満足
女性 / 20代 / 秋田県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-11-27

満足
女性 / 20代 / 秋田県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-11-27
国産
女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-19
使いやすい
女性 / 40代 / 宮城県 / 購入回数: 0回
3.0
2023-11-18
安いので。
女性 / 40代 / 秋田県 / 購入回数: 1回
3.5
2023-11-15
必需品
女性 / 40代 / 宮城県 / 購入回数: 1回
2.5
2023-11-14
とろみや唐揚げに
女性 / 70代 / 宮城県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-04
重宝してます
男性 / 40代 / 青森県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-02
満足
男性 / 30代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-17
普段は米粉を利用していますが、やっぱりあんかけのとろみには片栗粉が一番です。
女性 / 60代 / 宮城県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-16
安くて良き!
女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.0
2023-10-15
普段は米粉を利用していますが、やっぱりあんかけのとろみには片栗粉が一番です。
女性 / 60代 / 宮城県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-16
冬はとろみ料理に。唐揚げの衣にも欠かせない。
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-02
チャック付きが便利ですが、昔ながらのこの紙性のパッケージも変わらない感じで好きです。
女性 / 30代 / 岩手県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-09-07
なくなったので購入しましたが片栗粉といえばこちらの商品しか買いません。
女性 / 60代 / 青森県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-09-03
我が家の料理に無くてはならぬ存在 胸肉をよく調理するので、片栗粉で揉み込んでから焼くと柔らかくジューシーになり美味しい
女性 / 20代 / 宮城県 / 購入回数: 1回
3.5
2023-08-31
いつも業務スーパーで値段の割に安いジッパー付きの片栗粉を購入してましたが、引っ越してから近くには業務スーパーがないので、近くの店でこの片栗粉を購入しました。安いけど量が少ないのと紙でジッパーがないのが残念。
女性 / 40代 / 宮城県 / 購入回数: 1回
3.0
2023-07-07
あんかけ、麻婆豆腐、餃子、竜田揚げと出番が多いです
女性 / 50代 / 福島県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-06-17
店内で安かったので購入しました。使い心地が良かったらリピートしよう思います♪
男性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.5
2023-05-15
安くていつも欠かさず これを買ってます♪
女性 / 50代 / 秋田県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-05-11
97円。唐揚げ、とろみ漬け、お菓子作りと出番多いので、助かる。良品。
女性 / 40代 / 福島県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-04-24
唐揚げに。クッキーに。とろみづけに、餃子の🥟羽に。ホントに、ジャガイモの粉、なのに、なんでも使える。素晴らしい。最近はワラビ餅に使ったりしています。あと、うちはコロコロサクサククッキーを作るから安くて助かる。 小麦値上がりしたから片栗粉で、結構、助かる。 ちなみに、良い方法か、ベストかはわからないけど 百均の円柱型の透明な密封容器に購入したらすぐ一回でドバッと入れて、詰め替えて必要な分を筒を揺らしながら出して使ってます。我が家の収納場に合うタイプを探して ずっとそうやって使ってて、容器透明だから残りが少ないなあと、すぐ気づくし、袋口を毎回開ける手間より楽ですよ。うちわ回すタイプの蓋だけど、スパイスケースみたいな蓋で、ワンタッチ式ならもっと楽かもしれないです。
女性 / 40代 / 福島県 / 購入回数: 1回
4.5
2022-01-30
いつも業務スーパーで値段の割に安いジッパー付きの片栗粉を購入してましたが、引っ越してから近くには業務スーパーがないので、近くの店でこの片栗粉を購入しました。安いけど量が少ないのと紙でジッパーがないのが残念。
女性 / 40代 / 宮城県 / 購入回数: 1回
3.0
2023-07-07
「とろみちゃん」や「とろりんぱっ」にした事もあったが、やはり普通の片栗粉の方が良いとろみが出来る。
女性 / 50代 / 宮城県 / 購入回数: 1回
4.5
2017-03-20
袋がチャック付きのじゃないのがちょっととは思いましたが、安いので買いました
女性 / 50代 / 新潟県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-07-26
このメーカーの片栗粉が1番使いやすいですね。ようりも多いので当分使えるのではと思います。
女性 / 50代 / 山形県 / 購入回数: 1回
2.0
2023-01-28
当家は中華料理や芋もちをよく作るので、恐ろしい程に片栗粉を消費します。大きいし、コスパもいいので、こちらの商品を2月に一度は購入しています。使い勝手が良いです。
女性 / 40代 / 青森県 / 購入回数: 1回
4.0
2021-09-27
金額のわりには量が入っているので👍
女性 / 40代 / 宮城県 / 購入回数: 1回
4.0
2018-10-03
お料理にもお掃除にも使えるので、思いきって購入してみました。
女性 / 50代 / 宮城県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-11-11
唐揚げに。クッキーに。とろみづけに、餃子の🥟羽に。ホントに、ジャガイモの粉、なのに、なんでも使える。素晴らしい。最近はワラビ餅に使ったりしています。あと、うちはコロコロサクサククッキーを作るから安くて助かる。 小麦値上がりしたから片栗粉で、結構、助かる。 ちなみに、良い方法か、ベストかはわからないけど 百均の円柱型の透明な密封容器に購入したらすぐ一回でドバッと入れて、詰め替えて必要な分を筒を揺らしながら出して使ってます。我が家の収納場に合うタイプを探して ずっとそうやって使ってて、容器透明だから残りが少ないなあと、すぐ気づくし、袋口を毎回開ける手間より楽ですよ。うちわ回すタイプの蓋だけど、スパイスケースみたいな蓋で、ワンタッチ式ならもっと楽かもしれないです。
女性 / 40代 / 福島県 / 購入回数: 1回
4.5
2022-01-30
いつも業務スーパーで値段の割に安いジッパー付きの片栗粉を購入してましたが、引っ越してから近くには業務スーパーがないので、近くの店でこの片栗粉を購入しました。安いけど量が少ないのと紙でジッパーがないのが残念。
女性 / 40代 / 宮城県 / 購入回数: 1回
3.0
2023-07-07
袋がチャック付きのじゃないのがちょっととは思いましたが、安いので買いました
女性 / 50代 / 新潟県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-07-26
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら