その他農産のおすすめ商品一覧(9ページ目)

その他農産の新発売・新商品情報

  • 冷蔵庫にいつもあります。味噌汁、野菜炒め、ベーコン巻き。使わない時は冷凍して保存もききます。キノコ類は体にいいので しめじと合わせてよく買います。バターで炒めるとおつまみの一品になって助かります。歯触りと旨味が違いますよ。

    女性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-04-01

丸金 シャキシャキえのき 1株のレビュー画像
  • ニラ好きなので買う頻度が高いです。 そしてニラは油断するとすぐ傷むのでアタシは5センチほどにカットして保存ビニール袋で冷凍してストックし、使いたい時にザラザラ出して使ってます。 なのでこのくらい葉っぱが太くてしっかりしてる方が使い勝手がいいです。

    女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-03-22

ホクレン にら 北の華 100gのレビュー画像
  • 『きのことじゃがいものサラダ』  じゃがいものねっとりとした食感がさっと炒めたきのこの歯触りを引き立てる。マスタードが入ったピリ辛のドレッシングが後を引くおいしさがポイント。きのこは好みのものに変えてもOK ■材料【2人分】 ぶなしめじ、まいたけ(石づきを取ってほぐす)……各100g マッシュルーム(縦4等分に切る)……3個 じゃがいも……中1個 イタリアンパセリ(粗く刻む)……2枝 オリーブオイル、塩 ・チーズとマスタードのドレッシング パルミジャーノ・レッジャーノ(すりおろす)……大さじ1 マヨネーズ、ディジョンマスタード、レモン汁……各大さじ1/2 オリーブオイル……大さじ1 塩、こしょう、ナツメグ……各適量 ・ ■作り方 じゃがいもは皮をむき、1.5cm角に切って鍋に入れてかぶるくらいの水と塩ひとつまみを加えてゆでる。ゆであがったらざるに上げて粗熱をとる。 フライパンを熱し、オリーブオイル大さじ1を入れてぶなしめじ、まいたけ、マッシュルームを炒め、塩少々をふって一度皿に取り出して粗熱をとる。 チーズとマスタードのドレッシングを作る。ボウルに材料を全て入れて混ぜ合わせ、1と2、イタリアンパセリを入れて和える。

    男性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-11-21

全農長野 ぶなしめじNNトレー 200gのレビュー画像
    • 安い売り出しの時に良く購入します。子供達は、少しキノコが苦手なのでわたしの為に良く買うことになります。何にしてもおいしいし、ヘルシー、かさましにも助けてとなるので購入をします。ボリュームが結構あるので大家族の家庭にはありがたい商品だと思います。

      女性 / 40代 / 福岡県 / 購入回数: 1

      3.5

      2020-02-07

    JA福岡 博多ぶなしめじ 袋 200gのレビュー画像
      • 店頭で見かけるたびに買っています。 こんな舞茸初めてです!ふにゃふにゃしてなく、熱を入れてもシャキシャキしており、風味も残っていて本当に美味しいです。 バター炒め、炊き込みご飯、お味噌汁、お鍋、素焼き、もう黒舞茸ファンです。

        女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

        5.0

        2022-04-11

      大平きのこ 黒舞茸 真のレビュー画像
        • 値上がりばかりの中、5本で178円は安いし、外から見ても新鮮な印、笠の部分も白いです。お漬け物から炒め物、使い道色々あり助かります。夏はレンチンで1センチ角に切ってえのき茸とニンニク生姜砂糖お酢醤油ごま油でそのままレンジにお任せ、最後にゴマを掛けて日持ちもするし、美味しく頂いてます。

          女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

          4.5

          2022-08-22

        群馬県産 なすのレビュー画像
          • ネギはお料理で必ず使うので購入しましたが、高くなっているので一瞬迷う程でした。ほかのものよりはこちらが安かったので…。すぐなくなるので、きっとまた次も高いと思いながら購入するとは思いますが、 こんな中でも生産してくださる方がいて手元に届くだけでも有難くいただくべきかなと思います。

            女性 / 20代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

            3.0

            2020-09-05

          北海道産 長ねぎ 函館育ちのレビュー画像
            • えのきは我が家ではめったに使わないのですが、旦那さんのお弁当用などで使いたかったので初めてですが購入しました。すぐに使ったりするわけではないので、ちょっとでも長く使えるように冷凍保存しました。量もしっかりあるのにお値段も比較的安いなと思ったので、また購入しようと思います。

              女性 / 20代 / 広島県 / 購入回数: 1

              5.0

              2020-08-10

            JA大山 えのき 200gのレビュー画像
              • 根生姜は色がかわりやすいので、すぐにラップから出して乾燥させて使ってます。ちょっとしたアクセントでチューブでなく、すったり、切った根生姜をいれると美味しいですね。根生姜、ニンニクははずせません。

                女性 / 60代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

                4.0

                2021-09-03

              カントン 熊本産生姜パック 80gのレビュー画像
                • 栄養があるし安いのでよく買ってます!使った後は容器に残った根っこと水だけ入れておけば7〜10日で再収穫できます。暑くなってきたら水の汚れが早いので1日1回水をかえるといいです。冬は3日に1回の水換えでオーケーです。キッチン横の日陰で育ててますがちゃんと育ちますよ。コスパがすごい!

