そうめんより優しい味で美味
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.0
2023-11-20

そうめんより優しい味で美味
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.0
2023-11-20
安かったので試しに購入しました。
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
4.0
2023-11-20
普通です。
男性 / 60代 / 静岡県 / 購入回数: 0回
3.0
2023-11-18
こしがあった
女性 / 40代 / 岩手県 / 購入回数: 0回
5.0
2023-11-14
いつもは揖保だからか、違いがありすぎる… 値段に妥当な食感でした~
女性 / 30代 / 福島県 / 購入回数: 0回
2.0
2023-10-26
寒くなってきたので
男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.0
2023-10-23
小鍋で調理できて、食べやすく、値段も100円くらいなので、いつも買います。
女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-22
麺が短く食べやすいです
女性 / 40代 / 福島県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-10-21
買い置きに
女性 / 50代 / 福島県 / 購入回数: 1回
3.0
2023-10-19
美味しかったですよ
女性 / 30代 / 秋田県 / 購入回数: 0回
4.0
2023-10-17
いつもは揖保だからか、違いがありすぎる… 値段に妥当な食感でした~
女性 / 30代 / 福島県 / 購入回数: 0回
2.0
2023-10-26
小鍋で調理できて、食べやすく、値段も100円くらいなので、いつも買います。
女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-22
太くて短くて、食べやすいです。味も美味しいです。
女性 / 50代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-14
そうめんは飽きるけどうーめんは飽きない!
女性 / 30代 / 新潟県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-10-06
気に入りました!また見かけたら購入したいと思います。手に入りやすいことも気に入りました!
女性 / 20代 / 新潟県 / 購入回数: 1回
3.0
2023-09-24
価格が安く、2〜3人分の分量です。お茶の香りがほのかにして、お酒の締めに最高です。
男性 / 40代 / 大分県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-09-12
4、5人前と記載があったが 3、4人前なような気がした
女性 / 30代 / 新潟県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-09-03
3束になってるのが無くてたまたま買って見ました。値段が安く良い感じですが束になってるのが良い感じかもです。
女性 / 50代 / 茨城県 / 購入回数: 1回
3.0
2023-09-02
前にも食べたことがあるのですが、県民ショーでやっていたので又買いました。
女性 / 70代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2023-08-24
以前はネットで買っていましたが、買っていたところがやめてしまったので、マルエツで買えるようになって嬉しいです。
女性 / 70代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2023-08-18
茹でても炒めても、コシがあって美味しいです。 口に入れるのにもちょうどいい長さですし、温かくも冷たくも、どちらでも美味しいです。
女性 / 40代 / 群馬県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-01-19
この前買った500g入りの奴の方が、使い勝手が良かったし、コスパも良いはずなんだけど、無かったのでこれにしました。 100g単位で纏まっていないし、量が半分にすると少ないし、全て食べるにはチョット多いし、微妙なんだなー 200gずつ食べたいから、100gが6束入っていると嬉しいです。 トップバリュのそうめんはそうなってるのにぃー 気が利かないなぁ もう。
男性 / 40代 / 富山県 / 購入回数: 1回
3.5
2020-08-09
278円 200g。茹でるとお茶の香りがとんでしまうのが残念。ほんのり香る抹茶蕎麦ですが、蕎麦粉の割合はわずか 10%でしかない。カロリーは 334kcal/100g(1袋 668kcal)。3割引で 194円だったが、元の値段ではリピは微妙。普通の蕎麦を抹茶入りのお茶で茹でた方が美味しいのでは? 製造元は、はたけなか製麺株式会社(宮城県)。
男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.5
2019-04-01
乾燥蕎麦。ストックでも有り、急なランチとかで息子や娘とすぐ食べれる用に。安いけど、年越し蕎麦で店員さんに場所聞いて探して食べてから 好きでやっとなくなったので、買いました。美味しいと思う。
女性 / 40代 / 福島県 / 購入回数: 1回
5.0
2019-03-26
安かったので買いました。 暑い時期にはやはり素麺は欠かせません。
女性 / 30代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
3.5
2021-07-04
2年前位?から目を付けていたお蕎麦。更科の白い上品?な蕎麦より黒い皮入りの包丁切りが好きだから白いかと スーパーで一度見たけど饂飩だけであっても素麺や細い饂飩はイヤ冷たく食べたかったの寒くなる前に今年コソ200g340kcal/100g 冷たいのは4.5分。 十割蕎麦が好きだけどへぎ蕎麦みたいに香りはわからないのは葱のせいかな😁見た目は粒つぶが見えるけど食感は変わらずでも細いのにコシはある 揚げなすや味噌、卵、チャーシューまでノセちゃって美味しく食べたけど素で食べてみたら違うかなぁ…美味しいからイイよね
女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2021-09-08
地元民は一家にひとつは常備してるのではないかと! 子どもの時から、今日のごはんなにするー?買い物行くの面倒だから温麺でいっかー、という会話が何度も出てくる、慣れ親しんでいる食べ物です。
女性 / 30代 / 宮城県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-02-05
とても美味しいです、茹でるだけで食べれますので簡単です。
男性 / 30代 / 宮城県 / 購入回数: 1回
4.0
2022-10-30
茹でても炒めても、コシがあって美味しいです。 口に入れるのにもちょうどいい長さですし、温かくも冷たくも、どちらでも美味しいです。
女性 / 40代 / 群馬県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-01-19
この前買った500g入りの奴の方が、使い勝手が良かったし、コスパも良いはずなんだけど、無かったのでこれにしました。 100g単位で纏まっていないし、量が半分にすると少ないし、全て食べるにはチョット多いし、微妙なんだなー 200gずつ食べたいから、100gが6束入っていると嬉しいです。 トップバリュのそうめんはそうなってるのにぃー 気が利かないなぁ もう。
男性 / 40代 / 富山県 / 購入回数: 1回
3.5
2020-08-09
278円 200g。茹でるとお茶の香りがとんでしまうのが残念。ほんのり香る抹茶蕎麦ですが、蕎麦粉の割合はわずか 10%でしかない。カロリーは 334kcal/100g(1袋 668kcal)。3割引で 194円だったが、元の値段ではリピは微妙。普通の蕎麦を抹茶入りのお茶で茹でた方が美味しいのでは? 製造元は、はたけなか製麺株式会社(宮城県)。
男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.5
2019-04-01
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら