これでうどん作ってた時もあったけど何か使わなくなって買わなくなった。おばあちゃん家に行った時煮物つくってくれて作り方見てたらこのうどんスープをベースにつくってた。うどん作る時は使わんけど煮物やらに使うらしい。美味しかったし真似して作る為にすぐ買った。おばあちゃんの料理が世界一美味しくてすき。
女性 / 20代 / 広島県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-07-06

これでうどん作ってた時もあったけど何か使わなくなって買わなくなった。おばあちゃん家に行った時煮物つくってくれて作り方見てたらこのうどんスープをベースにつくってた。うどん作る時は使わんけど煮物やらに使うらしい。美味しかったし真似して作る為にすぐ買った。おばあちゃんの料理が世界一美味しくてすき。
女性 / 20代 / 広島県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-07-06
CMも知ってるし東丸醤油もたまに使いますが粉末スープは購入初めてになります。クエスト商品でしたのでこの機会にと。手軽に関西の澄み切った美味しいお出汁ができました。良いと思います。ただ一つだけできたらカラメル色素とアミノ酸等の添加物なしでこの美味しさを出して販売してほしいです。ヒガシマル醤油さん是非お願いします!
男性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
3.5
2023-01-06
だし巻き玉子を作るときはいつもこちらわ使用しています。とても美味しくご飯も進む味になるのでお弁当にもぴったりです。 あたたかいうどんを作る時も優しいうどんになるので朝ごはんに食べています。
女性 / 20代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2020-12-09
料理に使うお醤油は、母もこれを使っていたので私も使っています。一度、価格の安い他のメーカーのものを使ったことがありますが、どうも味が決まらず…やっぱりこの醤油が美味しいんだと再確認したことがあり、以来このお醤油しか買わないことにしました。 煮物もお醤油一つで味が変わるんですね。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-11-27
このお醤油に変えるだけで卵かけご飯が絶品に変わります。 焼いただけの野菜に掛けるだけでもちゃんとした一品料理になるので、ズボラ料理にも凝った料理にもオールマイティーで使えます。
女性 / 50代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-01-28
何も思いつかないときたすけてもらってます たまごと玉葱があればおいしい たまご丼ができます 時間もかからないし美味しいし私の困った時の味方です
女性 / 50代 / 三重県 / 購入回数: 1回
5.0
2017-10-25
家族がコロナにかかって何も食べれないって時に、この雑炊にかなり救われました いつもならご飯の量は適当で作っていたけどあまり食べられないからとパッケージの分量通りに、アレンジにしいたけを入れて作ってみたらとても美味しかったらしくおかわりまで出ました 家にストックしてあるといざと言うときに便利です
女性 / 20代 / 長野県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-08-31
数年前からこの麺ツユです。麺ツユ独特の味がこの商品ではしなくて、とても使いやすくしかも美味しいです。麺ツユと三つ葉、乾燥メカブを入れたマグカップにケトルで沸かしたお湯を注いで即席スープにして飲むのに最近はまってます。
女性 / 30代 / 鳥取県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-03-26
SNSで鳥の唐揚げの味付けに使われているのを知り、購入。うどんスープの素と鶏肉、生姜とにんにくのチューブをビニール袋に入れて揉み込み、20分以上冷蔵庫にそのまま寝かせその後揚げる。一袋は4人分みたいなので量は調整しましたが、簡単でとっても美味しくてまた作りたいです。
女性 / 40代 / 香川県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-10-09
子供が食欲がないっぽい時は、こちらが重宝します。ごはんと卵があれば、簡単にできます。病気に限らず、昼にバイキングでたらふく食べまくって、夕食の時間もまだお腹空かないし、でも軽くなら食べれそうってときにもたべます。
女性 / 40代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-01-08
我が家には必需品です。子供にカツ丼を作るときに本当に簡単に作れて助かります。私は糖質制限者なので、砂糖の調味料は遠慮してるので、食べたことはないてすが、子供が美味しそうに食べてるのでおいしいと思います
女性 / 40代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-01-08
ポン酢で一番好きなのはこれです!!サラダにもこれ!冷奴にもこれ!オクラにもこれ!最後には余りを飲むほど好きです笑これは、なくなったら常にリピートしてます!
