こしもあって、美味しい
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
4.5
2023-03-03

こしもあって、美味しい
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
4.5
2023-03-03
とってもおいしいですね♪
男性 / 60代 / 東京都 / 購入回数: 0回
4.5
2023-02-28
もちもち麺で美味しい
女性 / 60代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
5.0
2022-12-31
コシのある面で崩れたりしない、とても美味しい麺でリピート買いしています。塩昆布を使って塩焼きそばもお勧めです。
女性 / 50代 / 埼玉県 / 購入回数: 0回
5.0
2022-10-28
我が家の焼きそばには絶対こちらを入れます。生の豚肉よりも香ばしさと深みが出て美味しい! 安い焼きそばでも美味しくなります。 かなり脂っこいので、その分野菜をたくさん入れて作ります。
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
4.5
2022-09-19
初めて買いました
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
2.5
2022-08-23
蒸し麺もみんな値上げですが、こちらは踏ん張ってますね。
男性 / 60代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
3.0
2022-06-19
自分で麺の硬さが調整できるのでいいですね!
女性 / 60代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
4.0
2022-04-28
ソースはないが太麺で満足感がある
女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 0回
2.5
2022-03-12
10円他社さんよりお買い得だったので購入しましたが、美味しくいただきました!富士宮焼きそばを知って以来、富士宮焼きそばのファンです。また買いたいです!
女性 / 30代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
5.0
2022-02-15
コシのある面で崩れたりしない、とても美味しい麺でリピート買いしています。塩昆布を使って塩焼きそばもお勧めです。
女性 / 50代 / 埼玉県 / 購入回数: 0回
5.0
2022-10-28
我が家の焼きそばには絶対こちらを入れます。生の豚肉よりも香ばしさと深みが出て美味しい! 安い焼きそばでも美味しくなります。 かなり脂っこいので、その分野菜をたくさん入れて作ります。
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
4.5
2022-09-19
蒸し麺もみんな値上げですが、こちらは踏ん張ってますね。
男性 / 60代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
3.0
2022-06-19
自分で麺の硬さが調整できるのでいいですね!
女性 / 60代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
4.0
2022-04-28
10円他社さんよりお買い得だったので購入しましたが、美味しくいただきました!富士宮焼きそばを知って以来、富士宮焼きそばのファンです。また買いたいです!
女性 / 30代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
5.0
2022-02-15
富士宮やきそばじゃない麺にこれを足すだけでも、いつもの味がワンランクアップです。
女性 / 30代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
5.0
2022-01-17
東京では売ってなかったので、助かっています。定番の富士宮やきそばに入れたり、旦那がかすうどんが好きなので作る時に重宝してます。
女性 / 20代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
4.5
2021-03-13
二人前が出てるの初めて知りました。やはり弾力があり美味しいです。リピートしています。
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
5.0
2021-01-17
いつも食べている焼きそばの味が 飽きてしまい、たまに富士宮焼きそばの味が食べたくなり買いました。
女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 0回
4.0
2020-12-04
昔から肉貸す入りの焼きそばで食べています。ちょっとおいしくなります。
男性 / 50代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
4.0
2020-11-28
富士宮焼きそば、コスパNo.1 !!!!!!! 買わないと損する美味しさです。 同社の別売り、やきそばのタレで、本場、静岡富士宮の、もちもち&出汁と甘酸っぱいあの富士宮焼きそばを、自宅で美味しく間違いなくつくれます!!! 個人的には、鰹?の効いた、出汁ふりかけはあまり魚臭くて好きじゃないので、邪道かもしれませんが、シンプルに、豚肉、キャベツ、玉ねぎ、肉かす(別途販売)、このタレだけで、ふりかけ無しで美味しくいただいてます! タレは、もう、富士宮の名店達の味と変わらないです。 同社のめんは、多々食べ比べましたが、こちらのめんが一番コスパ良いです。 めんは、丸くてもっちもち、富士宮のコシはばっちりありますが、他社にありがちな、四角くてゴムゴムした感が、こちらはありません。いい素材や卵が違うのかな?? 残念ながら静岡を去った今も、静岡出張の際は、静鉄ストアで保冷剤持参で仕入れるか、東京では豊洲にある、静岡のスーパーふーどすとああおきで入手できます(๑˃̵ᴗ˂̵)!!! 食は太くなくても、これは美味し過ぎて、夫婦二人で一食でぺろっと、麺4玉、食べれちゃいますので、麺は一人あたり2玉単位の購入をオススメします〜笑
女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2020-05-04
