アサヒグループ食品の人気商品ランキング&口コミ情報

アサヒグループ食品の新着口コミ

  • 粒が大きい割に沢山飲まないといけないのでそこがマイナス。 けれど噛み砕いて飲めるのでプラス。美味しくないのでマイナス。 栄養が取れて胃腸が良くなるのでプラス。亡くなった祖父の事も思い出せるのでプラス。

    女性 / 30代 / 千葉県 / 購入回数: 0

    3.0

    2024-06-14

エビオス錠 2000錠のレビュー画像
  • アサヒグループ食品のおすすめ口コミ

    • 粒が大きい割に沢山飲まないといけないのでそこがマイナス。 けれど噛み砕いて飲めるのでプラス。美味しくないのでマイナス。 栄養が取れて胃腸が良くなるのでプラス。亡くなった祖父の事も思い出せるのでプラス。

      女性 / 30代 / 千葉県 / 購入回数: 0

      3.0

      2024-06-14

    エビオス錠 2000錠のレビュー画像
      • 娘の好きそうな果物ミックスだったので購入。このシリーズの中でも味が濃いめでした。バナナ感あまり感じなかったけどバナナ嫌いの娘は少ししか食べてくれなかったのでやはりバナナ感はあるみたいです。

        女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 0

        4.0

        2024-06-14

      和光堂 1歳からのMYジュレ果物MIX 70gのレビュー画像
      • アサヒグループ食品の新発売・新商品情報

        アサヒグループ食品のおすすめ商品

        • ブルーベリーや苺チーズタルトも甘酸っぱくて美味しいですが爽やかさでいうと、塩レモンが一番さっぱりしていて爽やかだと思います。 色んな味があるので何個か買ってその日の気分で選んで食べています。甘いの食べたい時はメープルにしています。チョコは甘すぎたので私は買わないです。 残業の小腹満たしにバッチリです!

          女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1

          3.5

          2023-06-22

        アサヒ クリーム玄米ブランブルーベリー 72gのレビュー画像
        • おいしいけど朝食の栄養やカロリーをまかなうくらいで元々作られているはずだから、小腹が空いたときに食べるって感じだと逆に太るかもなぁって悩むところ… けどただお菓子食べるよりはマシか!

          女性 / 10代 / 東京都 / 購入回数: 1

          3.5

          2018-05-16

        アサヒ クリーム玄米ブランブルーベリー 72gのレビュー画像
        • 今までなめたのど飴の中で1位です。また買いたいほどです?が、、近いうちにでは、嫌いになりそうだし、お金も他のものを買うため使ってなくなってしまうので、、、買えないのは必然的な感じ。兎に角、特にマンゴーパイン、オレンジは、口に入れた途端、それまで抱えてた嫌な気持ちが、モヤが晴れてく様な錯覚にまで陥るほどでした。

          女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

          4.5

          2021-01-26

        アサヒ バヤリースとろける果実のど飴 120gのレビュー画像

          アサヒグループ食品ベビーフード の高評価商品ランキング

          • 2歳の娘がいて、真夏はたまにお茶、水以外の水分もと思い、よく買います! 飲みやすくて、脱水予防にもいいなと思います! 風邪の時の必需品なので、ストックの為に買い物に行ったら必ずと言っていいほど買ってくる商品でさ!

            女性 / 20代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

            5.0

            2024-05-06

          和光堂 1歳からMYジュレAライト白ぶどう 80gのレビュー画像

            アサヒグループ食品健康食品 の高評価商品ランキング

            アサヒグループ食品キャンディ・キャラメル の高評価商品ランキング

            アサヒグループ食品ベビーフード の売れ筋ランキング

            • 完食しました!ほんとにすきやきみたいな匂いがしてました。時間がない時や出かけた時などは重宝しています。 ベビーフードは栄養面なども考えて作られているので上手に活用したいと思っています。

              女性 / 30代 / 愛媛県 / 購入回数: 1

              4.0

              2018-08-19

            グーグーキッチン 牛肉のすき焼き風ごはん 80gのレビュー画像
              • そのまま食べさせるというよりかは、ご飯の味付けとして使っています。味がしっかりついているのでご飯と混ぜるとちょうど良くなるし、2食に分けて使えるのでおすすめ!あとはみじん切りしたさつまいやじゃがいもにかけて食べさせることもあります。

                女性 / 20代 / 青森県 / 購入回数: 1

                4.5

                2019-12-14

              グーグーキッチン 鶏肉と里芋の煮っころがし 80gのレビュー画像
                • 離乳食の作り置きも、初期とは違い固形感を残しつつ作る時間も体力もなく試しに買ってみたらパクパク食べる…そして気付いた…この固形感でこの柔らかさを作り置きするとなると一生台所に居なきゃならん…無理。という事で活動限界の日に使用する為安売りの時に買いだめしてます( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡

                  女性 / 30代 / 石川県 / 購入回数: 1

                  5.0

                  2021-07-03

                グーグーキッチン かぼちゃのグラタン 80gのレビュー画像

                アサヒグループ食品健康食品 の売れ筋ランキング

                • ブルーベリーや苺チーズタルトも甘酸っぱくて美味しいですが爽やかさでいうと、塩レモンが一番さっぱりしていて爽やかだと思います。 色んな味があるので何個か買ってその日の気分で選んで食べています。甘いの食べたい時はメープルにしています。チョコは甘すぎたので私は買わないです。 残業の小腹満たしにバッチリです!

                  女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1

                  3.5

                  2023-06-22

                アサヒ クリーム玄米ブランブルーベリー 72gのレビュー画像
                • おいしいけど朝食の栄養やカロリーをまかなうくらいで元々作られているはずだから、小腹が空いたときに食べるって感じだと逆に太るかもなぁって悩むところ… けどただお菓子食べるよりはマシか!

                  女性 / 10代 / 東京都 / 購入回数: 1

                  3.5

                  2018-05-16

                アサヒ クリーム玄米ブランブルーベリー 72gのレビュー画像

                アサヒグループ食品キャンディ・キャラメル の売れ筋ランキング

                • 今までなめたのど飴の中で1位です。また買いたいほどです?が、、近いうちにでは、嫌いになりそうだし、お金も他のものを買うため使ってなくなってしまうので、、、買えないのは必然的な感じ。兎に角、特にマンゴーパイン、オレンジは、口に入れた途端、それまで抱えてた嫌な気持ちが、モヤが晴れてく様な錯覚にまで陥るほどでした。

                  女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

                  4.5

                  2021-01-26

                アサヒ バヤリースとろける果実のど飴 120gのレビュー画像
                  • ぶどう味が美味しくて、口もスッキリするのでよく買います。甘いのでなんとなく口寂しい時にもよく食べます。薄いパッケージはデニムのポケットや、ジャケットの胸ポケットにもサッと滑り込ませられて外出時にすごく重宝します。混み合う電車の中でもパッと取り出してまた仕舞えるのがありがたいです。

                    女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1

                    5.0

                    2018-10-27

                  アサヒ ミンティア グレープ 50粒のレビュー画像

                  アサヒグループ食品の購入者属性

                  購入者の属性グラフを見る

                  購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。

                  ※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

                  ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

                  もっと詳しいデータはこちら

                  ものログ(CODE)をフォローする