手軽に使えてサラダでも煮物でも使え、鉄分アップです。
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1回
4.0
2023-06-29

手軽に使えてサラダでも煮物でも使え、鉄分アップです。
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1回
4.0
2023-06-29
中国産で悩みますが日本産て見当たらない。
女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1回
4.0
2023-03-23
長ひじきなのに安いので購入しました。普通においしいです。芽ひじきだとお弁当の中で動いちゃうので長ひじき派です。
女性 / 30代 / 秋田県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-02-27
安かったので購入。ひじきの煮物が大好きなのでよく買います。
女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1回
4.5
2022-12-12
ひじき煮物に。水につけとくだけで膨らんで面白いです
女性 / 20代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2022-12-12
中国産だけど、安いときについ買ってしまう
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1回
3.0
2022-12-11
今回はひじきの煮物ではなく混ぜご飯の具として使います
女性 / 60代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2022-12-06
安いので毎回こればかり 必ずストックしてる
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2022-11-12
使い勝手の良いサイズです。副菜にひじき炒めは最適です。
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2022-10-13
少し高いけど、国内産ひじきですし、けつこう内容量があるので買いました。
女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1回
3.5
2022-08-09
炊き込みご飯の時全部入れちゃいます。磯の香りがして美味しいです
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1回
3.0
2022-04-13
中国産でもいいです。ちょっとほしいだけなのです
女性 / 70代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2022-02-27
ひじきハンバーグを作りたくて買いました。
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2022-01-31
ひじき2種類食べ比べしてみます。リピ品決めたいと思います
女性 / 30代 / 北海道 / 購入回数: 1回
4.5
2021-09-28
人参、まめ、油揚げをプラスをしてひじきを作ります。
女性 / 50代 / 宮城県 / 購入回数: 1回
3.5
2020-12-08
煮物にすることが多いです。 たまに炊き込みご飯やサラダにも使いますね。
女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1回
3.5
2020-09-11
我が家ひじきの消費半端ないからストックで(笑)
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1回
4.0
2020-04-13
安くなっていたので。 ひじきはこれを買うことが多いです。 煮物に。
女性 / 60代 / 北海道 / 購入回数: 1回
4.0
2020-02-24
芽ひじきだとザル目を通ってしまうので、長ひじきにしてます。
女性 / 50代 / 秋田県 / 購入回数: 1回
3.0
2020-02-16
家族皆大好きな春巻きに入れます。油揚げと一緒に煮物にも…50円均一の時には多めに買いおきします。
女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1回
3.5
2020-02-02