揖保乃糸 手延べひやむぎ 400gの口コミ・評判兵庫県手延素麺協同組合

乾麺JANコード:4976640001027
揖保乃糸 手延べひやむぎ 400gのレビュー画像
総合評価
4.2
評価件数
956
評価ランキング
366
乾麺】カテゴリ内
2867商品中
売れ筋ランキング
8
乾麺】カテゴリ内
2867商品中

みんなの口コミ(全438件)

  • お素麺は勿論、ひやむぎも揖保乃糸がダントツで美味しくて好きです。 ある程度の太さがあるので冷製パスタ風にしても美味しくなりますよ! トマトジュースと麺つゆを割って、そこにオリーブオイルとレモン果汁に胡椒を入れて、具材に(お好みですが苦手でなければお勧めです)ツナとカットしたトマト、モッツァレラチーズを小さくカットしたのを乗せて冷やして食べると夏の暑い時期にもサッパリして頂けますよ👍 トマトはシミにも効果があるのでお勧めします!!私はこれで本当にシミがうすーくなって殆ど分からないくらいになりました( ̄ー ̄)ニヤリ ※オリーブオイルをかけると更に効果アップするので、麺つゆとトマトジュースを割る時に必ず入れて下さいね〜^_^

    女性 / 60代 / 東京都 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-07-27

  • 素麺よりも冷麦が好きなのでよく購入します。子供達も素麺より冷麦派です。他社のものも食べましたが、揖保乃糸が一番美味しい。麺に角がなくて、つるっとしてて喉ごしが良くもっちりしています。ピンクと緑の麺も子供達に好評です。冷たくして食べるのもいいですが、少し硬めに茹でて釜揚げのようにして食べると美味しいです!塩分があるのでつゆなしでごま油かけて食べると美味しいです!夏も冬も美味しく食べられます。

    女性 / 40代 / 長崎県 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-04-28

  • 少し茹ですぎるとべちゃべちゃと他のメーカーだと食べる気にもならないのですが揖保乃糸ひやむぎはそんなこともなく歯ごたえ気持ちよく美味しくいただけます。 水に冷やしながら食べていても麺がブヨブヨとすることもありません。 最高です。 緑とピンクの素麺がw抹茶でも梅でもないのに心が踊るのはプライスレスです(๑´ڡ`๑)

    女性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-05-24

  • やっぱ揖保乃糸!まえの仕事で、いちどに50人以上の冷や麦を茹でたりしていた時は、よーく、混ぜていないとくっついたまま茹ってしまい、捨てなきゃならなくなったことが、何度となくあったので、茹でるのには相当きをつけている。でも、味、歯ごたえなど、揖保乃糸が一番好き

    女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1

    4.5

    2020-08-29

  • 麺がもっちりしていて、マジやばたにえんです。ヤバイくらい美味しくてリピートしてます。 暑い夏によくあいます。やばたにえんです。

    男性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-07-09

  • めっちゃ美味しかったです✨ (⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡

    女性 / 10代 / 群馬県 / 購入回数: 1

    5.0

    2023-09-02

  • とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。

    男性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1

    3.0

    2022-08-07

  • 普段はもっと安いのを買うが、10%引クーポンを利用してちょっとだけ冒険。 一般的な一人前だと物足りないので、これは珍しく200㌘一把になっていて有り難い。つるっと喉越しが良くて美味しかった。ただ、自分が馬鹿舌なせいなのか、安いメーカーの冷麦との差が分からなかった。

    女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1

    4.5

    2023-08-23

  • 安定の美味しさ。ただ、まだ5月に入ったばかり だからか 全然安売りしていない… もう少し安いと助かります。 ちなみにですが、どうして数本 色付き麺が入って いるのかな〜と思ったら「素麺」と区別するためだ そうです〜 TVのクイズ番組でやっていました。

    女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1

    3.0

    2022-08-25

  • 夏場に向け冷たい色んな麺を食する。素麺はよく買うので、たまには、ひやむぎ!揖保の糸は生まれ故郷の名産だったので、素麺ばっかりで子供の頃はちょっと飽きるほどだったのでひやむぎに入っている数本のピンクと緑の麺にひかれて好きだったのを思い出した🙄

    女性 / 60代 / 大阪府 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-06-17

  • 198円で激安で購入。 めんつゆでさーっと作れて時短になって助かっています。 そうめんは一度茹だったら止めると良いらしいのでやってみたら、ボテッとしないで食べられました。 お勧めです。

