すき焼き以外にも使います。てか、すき焼きより、色々煮物に使ってます。ベースに使い、砂糖や、みりんを足して自分の味にします。 うちの煮物に、なくてはならない存在。
女性 / 50代 / 広島県 / 購入回数: 0回
5.0
2023-05-25

すき焼き以外にも使います。てか、すき焼きより、色々煮物に使ってます。ベースに使い、砂糖や、みりんを足して自分の味にします。 うちの煮物に、なくてはならない存在。
女性 / 50代 / 広島県 / 購入回数: 0回
5.0
2023-05-25
値段はそこそこしますが、濃縮が濃いのでお得な気がします。美味しいですし。うどんつゆの他にもあえものや、卵焼きに、我が家では白だしが大活躍です
女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 0回
5.0
2023-05-25
いつもリピ買いしています。安くてたくさん入っててコスパがいいです。
女性 / 30代 / 北海道 / 購入回数: 0回
5.0
2023-05-25
かけつゆ用に これしかなかった 味は可もなく不可もなく
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 0回
4.0
2023-05-25
万能の1品なんにでも使えて美味しから切らせまん
女性 / 40代 / 奈良県 / 購入回数: 0回
5.0
2023-05-24
普段から添加物が少ないものを選んでいます。使いやすい醤油です
女性 / 30代 / 千葉県 / 購入回数: 0回
4.0
2023-05-24
なんでも値段が上がっているのでこの値段は、毎日使うものなので嬉しい。普通に美味しかったです。
女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 0回
5.0
2023-05-23
味がしっかりしていて好きです。肉じゃがや和え物にも。重宝。
女性 / 50代 / 千葉県 / 購入回数: 0回
5.0
2023-05-23
これからだと素麺に使います 冬はしゃぶしゃぶ温野菜に使うのでストックするため買い置きしてます
女性 / 60代 / 秋田県 / 購入回数: 0回
5.0
2023-05-23
ポン酢の酸っぱさがなくて本当にマイルド。お肉以外にも使う幅が広がりました。
女性 / 50代 / 岐阜県 / 購入回数: 0回
4.0
2023-05-23
1度で使いきれないので、もう少し量が少ないと嬉しい
女性 / 60代 / 東京都 / 購入回数: 0回
2.5
2023-05-22
1度開けると3日以内に使いきらないとならないので、もう少し量が少ないと嬉しい
女性 / 60代 / 東京都 / 購入回数: 0回
2.5
2023-05-22
今のところ、このヤマサの昆布つゆが1番おいしい。他のメーカーのは買う気になりません。
女性 / 40代 / 宮城県 / 購入回数: 0回
5.0
2023-05-21
すき焼きはもちろん、肉じゃが、お煮しめ万能です。
女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 0回
4.0
2023-05-21
素麺、柔麺、冷奴、何でも合うので重宝しています。
女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 0回
4.0
2023-05-21
煮物の最後に加えると味に深みが出て美味しくなります
女性 / 60代 / 千葉県 / 購入回数: 0回
4.5
2023-05-21
ストレートタイプですが、我が家は少し薄めて食べています。
女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 0回
5.0
2023-05-21
そばとよく合うたれでとても美味しいと思います。大容量なのも嬉しいです。
女性 / 10代 / 神奈川県 / 購入回数: 0回
5.0
2023-05-21
すき焼き以外にも、肉じゃがや豚の角煮の味付けにも最適です
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 0回
4.0
2023-05-20
白だしはメーカーによって味が違いますよね。 さすがこのヤマサさん。安心安定のお味に仕上がります。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 0回
5.0
2023-05-20