女性 / 20代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2018-11-23
息子の夜食用に買ってます。塩味のダシなので、とてもあっさりしていて、美味しいと言ってます。 ただ、規定通りの水の分量だと、息子にはちょっと薄味なので、少し水の量を減らして作ることが多いです。
女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.0
2019-10-14
普通のうどん出汁スープの感覚で沸騰した所にザッと入れたら……ダマになりました。『カレーうどん』と銘打つ辺り考えれば分かるのに!こんな失敗が無いようにもっと目立つように『先に水で溶かす』と書いた方が良いです。 ちなみにダマになったものは茶漉で掬ってすりこぎで濾しました(笑)
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
3.0
2020-03-07
「うどんスープ」という名前に捕らわれなくなると、いろいろな使い方が発想されて来てどんどん新しいアイディアが浮かんで来て楽しいです。
男性 / 60代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2021-02-04
美味しい!おでんにも使えます🍢
女性 / 40代 / 愛媛県 / 購入回数: 1回
4.5
2018-09-30
家族みんなコレが好きで常備してるのですが、だんだん置いてるスーパーが減ってきた? 何軒か探してやっと購入出来ました!
女性 / 40代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
4.5
2019-01-19
安定に美味しいです。 冷やしうどんといえばヒガシマルさんのこれ! 甘め、濃いめがちょうどいい。 天ぷら乗せたり、豚しゃぶとレタスのせてマヨをちょこっと。 そんなのにもこのつゆなら合います。 美味しいです。
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2023-06-22
水炊きの〆に ラーメンスープを入れてラーメンを食べます。 水炊きの出汁と ラーメンスープでとても 美味しい。 他にも応用が利くので常備しています!
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2020-04-19
ヒガシマルからお蕎麦のスープが出たなんて!!早速購入してみました。うどんスープ同様、薄味だけどしっかりした出汁が効いていて凄く美味しかったです(≧∇≦)bこれで今年の年越し蕎麦は楽できます(笑)
女性 / 60代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2019-10-02
気軽に作れて美味しい 全量だと多いので、いつも冷凍ポテトも一緒に味付けて焼いて食べると添え物もできてちょうどいい
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
4.5
2020-02-29
2点で300円でした!お醤油は毎日毎日の料理に使うのですぐなくなります。お買い得でした(^^)
女性 / 30代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
5.0
2019-10-15
安価だったのでお試し気分で購入。色々試してみました。 パスタ:甘さが際立つ感じで個人的には微妙。 うどん:美味しくいただけました。麺が太いほうが合うようです。 タラモサラダ:美味しい。タラモサラダが手軽くできて、個人的にはこれが一番のヒット。
女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-11-11
わりと味が濃いめでした。 麺つゆをメインに、このタレを少し混ぜて食べた方が食べやすいかな?と思いました。 野菜のドレッシング感覚で使ってもいいかなー🤔
女性 / 50代 / 群馬県 / 購入回数: 1回
3.5
2019-11-05
関西風の出汁のうどんを食べたくなって買ってみた。お湯で溶かして食べたけど少し物足りなかったので、二度目は昆布だしで溶いて食べた。本格的というからにはもうちょっと出汁を効かせて欲しいかな。4袋で百円はお買い得という訳では無いし。なので3.5
男性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1回
3.5
2021-06-03
通常のをおでんやうどんの汁に使ってます。旦那さんも大好きなので。初めて減塩バージョンを見たので思わず買ってしまいました。
女性 / 40代 / 宮城県 / 購入回数: 1回
4.0
2019-01-17
鍋の季節になると 必需品です わが家は これで 鶏団子鍋をします 鶏団子からの出汁は にんにく 生姜も入れてるので めっちゃ 美味しくなりますよ🎵
女性 / 50代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
4.5
2020-11-02
容器が持ちやすくて、使いたい分量だけ軽量スプーンに出しやすくて便利です。煮物などにはかかせないです。
女性 / 30代 / 京都府 / 購入回数: 1回
5.0
2022-06-27
だしつゆっぽいです!美味しくてこの夏3回目のリピです!