    男性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1

    4.0

    2022-08-05

  • つるっとしていて美味しいひやむぎ。色がピンクと緑の麺があるが、1束につき2本づつしか入っていないので子供達の取り合いになる。もう少し色のそうめんが入っていてもいいと思う。

    女性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1

    3.5

    2021-06-13

  • 暑くなってきたら定番のこれ買います!茹でた麺はツルツルピカピカで見た目から美味しそう❤️ 揖保乃糸そうめんよりボリュームあるから食べ盛りの子供がいる家にはありがたい✨

    女性 / 40代 / 千葉県 / 購入回数: 1

    4.0

    2021-05-23

  • ひやむぎは置いてある店と置いてない店があります。特に揖保乃糸は取り扱い店舗が少なく貴重です。そうめんが有名ですが、ひやむぎも喉越しも味も香りも良くオススメです。

    女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1

    3.5

    2018-06-15

  • 少しお値段お高めですが、とても美味しいので何度も購入しています。麺がもっちりしていて食べ応えがあり、これを食べると他の素麺じゃ物足りなくなります笑

    女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

    4.0

    2019-06-19

  • 冷麦派の我が家の定番です◎ まだそこまで暑くはないですが、お安くなっていたので購入しておきました♡ コシがありのびにくい揖保乃糸が最強です◎

    女性 / 30代 / 北海道 / 購入回数: 1

    4.5

    2022-06-01

  • おいしい冷や麦がこれしかないので、お高いけどおいしいしいつも買います。今の子は、色つき麺が気持ち悪いみたいですね。昔は競ってよそったのに。

    女性 / 40代 / 鳥取県 / 購入回数: 1

    4.5

    2020-05-05

  • 揖保乃糸は素麺しか食べたことがなかったですが、今回初めて冷麦を食べてみて冷麦推しになりました! ツルッとしてて食べ応えがあって美味しい!

    女性 / 30代 / 兵庫県 / 購入回数: 1

    4.5

    2021-05-06

  • 久々に冷麦が食べたくなり買いました!素麺ばかりなので、こんなに太かったっけと少々驚きましたが、安定の揖保の糸。美味しかったです!

    女性 / 20代 / 大阪府 / 購入回数: 1

    4.0

    2020-08-04

  • 冬も意外と食べたいものですよねー いつもの揖保乃糸もちろんおいしいけどひやむぎもおいしいでしょうねと購入 寒いときにすっと煮麺

    女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1

    4.0

    2019-12-29

  • 茹で時間は少しかかりますが、もっちりしていて美味しいです。素麺がずっと苦手でしたが揖保乃糸を食べてからは大好きになりました。

    女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-06-24

  • 揖保乃糸は昔から食べていますが、素麺では一番好きです。黒帯の高級なほうはなかなか手が出せないので、普通のほうで満足です。

    女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-08-19

  • 最近はこれ1択。 子供が白色の中に緑とピンクのひやむぎが入ってるのが気に入ってから購入するように。 味も食感も好き。

    女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1

    5.0

    2023-08-11

  • 揖保乃糸のひやむぎバージョン。あまり見かけないですが、今回シーズンオフで安売りしていたので。揖保乃糸、美味しいです。

    女性 / 20代 / 茨城県 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-09-08

  • とてもコシがあるのにうどんとは全く違いました。そうめんより好きで量も多くしかも安い。揖保乃糸のプライドを感じました。

    女性 / 40代 / 千葉県 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-07-28

  • いつもは素麺を購入しますが、たまには冷や麦も食べたいと思い購入しました。カラフルな色があると、つい買いたくなります。

    女性 / 60代 / 千葉県 / 購入回数: 1

    4.0

    2020-06-07

  • 揖保乃糸といえばそうめんですが、冷麦も美味しいです。子供たちは冷麦の方が麺が太くて食べ応えがあるので好きなようです。

    女性 / 30代 / 埼玉県 / 購入回数: 1

    5.0

    2019-04-26

  • 素麺はやっぱり揖保乃糸!もちもちしていてとても美味しいです。素麺より多く入ってお得な気がします。夏に食べたくなる味

    女性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-07-25

  • 冬になってしまいましたが、息子が色付きの麺が食べたかったようでカゴに入れました。揖保乃糸は、そうめんも美味しい。

    女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1

    4.0

    2020-11-25

  • 大好きな冷麦。コシがあってつるつる。喉越し最高です。他の追随を許さないおいしさです。価格もほどほどだと思います。

    女性 / 60代 / 北海道 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-05-22

  • 揖保乃糸といったら素麺一択でしたが、最近親戚からいただいて初めて食べたところ、家族全員お気に入りになりました。

    女性 / 40代 / 福島県 / 購入回数: 1

    4.5

    2020-08-23

  • ひやむぎといったらこれでしょ!少しお高いけれど食べ比べてみるとやっぱ違う!少し高くても美味しいほうがいいもん!

