グリーンオーナメントの人気商品ランキング&口コミ情報

グリーンオーナメントの新着口コミ

  • 部屋干しするのに丁度良いサイズです。チェーンの長さがちょっと長いので、1つ外して使用しています。 とても良い商品なのですが数ヶ月経つとピンチの部分が劣化して挟もうとすると突然割れます。この価格なので仕方ありませんが、耐久性はあまりありません。でも使い勝手が良いので消耗品と割り切ってリピートしています。

    女性 / 30代 / 福岡県 / 購入回数: 0

    4.0

    2024-05-30

グリーンO 丸ハンガーピンチ 16Pのレビュー画像
  • グリーンオーナメントのおすすめ口コミ

    • 部屋干しするのに丁度良いサイズです。チェーンの長さがちょっと長いので、1つ外して使用しています。 とても良い商品なのですが数ヶ月経つとピンチの部分が劣化して挟もうとすると突然割れます。この価格なので仕方ありませんが、耐久性はあまりありません。でも使い勝手が良いので消耗品と割り切ってリピートしています。

      女性 / 30代 / 福岡県 / 購入回数: 0

      4.0

      2024-05-30

    グリーンO 丸ハンガーピンチ 16Pのレビュー画像
      • 口の中を見るなどの仕事用に買いました。歯科の先生からもペンライトじゃなく100均でも十分だよと言われたので、紐付きのこちらを購入。コンパクトだとボタン電池が多い中、こちらは単3電池1本なのでとても満足です。充電式電池でも使えたのですが、過放電になるので使用禁止とのこと。明るさは少し劣りますが問題ありません。

        女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 0

        4.0

        2024-05-26

      グリーンオーナメント LEDライト BLT 1Pのレビュー画像
        • 白をいつも購入してますが赤も可愛い((o(。・ω・。)o)) 先日ダイソーで白のキッチンタイマーを購入したのですが電池が入って無かったので💦 再購入 今どき電池が入ってないものもあるんだ💦とびっくりしましたが購入の時 気をつけてみないとですね💧‬

          女性 / 50代 / 兵庫県 / 購入回数: 0

          5.0

          2024-05-19

        グリーンオーナメント キッチンタイマーのレビュー画像
      • グリーンオーナメントのおすすめ商品

        • 100円で十分な機能。 0に戻す時に2つのボタンを同時押し、が上手くいかない時がありますがそこは100円なので愛嬌。 デザインもシンプルでよき! リピートです。前科はブラックでしたが今回はホワイトにしました。

          女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1

          4.0

          2022-03-16

        グリーンオーナメント キッチンタイマーのレビュー画像
        • 料理するときに今までは窓に立て掛けて画面を見ていたのでこちらを購入しました。 充電しながらも使えて、使わない時は折り畳んでコンパクトに収納できるのでこれを選んでとても良かったです。

          女性 / 40代 / 千葉県 / 購入回数: 1

          4.5

          2021-02-20

        グリーンオーナメント スマートフォンスタンドのレビュー画像
          • んー、確かに本当に目安って感じで正確ではないけど、容器もついてるし便利だと思います。 うちではホットケーキ作るのには…まぁ人数にもよりますが2~3人分なら十分付いてる容器で全部調合して混ぜて…ってこれ1つで出来るので朝は特に助かってます。

            女性 / 30代 / 福岡県 / 購入回数: 1

            4.0

            2019-11-18

          グリーンO キッチン目安計のレビュー画像

            グリーンオーナメントフラッシュライト の高評価商品ランキング

            グリーンオーナメント卓上小物 の高評価商品ランキング

            グリーンオーナメント袋物一般 の高評価商品ランキング

            • フォーマルバッグのサブバッグの代わりに十分に間に合わせられる品物です。冠婚葬祭用ではなく、卒業式の母親用ということと、紙袋で代用するのはNGということなので、黒さも上品ですし無地なので、自分が良いならこれで十分かなと。中身がちらっと見えてもいいように、黒のペットボトルカバー、黒のポーチなど色がごちゃごちゃしないようにして持っていきます。こういうトートバッグってどこでも割と高いのですが、百均とはいえ高見えするので嬉しいです。

              男性 / 20代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

              5.0

              2021-02-22

            グリーンO ベーシックバッグ ブラックのレビュー画像

              グリーンオーナメントフラッシュライト の売れ筋ランキング

              • ちょっと明るさが物足りない気がしますが、なんとなくそんな予感はしてました。が、コンパクトさと単3電池1本ですむところに魅力を感じて購入。防災バッグにはもう少しあかるさがあるものを。これは防災ポーチ用に入れておきます。

                女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1

                4.0

                2024-01-24

              グリーンオーナメント LEDライト BLT 1Pのレビュー画像
                • 単三電池1個で24時間もつとのことで購入。おもちゃっぽいけど緊急時に無いとあるとでは大違い。ストラップも何気に便利。もう1つ買った別タイプの懐中電灯は接触が悪く即返品。初期不良の可能性があるモノは、近所の店舗で買うのが正解。

                  女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

                  4.5

                  2023-06-12

                グリーンO LEDハンドルライト 1Pのレビュー画像

                  グリーンオーナメント卓上小物 の売れ筋ランキング

                  • 暗色のシンプルな四角い、裏がコルクではない珪藻土コースターを探していました。 白色で可愛らしい物ばかりなのでグレーでシンプルな物があって嬉しい! 良い感じで水滴を吸ってくれています。 裏面も珪藻土なのでちょっとこぼれた水分も吸ってくれて便利です。テーブルが木なので水滴を放置するとシミになってしまうので気づいたらさっと水滴を吸えて便利です。 白色ではないので汚れが目立たないのもすごく良いです。 ホントは汚れが目立たないブラック、使う場所を選ばないデザインなしの物が欲しかったけど、グレーは思っていたより汚れが目立たないし、ブラックよりインテリアに馴染みやすくて良かったです。デザインも汚れが目立たなくなって良かったと思います。

                    女性 / 40代 / 愛知県 / 購入回数: 1

                    4.0

                    2024-02-27

                  グリーンオーナメント 珪藻土コースター 角型のレビュー画像

                    グリーンオーナメント袋物一般 の売れ筋ランキング

                    • このポーチがお気に入りで何個も使っています バッグインバッグのようにカバンの中の整理にも使うし 筆箱代わりにも使うし 通帳入れ、モバイル用品入れ その他色んな物の整理に使います 私はパステル紫のを好んで使っています B4サイズのが出たらいんだけどなぁ~

                      女性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

                      5.0

                      2021-10-07

                    グリーンO クリアポーチA5 1Pのレビュー画像

                      グリーンオーナメントの購入者属性

                      購入者の属性グラフを見る

                      購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。

                      ※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

                      ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

                      もっと詳しいデータはこちら

                      ものログ(CODE)をフォローする