ヤマキ(愛媛県・鰹節、だし、つゆ等)の人気商品ランキング&口コミ情報

ヤマキ(愛媛県・鰹節、だし、つゆ等)の新着口コミ

  • ヤマキ(愛媛県・鰹節、だし、つゆ等)のおすすめ口コミ

    • 減塩タイプの白だしは扱っているお店がなかなかない中、値段がそこまで高くなく、比較的よく見かけるこの白だしを重宝しています。 薄いかなと感じることがあるかもしれませんが、その分具材の味をしっかりと感じることができます。

      女性 / 40代 / 岡山県 / 購入回数: 0

      4.5

      2024-05-27

    ヤマキ 割烹白だしお塩ひかえめ 500mlのレビュー画像
      • 大袋タイプは 初めて購入しました と言うのも いつも小袋タイプが沢山入ってるタイプを使用してましたが 微妙に使いたい時の 量が使い切れない時 袋が開きっぱなしが 嫌 留めるのもクリップ📎か輪ゴムか イライラ悩みでした そこにヤマキの美味しそうなパッケージの チャック付き大袋が目に入り 今晩我が家の おひたしの上に乗りました 勿論好きな量は 私が決めれます

        女性 / 60代 / 茨城県 / 購入回数: 0

        4.5

        2024-05-26

      ヤマキ 便利な花かつお 薩摩産 25gのレビュー画像
      • ヤマキ(愛媛県・鰹節、だし、つゆ等)の新発売・新商品情報

        • いつもはコレの小分けを買ってるけど、すぐなくなるから今回は大袋で!このカツオ節は薄く削ってあって風味も良い。スーパーで売ってる中では値段の割に品質が良いと感じた。高いものはもちろん柔らかさとか薄さとかのこだわりがあって当たり前だけど、これは買いやすいお値段!

          女性 / 40代 / 京都府 / 購入回数: 1

          5.0

          2022-09-26

        ヤマキ 新鮮一番花かつお 25gのレビュー画像

          ヤマキ(愛媛県・鰹節、だし、つゆ等)のおすすめ商品

          • 3回目の購入。余り 煮干の匂いがプンプン って事が無く甘味が有る。 1L を買うか 500ml を買うか迷った。1L は割安だが 使い切るまでに賞味期限を過ぎて仕舞うし ••• そもそも 1L と 500ml の価格が殆ど同じ ってどうゆう事 ?! 他社の製品は『3日以内 に使い切って下さい』って記載して有るが どう言う事 ?? 添加物が 入っているか 否かの違い ?? 【開封したら最後 3日以内に食え】って 無理じゃ〰 ってコレを購入したってワケ。

            男性 / 50代 / 千葉県 / 購入回数: 1

            4.0

            2021-07-25

          ヤマキ めんつゆ 500mlのレビュー画像
            • うどんスープ、お吸い物、卵焼き、唐揚げの下味にも白だしを使います!唐揚げは、麺つゆと白だしを1:1、酒、にんにく、しょうがで下味につけとくと、とても美味しく、家族にも評判が良いです。 今では、自分の中の絶対必要な調味料となっています。

              女性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1

              5.0

              2021-04-03

            ヤマキ 割烹 白だし 500mlのレビュー画像
              • 写真の様に収納しています。 この小分けパックが使いやすいです。大袋を専用のケースに入れようが何しようが湿気たり…酷いと虫がたかったり…最悪Gが出たりw この小分けパックは調理の時もサッと1パック、2パックとその都度軽量する事もない。 使わない人はむしろ信じられませんw

                女性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1

                5.0

                2020-12-21

              ヤマキ だしの素 216gのレビュー画像
                • ヤマキのだし屋の鍋シリーズで、去年は坂本龍馬の地鶏だしの素にハマってたくさん食べました。 こちらは今年になって初めて見つけて購入。普通に豚しゃぶでいただきましたが、鰹だしが効いててとっても美味しかったです‼️ そのままでももちろん、少しぽん酢をつけて食べても美味💕 シメにラーメン!少量の醤油で味を調整したら、美味しい醤油ラーメンになりました^_^

                  女性 / 30代 / 千葉県 / 購入回数: 1

                  5.0

                  2020-12-24

                ヤマキ だし屋の鍋 豚しゃぶ野菜鍋つゆかつお 750gのレビュー画像
                  • 毎朝、卵と醤油、ニガリ、ごま油、乾燥ワカメとこの花かつおを混ぜて、熱湯を注いでスープを作って飲んでいます。腹持ちもよくしっかりと出汁が出て美味しいです。開け口がジップロックになっているところも気に入っています。

