「#鼻炎」のおすすめ商品一覧(3ページ目)

  • 飲んでから30分位で効いて症状が落ち着くので仕事中に助かる。 ただその時の体調もあるのか、飲んで副作用が何も無い時もあれば口が乾いたり眠くなったりする事がある。

    女性 / 40代 / 栃木県 / 購入回数: 1

    4.0

    2020-01-15

コルゲンコーワ鼻炎ソフトミニカプセル 36カプセルのレビュー画像
  • 寒暖差アレルギーになってしまったのかただの鼻炎の延長なのか分からないけど最近、朝方や気候に左右される今が特に酷い。病院に頼る方が良いかもしれないがきりがないって思った時は手軽に買える市販の薬を買う事が多い。助かる。 私は春より秋のが酷いなー。嫌だなー。

    女性 / 30代 / 三重県 / 購入回数: 1

    4.0

    2020-12-11

エスタック鼻炎ソフトカプセル 24カプセルのレビュー画像
  • 薬剤師さんに眠くなりやすいけどクロルフェニラミンマレイン酸が良く効くと言われて購入。 第2世代坑ヒスタミン入りのアレグラ等と比べると自分にとって効き目は段違い。1日2回だが半錠2回で効き目はしっかり、眠くならない。

    男性 / 40代 / 長野県 / 購入回数: 1

    5.0

    2021-09-18

ルキノン鼻炎カプセルLPのレビュー画像
  • 2歳と4歳の子どもが味も嫌がらず飲んでくれて助かります! 薬剤師の方から依存性のある物質が入っているので長期間(1週間とか)の使用には向きませんと助言をもらいました。 なので耳鼻科が休みなどで連れて行けない日とかに飲んでもらってます。

    女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

    4.0

    2023-04-26

キッズバファリン鼻炎シロップS 120mlのレビュー画像
    • 24回分入っている割に安く、飲んで少し経つと鼻水もくしゃみもムズムズもピタッと止まります。 副作用に眠気がありますが私は眠くなりません。 ただ確かに口や喉の乾きはあるので水分補給が自由に行える環境で使うのが良いです。 1錠だけ飲んだ場合はやや症状は収まりますがやはり2錠飲んだ場合より効果は薄いです。 症状が元々軽い場合は1錠でいいかもしれません。 人によると思うのでご自身で試してみてもいいかと思います。

      女性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1

      5.0

      2020-02-29

    鼻炎薬A「クニヒロ」 48錠のレビュー画像
    • 鼻炎だなと思ったら、必ず買います。 色々な鼻炎カプセルを試しましたが これが一番効きます。PMや黄砂には 効き目はあまり無いように感じますが 花粉による鼻水や喉の痒みなど、朝に 二錠飲むだけで、夕方まで効き目あり!

      女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1

      4.5

      2021-03-12

    プレコール持続性鼻炎カプセルLX 20カプセルのレビュー画像
    • 多種のアレルギーを持つ私は、1年中これ! 1日3回 1回2錠はさすがに効きすぎるので、春のスギ花粉と秋のブタクサの時期は朝2錠で、ちょうどいい。昼前にノドのカラカラ感を味わい、夜1錠飲んで朝に備えてます。それ以外の時期は朝と夜に1錠ずつで充分。他社の眠くならない、ノドが渇きにくい薬も試したが、効果は期待したほどなく、高くて継続するには厳しい。クニヒロはこの効果でこの価格だから続く。効き具合がわかるから、時期や自分の体調に合わせて調整できるようになりました。

      女性 / 50代 / 岩手県 / 購入回数: 1

      5.0

      2023-01-08

    鼻炎薬A「クニヒロ」 48錠のレビュー画像
    • 花粉症やアレルギー持ちなので、いつも持ち歩いています。水なしで飲めてすぐ効くので本当に助かります。他メーカーでチュアブルもありますが、こちらは財布に入れられる薄さなのが良いです。 症状があまりにひどいと効かない時もあるのと、売っている店が少ないのがマイナスです。

      女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1

      4.5

      2019-01-03

    コルゲンコーワ鼻炎フィルムクール 18枚のレビュー画像
    • 軽度の花粉症です。あくまで個人的感想ですが、一錠飲んで2.5時間後に効き始めます。効き始めから私の場合は7時間後に効き目が切れるので、外出時間に合わせて効果が切れる2.5時間前に飲み足したり、自宅に帰るだけなら飲まずに過ごします。 私が感じる薬の効果は、鼻水が止まる・目の痒みが無くなる・口が渇く・眠くならない、です。 1月〜4月末にいつも買う商品です。

      女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1

      5.0

      2021-03-04

    ダン12 鼻炎用カプセル 30カプセルのレビュー画像
    • 最近春先だけでなく、夏や秋にも花粉症の症状が出るようになってしまいました。春先の症状が出る期間は2月上旬からGW前の約3ヶ月間とわかっているので、病院で第二世代の抗ヒスタミン薬を処方してもらっています。第二世代抗ヒスタミン薬は、第一世代抗ヒスタミン薬と比べて眠気や口の乾き…といった副作用が出にくいのに、よく効くのが凄いところです。ですが、夏・秋の場合は症状が出るのが10日〜2週間前後と短いので、病院に行こうと思っているうちに、症状が出なくなってしまいます。そこで、普段の買い物のついでに寄れるドラッグストアで鼻炎薬を買って対処しています。 本薬は、第一世代の抗ヒスタミン薬なので、第二世代薬と比べると、眠くなったり、口が乾く等の副作用が比較的出やすいですが、価格が安いのが有り難いです。 推奨の服用量は、1日3回、各2錠(1日6錠)ですが、私の場合朝1錠飲めば、その日の昼間は何とか不快な症状は抑えられてます。この飲み方なら副作用の症状も出にくく、助かってます。

      男性 / 60代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

      3.5

      2021-12-12

    鼻炎薬A「クニヒロ」 48錠のレビュー画像
  • ものログ(CODE)をフォローする