シノブフーズ 俵おむすび鮭弁当 1個 シノブフーズ

その他惣菜JANコード:4974111771653
商品イメージ
総合評価
3.8
評価件数
392
評価ランキング
2331
その他惣菜】カテゴリ内
8043商品中
売れ筋ランキング
28
その他惣菜】カテゴリ内
8043商品中

シノブフーズ 俵おむすび鮭弁当 1個の購入者属性

購入者の属性グラフを見る

購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。

※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

もっと詳しいデータはこちら

みんなの口コミ(全166件)

  • 鮭がペラペラ、、、もはやスライス。かき揚げらしきものは旨みというか全く美味しくないのでひと口かじって残してしまうほど。お腹を膨らますためだけならいいと思います。もう買いません。

    女性 / 20代 / 京都府 / 購入回数: 1

    1.5

    2020-10-20

  • 量はちょうど良かったです。鮭がもっと大きかったら良かったです

    女性 / 40代 / 京都府 / 購入回数: 1

    4.5

    2019-10-07

  • 塩鮭はめっちゃ薄いのが入っています。かき揚げも衣ばかりでイマイチ。 卵焼きはだし巻き風で美味しいです。ボリュームは女子のランチなら充分だと思います。 おむすび、炊き込みご飯も入っているのは嬉しいです。

    女性 / 30代 / 兵庫県 / 購入回数: 1

    3.5

    2020-12-06

  • 鮭?だよね~?くらいの大きさのおかずが入ってました。味がしっかりあっただけにちょっと残念です。レディース弁当ほども量がなく、結局二個食べました。普通の食事で食べると全然足りない。

    女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1

    3.0

    2021-11-07

  • お値段の割にはボリュームがありました。 私が本品を買ったお店の近くには、激安スーパーとして有名なお店がありますが、激安スーパーのお弁当よりもコスパが良かったです。 リピ確定!

    女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1

    4.5

    2019-11-17

  • 焼き鮭はびっくりするくらい薄くて味も薄い。かき揚げのようなものは、脂っこくて食べれず。お弁当を温めると酢の物のにおいがキツくなり食欲が出ません。

    女性 / 40代 / 愛知県 / 購入回数: 1

    0.5

    2021-02-22

  • 俵おにぎり5個と焼きそばが少し。鮭、卵焼き、鶏竜田あげ、かきあげ、酢の物 のり弁みたいな感じなので半額で購入できたら、お得感あります。

    女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-12-06

  • お肉パサパサ、シャケは美味しかったですが卵もペラペラでまた買うことはないかなと思います。 でもいろんなおかずが入ってるのは嬉しいです。

    女性 / 20代 / 愛知県 / 購入回数: 1

    2.5

    2020-06-19

  • 家族用に。夕飯はお鍋にしたのですが、たまたまこちらも買っていて、これも家族は食べました。味は、まぁまぁのようです。

    女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1

    4.0

    2022-03-19

  • 俵おにぎりの量が多く、ボリュームがあります。サラダや酢の物など野菜の一品と一緒に食べるとバランスが良いかなと。

    女性 / 30代 / 千葉県 / 購入回数: 1

    4.0

    2019-08-21

  • 口コミをもっと見る

価格と購入店舗

  • アルプラザアミ
    2021-10-17
    ¥298
  • ウエルシア寝屋川高宮店
    2021-11-09
    ¥298
  • ドンキホーテ
    2022-01-23
    ¥199
  • ハニー木田店
    2022-07-23
    ¥298
  • マックスバリュ塩草店
    2021-11-12
    ¥298
  • 価格とお店をもっと見る

みんなの写真

  • みんなの写真
  • 使用している写真
この商品の口コミを投稿する

この商品をシェアする

その他惣菜】のランキング

  • 評価の高い順
  • 売れ筋順

最近見た商品

    ものログ(CODE)をフォローする