我が家の焼きそばには絶対こちらを入れます。生の豚肉よりも香ばしさと深みが出て美味しい! 安い焼きそばでも美味しくなります。 かなり脂っこいので、その分野菜をたくさん入れて作ります。
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
4.5
2022-09-19
私の中で焼きそばといったら荒川製麺!2人前になっているので作る時に袋を開ける手間が1回分減るのがちょこっと嬉しい(笑)
女性 / 20代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
4.5
2018-10-27
ちょうどよい濃さ
女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-10-03
本場、静岡富士宮の、もちもち&出汁と甘酸っぱいあの富士宮焼きそばを、自宅で美味しく間違いなくつくれます!!! 同社の、生麺も合わせて利用を強くオススメします(๑˃̵ᴗ˂̵)✨ 個人的には、鰹?の効いた、出汁ふりかけはあまり魚臭くて好きじゃないので、邪道かもしれませんが、シンプルに、豚肉、キャベツ、玉ねぎ、肉かす(別途販売)、このタレだけで、ふりかけ無しで美味しくいただいてます! タレは、もう、富士宮の名店達の味と変わらないです。 同社のめんは、多々食べ比べましたが、こちらのめんが一番コスパ良いです。 めんは、丸くてもっちもち、富士宮のコシはばっちりありますが、他社にありがちな、四角くてゴムゴムした感が、こちらはありません。いい素材や卵が違うのかな?? 残念ながら静岡を去った今も、静岡出張の際は、静鉄ストアで保冷剤持参で仕入れるか、東京では豊洲にある、静岡のスーパーふーどすとああおきで入手できます(๑˃̵ᴗ˂̵)!!! 食は太くなくても、これは美味し過ぎて、夫婦二人で一食でぺろっと、麺4玉、食べれちゃいますので、麺は一人あたり2玉単位の購入をオススメします〜笑
女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2020-05-04
ちょうどよい濃さ
女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-10-03
私の中で焼きそばといったら荒川製麺!2人前になっているので作る時に袋を開ける手間が1回分減るのがちょこっと嬉しい(笑)
女性 / 20代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
4.5
2018-10-27
富士宮焼きそば、コスパNo.1 !!!!!!! 買わないと損する美味しさです。 同社の別売り、やきそばのタレで、本場、静岡富士宮の、もちもち&出汁と甘酸っぱいあの富士宮焼きそばを、自宅で美味しく間違いなくつくれます!!! 個人的には、鰹?の効いた、出汁ふりかけはあまり魚臭くて好きじゃないので、邪道かもしれませんが、シンプルに、豚肉、キャベツ、玉ねぎ、肉かす(別途販売)、このタレだけで、ふりかけ無しで美味しくいただいてます! タレは、もう、富士宮の名店達の味と変わらないです。 同社のめんは、多々食べ比べましたが、こちらのめんが一番コスパ良いです。 めんは、丸くてもっちもち、富士宮のコシはばっちりありますが、他社にありがちな、四角くてゴムゴムした感が、こちらはありません。いい素材や卵が違うのかな?? 残念ながら静岡を去った今も、静岡出張の際は、静鉄ストアで保冷剤持参で仕入れるか、東京では豊洲にある、静岡のスーパーふーどすとああおきで入手できます(๑˃̵ᴗ˂̵)!!! 食は太くなくても、これは美味し過ぎて、夫婦二人で一食でぺろっと、麺4玉、食べれちゃいますので、麺は一人あたり2玉単位の購入をオススメします〜笑
女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2020-05-04
我が家の焼きそばには絶対こちらを入れます。生の豚肉よりも香ばしさと深みが出て美味しい! 安い焼きそばでも美味しくなります。 かなり脂っこいので、その分野菜をたくさん入れて作ります。
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
4.5
2022-09-19
ちょうどよい濃さ
女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.0
2020-10-03
富士宮焼きそば、コスパNo.1 !!!!!!! 買わないと損する美味しさです。 同社の別売り、やきそばのタレで、本場、静岡富士宮の、もちもち&出汁と甘酸っぱいあの富士宮焼きそばを、自宅で美味しく間違いなくつくれます!!! 個人的には、鰹?の効いた、出汁ふりかけはあまり魚臭くて好きじゃないので、邪道かもしれませんが、シンプルに、豚肉、キャベツ、玉ねぎ、肉かす(別途販売)、このタレだけで、ふりかけ無しで美味しくいただいてます! タレは、もう、富士宮の名店達の味と変わらないです。 同社のめんは、多々食べ比べましたが、こちらのめんが一番コスパ良いです。 めんは、丸くてもっちもち、富士宮のコシはばっちりありますが、他社にありがちな、四角くてゴムゴムした感が、こちらはありません。いい素材や卵が違うのかな?? 残念ながら静岡を去った今も、静岡出張の際は、静鉄ストアで保冷剤持参で仕入れるか、東京では豊洲にある、静岡のスーパーふーどすとああおきで入手できます(๑˃̵ᴗ˂̵)!!! 食は太くなくても、これは美味し過ぎて、夫婦二人で一食でぺろっと、麺4玉、食べれちゃいますので、麺は一人あたり2玉単位の購入をオススメします〜笑
女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2020-05-04
私の中で焼きそばといったら荒川製麺!2人前になっているので作る時に袋を開ける手間が1回分減るのがちょこっと嬉しい(笑)
女性 / 20代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
4.5
2018-10-27
我が家の焼きそばには絶対こちらを入れます。生の豚肉よりも香ばしさと深みが出て美味しい! 安い焼きそばでも美味しくなります。 かなり脂っこいので、その分野菜をたくさん入れて作ります。
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
4.5
2022-09-19
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら