• コストコの大容量のものを買う前に試しに買ってみました。私はそこそこですが、小学生の子供がかなり気に入り「何個でも食べられる」と言うので、また買ってみようと思います。おやつに栄養も摂れていいのかな…

    女性 / 40代 / 広島県 / 購入回数: 1

    4.0

    2023-11-11

エス・エス・ビー オートミールミニバイト 40gのレビュー画像
  • 100均で見つけました。 旭松食品ものしか目にしたことなかったので、SB食品のものは新鮮に目にうつります。 いつものものより、オートミールの粒が固めに感じました。出汁がきいていて、昆布とねぎもしっかり感じます。

    女性 / 40代 / 岩手県 / 購入回数: 1

    4.5

    2023-10-16

S&Bレンチンオートミール鶏だししょうが26.9gのレビュー画像
    • 梅の酸味がしっかりしてます。しそはそんなに強くないけれど、酸味をマイルドにし香り高くしてるのはしその効果なのだと思います。 朝ごはんに食べました。 サラサラしてるしさっぱりしてるので、あってました。

      女性 / 40代 / 岩手県 / 購入回数: 1

      5.0

      2023-08-23

    旭松食品 オートミール梅しそ風味 29gのレビュー画像
    • 牛乳など何もかけない方がカルピスの甘酸っぱさを感じることができるのでそのまま食べるのが好きです。小さな粒いちごの酸味がとても良く、全体的には美味しいのですが、味付けされていない同系商品にカルピスをかけて食べれば同じことだなと思ったのと、少々割高なのでまた買いたいという気持ちにはなりませんでした。

      男性 / 40代 / 香川県 / 購入回数: 1

      2.0

      2023-11-05

    日清シスコ オートミール×カルピス 160gのレビュー画像
    • わかめたっぷりの、しっかり鶏だしがきいています。オートミールが細かいタイプなので、オートミールを食べるというより、とろみのあるスープのような感じです。ご飯を入れたい衝動に駆られますが、糖質制限のため我慢です。2食入りなのでちょっと高いかなぁと思いますが、味は美味しかったです!

      女性 / 40代 / 愛知県 / 購入回数: 1

      4.0

      2023-06-25

    食べるオートミールスープ やさしい鶏だし風味 2食のレビュー画像
    • オートミール特有の香りは苦手ですがこのたこ焼きはオートミール感が無くて生地がプルプルで味も濃すぎず美味しかったです。タコも実は苦手なのでとっても小ぶりで主張のなさも個人的に嬉しいポイント。タコ好きの方には小さすぎるかなとおもいます。

      女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

      4.5

      2023-05-08

    神戸物産 オートミールで作ったたこ焼き 300gのレビュー画像
    • 内容量50gとなっていて何個入っているのかわからなかったですが 6個も入っていました。 個装されていて良いです。 クランチチョコみたいなザクザク感があり美味しいです。 普通のクランチチョコよりはオートミール感がありますが 変な味はしません。

      女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

      5.0

      2023-05-01

    エヌエス オートミールバー チョコレート味 50gのレビュー画像
    • ぱっと見、「コーヒー味が出たの?」と思うようなパッケージでした。 よく見るとオートミール。 雑炊っぽいオートミールのスープにハマってるのですが、「ヨーグルトとオートミール?」と半信半疑。 食べるとやっぱり、「なにこれ・・・」 とても美味しいとは言えない。人にオススメするような味ではないです。 が、2個目食べたときに、最初の一口目と同じく「ん〜」と思いましたが、そもそもヨーグルトを食後のデザートとして食べるから、フルーツ入りの甘さがあるもの、という固定概念なのかも、となんとなく思いました。 じゃあこのヨーグルトはどう食べるのが正解なんだろう? やっぱりよくわかりません。

      女性 / 40代 / 岩手県 / 購入回数: 1

      4.0

      2023-05-12

    ビヒダス オートミール&食物繊維入り4P 300gのレビュー画像
  • ものログ(CODE)をフォローする