女性 / 20代 / 徳島県 / 購入回数: 1回
5.0
2018-08-31
うどん用スープもちゃんぽんスープもヒガシマルを食べてから買うようになりました。うどんスープとそばスープは片方はなくても、必ずどちらかは置いていますが、なぜかちゃんぽんスープは近所のスーパー(サニー・ハローデイ・フードウェイ)3軒を回ってもなく、なぜかダイソーの食品コーナーにありました。不思議です。
女性 / 20代 / 福岡県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-02-21
冷凍うどん単品もすぐ素うどんで美味しい。大きめの土鍋で2.3袋使って、鍋焼きうどんを作って家族で食べたりします。うどんを作っただけなのに肉も野菜も全部お鍋みたいに食べられて作るのが楽だから! 少し濃いめなので、250〜300ミリの水とありますが、300で充分。鍋焼きうどんの時はうちは白菜・長ネギ、人参、あればほうれん草などの緑系。➕鶏もも肉、あげ。場合によってはあげをもち巾着にしたり人数に満腹になるよう具材を整えて適当に美味しくいただきます。勢いで好きな物を!一品で晩御飯完成です!おでんを作る感覚に近いです。入れて食べてみれば何でも美味しい。私はグルメではないので。 液体のうどんつゆを買って帰るより軽く、棚に小さなスペースで保存しておき易く、一回量がハッキリしているので、不衛生にならないところも好きです。
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-13
生後11ヵ月の子の離乳食用に。 ご飯や野菜入れてオジヤやうどんに使ってます。 味はやはり殆ど無いです。 赤ちゃん用って感じ。 でも出汁の香りはちゃんとします。 うちの子には少し薄いので、醤油や塩を少々入れて調節しています。 美味しく食べてくれるし、小包装で使いやすいので買って良かったです。
女性 / 30代 / 福岡県 / 購入回数: 1回
4.0
2019-02-24
九州ではいろんなちゃんぽんスープあるけど関東ではなかなか売ってなくて探すの大変でしたが巡り会えて感動!
女性 / 20代 / 群馬県 / 購入回数: 1回
5.0
2018-11-01
めんつゆの中で1番美味しいと思います。 我が家の味に1番近くて、これしか買いません😊
女性 / 50代 / 鳥取県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-02-23
うどんつゆはこれ!と決めています。実家のスーパーには必ずありますが、嫁ぎ先のスーパーには売っていないので、実家から送ってもらっています。
女性 / 30代 / 福岡県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-08-07
関西人にとってなくてはならない必需品!!完璧なお出汁が作れます。美味しいです(≧▽≦)
女性 / 60代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2018-12-21
冷蔵庫に食材があまり無いときによく作ります。 他の方のレビューにもあるように、卵とご飯があればすぐ出来るのでめちゃくちゃラクです!
男性 / 20代 / 高知県 / 購入回数: 1回
4.5
2021-11-17
ドレッシングにしても美味しい! もちろんしゃぶしゃぶにも合います。 後味はさっぱりなのにゴマの風味もしっかりしてます。
女性 / 40代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
4.5
2018-11-13
昔から有るのでは?パッケージ変わったけど、関西風のしっかり味濃い 出汁の効いた簡単粉末です。鶏肉or玉子&玉ねぎだけで、すぐに簡単調理 でも美味しい‼️
女性 / 50代 / 広島県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-04-25
こってり系のスープが苦手なのでこのラーメンスープは大好きです。サッパリしていながらも、うま味があり後味も美味しさが残ります。こってり系好みの方には、物足りなさがを感じるかもです。
女性 / 60代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
3.0
2023-04-07