久光製薬の人気商品ランキング&口コミ情報

久光製薬の新着口コミ

  • 久光製薬のおすすめ口コミ

    • 本当によく伸びます。 剥離紙もワンタッチで切れて貼りやすく、コンパクトで持ち運びやすく、無駄なゴミも出ずその分安いので、いいと思います。

      女性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 0

      5.0

      2024-05-26

    のびのびサロンシップフィット 10枚のレビュー画像
      • 数日前から腰に違和感が有りドラッグストアに直行! 色々と湿布薬や塗り薬がある中コレに決定(手軽な値段だったので…)!! 痛みが少し軽くなったみたいだが、サイズが小さいので痛みの範囲が広い場合は複数枚貼るか、他の製品の方が良いかも…

        男性 / 50代 / 埼玉県 / 購入回数: 0

        4.5

        2024-05-26

      サロンパスEX 20枚のレビュー画像
      • 久光製薬のおすすめ商品

        • 私はスギ花粉ではなく、カモガヤ花粉のアレルギーで、4年間飲んでます。症状があまり酷く無いときは、この薬の効果で十分です。 息子は、かなりの花粉症で、去年まで耳鼻科に通ってましたが、今年はなかなか行けず、初めて飲み始めました。耳鼻科の薬よりは、あまり効かないのは、しょうがないですね。

          女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

          4.5

          2020-02-17

        アレグラFX 28錠のレビュー画像
          • 蒸し暑い日に、エアコンかけても寝る場所によって寝苦しかったりするのでこちらを愛用しています。クール枕(凍らない冷凍庫で冷やすやつ)だと頭痛くなるほど後頭部だけ冷えたりするので、やっぱりおでこのみ冷やしてくれるのは良き。ただ徐々に端から剥がれてくるので寝る時は医療用テープで止めると朝まで持ちます

            女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1

            4.0

            2021-07-07

          久光 デコデコクール S 大人用 12+4枚のレビュー画像
            • 足裏に貼って寝ると気持ちがいいです。プラセボ効果かもしれないのですが、貼ると体調も良くなるような気がします。 夜貼って寝ると、大抵朝にはどこかに行ってしまっているのでもう少し粘着力があってもいいなと思います。

              女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1

              4.0

              2019-01-08

            サロンパス 40枚のレビュー画像
              • 子供のコロからあるサロンパスをまさか自分で買い使う日がくるとは考えていませんでした。薬局で迷わずサロンパスのコーナーをさがすくらい、頭に浸透しているクスリなんですね。サロンパスずっとあり続けて下さいね。

                女性 / 50代 / 香川県 / 購入回数: 1

                3.0

                2020-02-25

              サロンパスAe 140枚のレビュー画像
                • 今まで花粉症だったのですが、毎年我慢して何とか乗り切ってました。今年は花粉が酷くて我慢できず、初めてこちらを服用しました! 酷い鼻水やくしゃみ、咳などの症状が服用してだいぶ落ち着いたので これからは、こちらに頼ろうと思います(^^) もう少し早く飲めばよかったと少し後悔·····笑

                  女性 / 20代 / 岡山県 / 購入回数: 1

                  4.5

                  2019-04-12

                アレグラFX 14錠のレビュー画像

                  久光製薬外用鎮痛・消炎薬(貼付・塗布薬) の高評価商品ランキング

                  • 見た目、薬剤部が薄いかなと思ったんですが、剥がれず長く効いている感覚があります。たぶんトウガラシエキスだと思いますが。フェルビナクの効き目がどのくらいかはわかりません。でも満足です。

                    男性 / 30代 / 千葉県 / 購入回数: 1

                    4.5

                    2019-11-26

                  フェイタスシップ温感 16枚のレビュー画像

                    久光製薬目薬 の高評価商品ランキング

                    • 目薬はこれ!! 目に優しいし、苦手な添加物無し 適量が出るし、ボトル形状も素晴らしい 切らしたくないので買い足しの時は2つ買う!! 🤩

                      女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1

                      5.0

                      2018-08-05

                    眼涼潤 13mlのレビュー画像

                      久光製薬水虫・たむし用薬 の高評価商品ランキング

                      久光製薬外用鎮痛・消炎薬(貼付・塗布薬) の売れ筋ランキング

                      • 足裏に貼って寝ると気持ちがいいです。プラセボ効果かもしれないのですが、貼ると体調も良くなるような気がします。 夜貼って寝ると、大抵朝にはどこかに行ってしまっているのでもう少し粘着力があってもいいなと思います。

                        女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1

                        4.0

                        2019-01-08

                      サロンパス 40枚のレビュー画像
                        • 子供のコロからあるサロンパスをまさか自分で買い使う日がくるとは考えていませんでした。薬局で迷わずサロンパスのコーナーをさがすくらい、頭に浸透しているクスリなんですね。サロンパスずっとあり続けて下さいね。

                          女性 / 50代 / 香川県 / 購入回数: 1

                          3.0

                          2020-02-25

                        サロンパスAe 140枚のレビュー画像
                          • 急性の打ち身や捻挫などのケガに効き、子どもが使える湿布と薬局の店員さんから説明されたので購入しました。 微香性であまり匂いが目立たず、剥がしやすく、張りやすいし、よく伸びる。切って使いました。

                            女性 / 50代 / 大分県 / 購入回数: 1

                            4.5

                            2021-02-21

                          のびのびサロンシップFフィット20枚のレビュー画像

                            久光製薬目薬 の売れ筋ランキング

                            • 目薬はこれ!! 目に優しいし、苦手な添加物無し 適量が出るし、ボトル形状も素晴らしい 切らしたくないので買い足しの時は2つ買う!! 🤩

                              女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1

                              5.0

                              2018-08-05

                            眼涼潤 13mlのレビュー画像

                              久光製薬水虫・たむし用薬 の売れ筋ランキング

                              久光製薬の購入者属性

                              購入者の属性グラフを見る

                              購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。

                              ※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

                              ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

                              もっと詳しいデータはこちら

                              ものログ(CODE)をフォローする