                    女性 / 40代 / 高知県 / 購入回数: 1

                    5.0

                    2020-07-13

                  ヤマキ 徳一番花かつお 80gのレビュー画像

                    ヤマキ(愛媛県・鰹節、だし、つゆ等)削り節・かつお節 の高評価商品ランキング

                    ヤマキ(愛媛県・鰹節、だし、つゆ等)つゆ の高評価商品ランキング

                    ヤマキ(愛媛県・鰹節、だし、つゆ等)風味調味料 の高評価商品ランキング

                    ヤマキ(愛媛県・鰹節、だし、つゆ等)削り節・かつお節 の売れ筋ランキング

                    • 毎朝、卵と醤油、ニガリ、ごま油、乾燥ワカメとこの花かつおを混ぜて、熱湯を注いでスープを作って飲んでいます。腹持ちもよくしっかりと出汁が出て美味しいです。開け口がジップロックになっているところも気に入っています。

                      女性 / 40代 / 高知県 / 購入回数: 1

                      5.0

                      2020-07-13

                    ヤマキ 徳一番花かつお 80gのレビュー画像
                      • かつおぶしが大好きで、いろいろな料理にたくさん使うのでこちらのたくさん入っているのをよく買います。ヤマキさんの商品だしコスパは良いと思います。かつおぶしは高い商品をケチケチ使うより、少しお安いものをたくさん使う方が良いと思うので。おひたし、サラダ、お好み焼き、たこ焼き、たまごかけごはんなどなど、我が家では大活躍してくれています。

                        女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1

                        4.0

                        2020-02-28

                      ヤマキ 徳一番かつおパック 2.5g×20のレビュー画像
                        • 小分けになっており使いやすく、さらに普通の小分け袋よりもより使いきりパックという感じでとても良い量。 普通の小分け袋は残してしまうことがあるので本当にいい商品だと思う。

                          女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1

                          4.0

                          2021-08-31

                        ヤマキ 使い切り1gマイルドパック 12gのレビュー画像

                          ヤマキ(愛媛県・鰹節、だし、つゆ等)つゆ の売れ筋ランキング

                          • 3回目の購入。余り 煮干の匂いがプンプン って事が無く甘味が有る。 1L を買うか 500ml を買うか迷った。1L は割安だが 使い切るまでに賞味期限を過ぎて仕舞うし ••• そもそも 1L と 500ml の価格が殆ど同じ ってどうゆう事 ?! 他社の製品は『3日以内 に使い切って下さい』って記載して有るが どう言う事 ?? 添加物が 入っているか 否かの違い ?? 【開封したら最後 3日以内に食え】って 無理じゃ〰 ってコレを購入したってワケ。

                            男性 / 50代 / 千葉県 / 購入回数: 1

                            4.0

                            2021-07-25

                          ヤマキ めんつゆ 500mlのレビュー画像
                            • うどんスープ、お吸い物、卵焼き、唐揚げの下味にも白だしを使います!唐揚げは、麺つゆと白だしを1:1、酒、にんにく、しょうがで下味につけとくと、とても美味しく、家族にも評判が良いです。 今では、自分の中の絶対必要な調味料となっています。

                              女性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1

                              5.0

                              2021-04-03

                            ヤマキ 割烹 白だし 500mlのレビュー画像
                              • ヤマキのだし屋の鍋シリーズで、去年は坂本龍馬の地鶏だしの素にハマってたくさん食べました。 こちらは今年になって初めて見つけて購入。普通に豚しゃぶでいただきましたが、鰹だしが効いててとっても美味しかったです‼️ そのままでももちろん、少しぽん酢をつけて食べても美味💕 シメにラーメン!少量の醤油で味を調整したら、美味しい醤油ラーメンになりました^_^

                                女性 / 30代 / 千葉県 / 購入回数: 1

                                5.0

                                2020-12-24

                              ヤマキ だし屋の鍋 豚しゃぶ野菜鍋つゆかつお 750gのレビュー画像

                                ヤマキ(愛媛県・鰹節、だし、つゆ等)風味調味料 の売れ筋ランキング

                                • 写真の様に収納しています。 この小分けパックが使いやすいです。大袋を専用のケースに入れようが何しようが湿気たり…酷いと虫がたかったり…最悪Gが出たりw この小分けパックは調理の時もサッと1パック、2パックとその都度軽量する事もない。 使わない人はむしろ信じられませんw

                                  女性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1

                                  5.0

                                  2020-12-21

                                ヤマキ だしの素 216gのレビュー画像
                                  • 色々なだしを使ってみましたが、あごだしにしたら家族みんな「今日の味噌汁おいしい!」と言い、切らして他のにすると「なんか違う」と言うので、あごだし最強説が我が家ではあります。

                                    女性 / 40代 / 愛知県 / 購入回数: 1

                                    5.0

                                    2020-01-25

                                  ヤマキ 長崎産焼きあごだし 40gのレビュー画像

                                    ヤマキ(愛媛県・鰹節、だし、つゆ等)の購入者属性

                                    購入者の属性グラフを見る

                                    購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。

                                    ※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

                                    ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

                                    もっと詳しいデータはこちら

                                    ものログ(CODE)をフォローする