ワカ末錠 100錠の口コミ・評判

クラシエ薬品止しゃ薬(下痢止め)JANコード:4987045001109
ワカ末錠 100錠のレビュー画像
総合評価
4.1
評価件数
10
口コミ件数
5
星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
40%
30%
20%
10%
0%
評価ランキング
70
止しゃ薬(下痢止め)】カテゴリ内
137商品中
売れ筋ランキング
82
止しゃ薬(下痢止め)】カテゴリ内
137商品中

商品情報

下痢・食あたり・水あたり

「ワカ末(マツ)錠」は、古来民間で健胃・下痢止として用いられた“黄柏(オウバク)”から抽出された塩化ベルベリンを成分とする「下痢止」です。
健康の源であるおなかの調子を整え、下痢、食あたり、水あたりなどによく効きます。

※引用元:クラシエ薬品 商品紹介

内容量 100錠
成分 成人1日分12錠(1錠240mg)中
塩化ベルベリン・・・300mg
添加物として、乳糖、結晶セルロース、ゼラチン、ステアリン酸Mg、タルク、トウモロコシデンプンを含有しています。
効能 下痢、消化不良による下痢、食あたり、はき下し、水あたり、くだり腹、軟便
用法・用量 1日3回食後に服用します。
成人(15才以上)・・・1回4錠
8才以上15才未満・・・1回2錠
8才未満・・・服用しないこと
掲載情報更新日 ※2023年6月23日のメーカーサイト情報を基に表示しています。最新の情報はメーカーサイトもしくは商品パッケージにてご確認ください。
このメーカーの商品一覧

みんなの口コミ(全5件)

星5つ
星4つ
星3つ
星2つ
星1つ
40%
30%
20%
10%
0%
  • いつもは正露丸の糖衣ですが、ほんの少し正露丸の匂いがあるので、こちらを初めてみつけたので購入してみました。効能は正露丸と全く同じでした。

    女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1

    4.5

    2021-12-18

  • お腹が下ると、うちは正露丸かこれ!最近は匂いがきつくないワカ末錠にめっきり頼り気味かな

    男性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

    4.0

    2020-06-12

  • 効くよ‼️

    男性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1

    4.0

    2017-10-14

  • 苦い

    女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

    2.5

    2023-03-14

  • 試し

    女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1

    3.0

    2020-01-25

ワカ末錠 100錠価格と購入店舗

  • クリエイトエス・ディーウィングキッチン京急蒲田店
    2023-05-26
    ¥788
  • ツルハドラッグ国立店
    2023-04-23
    ¥858
  • サンドラッグ岸和田北町店
    2021-12-18
    ¥877
  • ツルハドラッグ蒲田店
    2017-11-17
    ¥842

みんなの写真

  • みんなの写真
  • 使用している写真
  • 商品写真
  • 商品写真
  • 商品写真
  • 使用している写真

この商品をシェアする

ワカ末錠 100錠の購入者属性

購買データ集計中

購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データを集計しています。

止しゃ薬(下痢止め) の平均値と比較してみると、 男性が21.4%、女性が78.6%であるため、 本商品は、男性の方が平均より28.6%高くなっています。

ワカ末錠 100錠 の購入者の年齢層は最も多いのが10代、 次いで、20代30代となっています。

止しゃ薬(下痢止め) 全体の数字と比較してみると40代30.7%となっているため、 本商品の購入年齢層は平均よりも低くなっています。

また、最も購入年齢層が高い10代の購入男女比は男性が0%、 女性が0%となっています。

10代女性に対して人気の商品である可能性があります。

ワカ末錠 100錠 の総合評価は現在4.1となっています。

止しゃ薬(下痢止め) の平均スコアが4.1となっているため、本商品は平均よりも高くなっています。

最も多い評価ゾーンとしては5.0で評価者のうち4割がこのスコアで評価しています。

また、売れ筋ランキングは止しゃ薬(下痢止め)の全137商品中、82位となっています。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

止しゃ薬(下痢止め)】のランキング

クラシエ薬品】のランキング

ものログ(CODE)をフォローする