                  女性 / 30代 / 石川県 / 購入回数: 1

                  5.0

                  2019-07-03

                サラダコスモ 豆苗 1Pのレビュー画像
                  • OK で買ったナスの中で、一番、品質がよくて丈夫でとても美味しかった。 長距離移動でも、傷つきにくい品種かな。 水がよいのか鮮度か、変な癖もなく、軽く水で事前にアク抜きしただけで、調理中のアクがほぼなかった。素敵。 3本入りだが、1本づつしっかり大きくてかなり食べ応えがある。ヘタ部分は身の硬い部分は少なくて感動!! 年間、ナスは買うが、5月になって初めて福岡産長なすを見たので、出荷季節はあると思うが、できたらずっとこちらを販売してほしい。 安定の美味しさだからずっと買いたい。

                    女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

                    5.0

                    2020-05-22

                  全農福岡 博多なす 300gのレビュー画像
                    • 安い時に買います。冷凍しておけば湯がかずにおひたしに使えて栄養も丸ごと摂れます。お味噌汁にいれると良い出汁になって、まるでアサリが入ってる様です。スムージーにも入れています。

                      女性 / 40代 / 兵庫県 / 購入回数: 1

                      5.0

                      2019-09-24

                    マルシン 小松菜 小のレビュー画像
                      • もやしは手頃で炒める、スープに入れる、あんかけにする等汎用性が高くおかずのかさ増しをしたりと節約のためにもよく購入しています。ただいたみやすいのであまりまとめ買いには向いていませんが。 少し古くなった位なら熱湯で軽く茹でると臭みも消えてしゃっきり感も戻るのでお試ししてみてくださいね。

                        女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

                        3.0

                        2020-09-19

                      成田 緑豆もやし 200gのレビュー画像
                        • キノコ類は免疫力をアップさせるビタミンDが豊富なのでほぼ毎日食べています。ブナシメジはリーズナブルなのが嬉しいですねキノコ類は免疫力を上げると聞いたのでいろいろなキノコを混ぜてほぼ毎日お料理に使っています。冷凍保存可能で冷凍すると逆に旨味が増して栄養価もアップすると言うことなので冷凍庫でいつも常備しています。凍ったまま炒め物に使ったりしてもすぐに元に戻るのでとても便利です

                          女性 / 50代 / 愛知県 / 購入回数: 1

                          3.5

                          2022-10-06

                        ホクト カットブナシメジ 1Pのレビュー画像
                          • お弁当や、食卓の彩りにも良く、我が家では冷蔵庫に常備してます。 一口サイズで食べやすいですし、わたしは普通のトマトを生で食べるのが苦手ですが、ミニトマトはそのまま食べるのが好きなので、こちらは冷蔵庫からストックがなくなりそうだと購入します。

                            女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1

                            3.5

                            2021-09-04

                          JA青森 ミニとまと 200gのレビュー画像
                            • ほうれん草が高いと言うこともあって、炒め物にするためにこちらを購入しました。 中華っぽく、ニンニクを使ってあっさり塩味で頂きましたが、鮮度もよくシャキシャキで美味しかったです。

                              女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1

                              4.5

                              2020-01-17

                            皆川 チンゲン菜 200gのレビュー画像
                              • 春巻きを作るのに欲しい食材がいいバランスで入っていて、これに少し玉ねぎなどを足すだけで、簡単に作れるので便利でした。 それぞれ食材を買い揃えて、使いきれずに無駄にしてしまうよりか、この方が安くて便利

                                女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

                                4.0

                                2020-11-02

                              スタイルワン にらもやしミックス 230gのレビュー画像
                              • みかんは当たり、ハズレがあり、今回こそは当たりかな?と思いながら買います。 表面だけでは美味しいのか?がわからず食べてみないとわからない感じですが、やっぱり今の時期はみかんを買います。

                                女性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

                                4.0

                                2024-02-17

                              名織 青島みかんのレビュー画像
                              • ものログ(CODE)をフォローする