西友の人気商品ランキング&口コミ情報

西友の新着口コミ

  • 西友のおすすめ口コミ

  • 西友のおすすめ商品

    • 大容量で日持ちがする冷凍ブロッコリーなので、毎日のお弁当作りにとても重宝しています。 生のブロッコリーも美味しいですが、毎日のお弁当用に使うのはいかんせんコストと手間と消費に割が合いませんが、こちらはお弁当に詰める分だけ、使いたい分だけ少量解凍して使えるので本当に助かってます。

      女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

      5.0

      2023-08-02

    西友 お墨付き 高原ブロッコリー 400gのレビュー画像
      • 西友で ゼリーの まとめ買いセールをしていた。長崎県【株式会社たらみ】製造。日頃 買っている『コープのミックスゼリー』と 一見似ているけど これは ミカン,パイン,白桃だが コープのゼリーは +マンゴー。これは ピーチ果汁だか コープのは リンゴ果汁。似てるけど微妙に違う。因みにセブンでも扱っていたけど 約束通り添加物が沢山。何故 扱う店によって内容物を微妙に変えるのか ?! コストが掛かって仕舞うと思うけど···

        男性 / 60代 / 千葉県 / 購入回数: 1

        3.5

        2023-05-12

      西友 お墨付ミックスゼリー 185gのレビュー画像

        西友カップ麺 の高評価商品ランキング

        • PBなので期待してなかったが、予想外に美味しかった。最初、付属のラー油を入れずにひと口、うん、美味しい。次にラー油を入れよく混ぜてからひと口、うん、美味しい。特につゆが美味しかったです。身体に悪いと思いつつも、飲み干してしまった…

          男性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1

          4.5

          2022-12-10

        西友 お墨付き ラー油蕎麦 72gのレビュー画像

          西友のり の高評価商品ランキング

          西友リキュール類 の高評価商品ランキング

          西友カップ麺 の売れ筋ランキング

          西友のり の売れ筋ランキング

          • パスタソースにちょい足しで使ってみました。 海苔の香りが強く、咀嚼中も感じられましたが、それだけに料理とのバランスが悪いとも言えるかも。 また、開封すると密閉が出来ないので早く使用しないといけないかも。。

            男性 / 30代 / 千葉県 / 購入回数: 1

            3.5

            2021-10-21

          きざみのり 8gのレビュー画像
            • パッケージが変わりましたね…みなさまの お墨付きでは無くなったみたいですね…安かったから買ってたのに 少し値上がりしたような…。

              女性 / 40代 / 福岡県 / 購入回数: 1

              3.0

              2020-10-27

            有明海産味付のり 80枚のレビュー画像

              西友リキュール類 の売れ筋ランキング

              • プライベートブランドにしてはそこまで安くはないけれど、大手の果実そのままタイプより断然美味しく感じました。ジュースがそのままアルコール入りになった感じ。 グレープフルーツの苦味かなり果汁感あります! 気になったらお試しを! ちなみにオレンジよりこっちが好きでした。

                女性 / 50代 / 千葉県 / 購入回数: 1

                4.0

                2022-08-09

              MO 果汁28% GF缶 350mlのレビュー画像

                西友の購入者属性

                購入者の属性グラフを見る

                購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。

                ※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

                ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

                もっと詳しいデータはこちら

                ものログ(CODE)をフォローする