    女性 / 30代 / 山梨県 / 購入回数: 1

    4.5

    2019-11-20

  • おいしい。揖保乃糸は大好きで、むしろ他のブランドのものは食べられませんが、そうめんよりひやむぎの方が好きかも。

    女性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1

    4.0

    2018-09-18

  • 素麺とひやむぎを交互にいただいてます。 私はひやむぎ派なので、色付き麺を楽しみながら美味しくいただいてます。

    女性 / 50代 / 千葉県 / 購入回数: 1

    4.5

    2022-07-05

  • 時季落ちで半額でした。 美味しかった。 乾麺のうどん、そうめん、ひやむぎは太さが違うだけで味は同じですが。

    男性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

    4.5

    2018-11-01

  • 素麺もひやむぎも揖保乃糸が1番!! 味や食感、他のものに比べて断然に違う!!値段は良くても買いたくなる!!

    女性 / 30代 / 北海道 / 購入回数: 1

    4.5

    2019-11-01

  • ツルツルして喉越しが良くて大好きです。売り出しの時には必ず購入します。揖保乃糸はやっぱり美味しいですね。

    女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1

    5.0

    2023-05-21

  • ひやむぎを温かくしていただきます。家族はうどん、そうめんよりひやむぎが食べやすいて言ってお気に入りです。

    女性 / 60代 / 北海道 / 購入回数: 1

    4.5

    2021-11-19

  • 冷麦も揖保の糸は美味しい。どこにでも売っているわけではないので売っているお店に行くといつも購入しています

    女性 / 40代 / 岡山県 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-06-09

  • 色のついた麺が見た目にも楽しいです ツルツルと手軽に食べられるので 夏のお昼ご飯用に買い置きしています

    女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1

    4.0

    2021-06-19

  • ツルツルしています。売り場でおすすめ商品になっていたので買いましたが、特に感動はありませんでした。

    女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

    3.5

    2021-10-28

  • そうめんに飽きると、ひやむぎ。太さが変わるだけで味まで変わるのは何でだろう。喉ごしがいいし、爽快

    男性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

    4.0

    2023-07-19

  • 昔からこの季節は大活躍の揖保乃糸。全部ピンクの麺や全部緑の麺があったらインスタ映えしそうですね。

    女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1

    4.5

    2018-08-06

  • 色の入ったそうめんだと思って買ったらひやむぎだった。 揖保乃糸のひやむぎは初めて購入しました。

    女性 / 50代 / 愛知県 / 購入回数: 1

    4.0

    2022-08-15

  • 素麺も好きだけど、ひやむぎは揖保乃糸が1番好きです。舌触りも滑らかでコシが強くて美味しいです。

    女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-05-22

  • そうめんと間違えて買ってしまった。そうめんという先入観で、調理したので残念な結果になりました。

    女性 / 50代 / 愛知県 / 購入回数: 1

    2.0

    2020-07-12

  • そうめんより太くて食べごたえがあり、カラフルなのでこどもが喜んで食べてくれます 美味しいです

    女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1

    4.0

    2021-09-15

  • 揖保乃糸の製品は美味しいですね~(^ー^) 色がついている麺が数本入っているのが嬉しいです。

    女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1

    4.0

    2021-07-03

  • 揖保乃糸は裏切りません!美味しいです そうめんとは違うのどごしで美味しさも倍増 おすすめです

    女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-06-21

  • 今年もこの季節がやってきたなぁ…という感じです。今年の夏もそうめんと冷麦で乗り切りたいです。

    女性 / 30代 / 千葉県 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-05-25

  • 口コミをもっと見る

揖保乃糸 手延べひやむぎ 400g価格と購入店舗

  • コープ園田
    2023-06-16
    ¥398
  • ベスタ東鷲宮店
    2023-06-16
    ¥359
  • 主婦の店宮田店
    2023-06-16
    ¥328
  • Aコープ原宿店
    2023-06-15
    ¥369
  • TAIRAYA武蔵境店
    2023-06-15
    ¥289
  • 価格とお店をもっと見る

みんなの写真

  • みんなの写真
  • 使用している写真
この商品の口コミを投稿する

この商品をシェアする

揖保乃糸 手延べひやむぎ 400gの購入者属性

購入者の属性グラフを見る

購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

乾麺】のランキング

  • 評価の高い順
  • 売れ筋順

ものログ(CODE)をフォローする