生地・皮のおすすめ商品一覧(6ページ目)

生地・皮の新発売・新商品情報

  • 餃子を包むのは手間だからしたくない!よく、豚バラと白菜のミルフィーユ煮を作るけど、それに餃子の皮も挟むと美味しいって聞いたから、買ってきました。だから、大判の餃子の皮が欲しかったけど、このサイズしかなかったので。あと、もち粉?が入ってるやつとどっちがいいのかも分からなかったので、一回やってみまーす。

    女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1

    3.5

    2022-02-12

丸美 餃子の皮 30枚のレビュー画像
    • 厚めの皮なのでかなりボリュームのある餃子になります。なので、いつもより個数食べれなかったです。 ちなみに焼き方難しいと書いてましたが、以下の手順だと、もちもちで焼き目がカリッとした餃子になり上手く焼けます。 フライパンに油をひかず並べてから火にかけ、フライパンが温まったら、餃子が1/3ほど浸かるくらいのお湯を入れて蓋をして7-8分蒸す→蓋を取り水分を飛ばす→ごま油をかけて焦げ目がつく程度に焼く

      女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

      4.0

      2019-09-23

    モランボン 餃子の皮 厚め大判 16枚のレビュー画像
      • 皮が少し厚めでもちもち!食べ応えのある餃子になりました。 皮にこだわりはなく今回たまたま買ったのですが当たり!包む時多少固めですが破ける心配もなくしっかりと包むことができました。 焼き色も申し分なし!また買おうと思ってます。

        女性 / 50代 / 千葉県 / 購入回数: 1

        4.5

        2022-03-07

      東京ワンタン 餃子の皮 35枚のレビュー画像
        • 餃子を作るときはいつもこちらを使います。食べ応えのある餃子が好きなので、あんをたっぷり包める大判タイプが気に入っています。 皮によっては使うときにくっついていて使いづらいのですが、こちらはそういうことがありません。

          女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

          4.5

          2022-11-17

        東京ワンタン本舗 大判餃子の皮 18枚のレビュー画像
          • たまに行くスーパーで、これしか皮が売っておらず、割高でしたが仕方なく購入。 皮がうすすぎて、料理下手の私には扱いづらかったです。特に最初の一枚と最後の一枚は湿っていて、隣の皮とくっついており、剥がそうとするとビリビリに破けました。 中にいっぱい具を詰めたいのに、伸縮性が悪く、とにかく薄く、破れて出てきます。悲惨。悲惨。悲惨。 半泣きになりました。。。 私みたいな素人は安売りの分厚い皮がちょうど扱いやすくていいのだと思います。 味はいつものと変わらないです。

            女性 / 20代 / 大阪府 / 購入回数: 1

            2.0

            2020-08-18

          隆祥房 餃子皮 25枚のレビュー画像
            • もっちりとした食感で、食べ応えのある皮でした。厚めなので破れにかかったのも良かったです。裏に書いてある分量通りだと種に対して少しキャベツが多く感じたので、ひき肉をもう少し多めにした方がいいかと思いました。

              女性 / 30代 / 千葉県 / 購入回数: 1

              4.5

              2021-12-01

            COOP 大判餃子の皮 25枚のレビュー画像
            • ものログ(CODE)をフォローする