好みです。 あっさりした出来上がりなので、オーソドックスなバターパウンドとまた違った美味しさがあると思います。
女性 / 50代 / 三重県 / 購入回数: 1回
4.0
2021-09-30
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら