大木製薬の人気商品ランキング&口コミ情報

大木製薬の新着口コミ

  • 大木製薬のおすすめ口コミ

  • 大木製薬のおすすめ商品

    • 水洗いするのに傷口を塞ぎましたが全く効果がありませんでした。 水に濡れたらすぐ剥がれる。 いや水に濡れなくとも時間が経つと剥がれる これでしたら消毒してバンドエイド貼って指サックしてガムテープ巻いた方が安上がりで完璧だった。 高い買い物をしてしまった納得行かない。

      男性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1

      1.5

      2020-07-15

    大木の流絆S へらつきのレビュー画像
      • 初めて購入しました。 塗り絆創膏があるとは気付かず、いろんなメーカーさんがあって悩みましたが、安心のマツキヨブランドにしました。指が切れてしまい、絆創膏だと蒸れたり、粘着がねちょねちょしてくるのですがコレだとその傷の部分だけ保護されるので良い。説明書にもあるように付け始めはとても染みて痛かったです笑 これは覚悟の上なのかな〜。ただ広範囲に塗りすぎると端から捲れてくるのでそれが気になってめくってしまいますね。

        女性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1

        3.5

        2023-10-19

      matsukiyo ぬりバンのレビュー画像
        • ぬる絆創膏最初しみるけど絆創膏よりは経済的かな2度塗りしたら取れにくいです。 最初クリームで保湿した後に使ったら剥がれやすいのか、直ぐ取れてしまい、また2度目チャレンジして2度塗り、普通に家事してますが良い感じです。常備薬になりそう笑っ

          女性 / 40代 / 茨城県 / 購入回数: 1

          4.5

          2022-02-13

        大木の流絆Sのレビュー画像

          大木製薬健康食品 の高評価商品ランキング

          大木製薬しもやけ・あかぎれ用薬 の高評価商品ランキング

          • ぬる絆創膏最初しみるけど絆創膏よりは経済的かな2度塗りしたら取れにくいです。 最初クリームで保湿した後に使ったら剥がれやすいのか、直ぐ取れてしまい、また2度目チャレンジして2度塗り、普通に家事してますが良い感じです。常備薬になりそう笑っ

            女性 / 40代 / 茨城県 / 購入回数: 1

            4.5

            2022-02-13

          大木の流絆Sのレビュー画像

            大木製薬ミニドリンク剤 の高評価商品ランキング

            大木製薬健康食品 の売れ筋ランキング

            大木製薬しもやけ・あかぎれ用薬 の売れ筋ランキング

            • 初めて購入しました。 塗り絆創膏があるとは気付かず、いろんなメーカーさんがあって悩みましたが、安心のマツキヨブランドにしました。指が切れてしまい、絆創膏だと蒸れたり、粘着がねちょねちょしてくるのですがコレだとその傷の部分だけ保護されるので良い。説明書にもあるように付け始めはとても染みて痛かったです笑 これは覚悟の上なのかな〜。ただ広範囲に塗りすぎると端から捲れてくるのでそれが気になってめくってしまいますね。

              女性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1

              3.5

              2023-10-19

            matsukiyo ぬりバンのレビュー画像
              • ぬる絆創膏最初しみるけど絆創膏よりは経済的かな2度塗りしたら取れにくいです。 最初クリームで保湿した後に使ったら剥がれやすいのか、直ぐ取れてしまい、また2度目チャレンジして2度塗り、普通に家事してますが良い感じです。常備薬になりそう笑っ

                女性 / 40代 / 茨城県 / 購入回数: 1

                4.5

                2022-02-13

              大木の流絆Sのレビュー画像

                大木製薬ミニドリンク剤 の売れ筋ランキング

                大木製薬の購入者属性

                購入者の属性グラフを見る

                購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。

                ※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

                ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

                もっと詳しいデータはこちら

                ものログ(CODE)をフォローする