キリンビールのおすすめ商品一覧(14ページ目)

  • キリンの、17年ぶりの新定番ブランドビール、だそうです。 似たようなもの、以前コンビニ限定で売られてた? このキレイな缶の色がなんだか印象に残ってます。 味は、一番搾りとかと一緒にのみ比べなかったので、正直大きな違いがわかりませんでした。

    女性 / 40代 / 岩手県 / 購入回数: 1

    4.0

    2024-04-03

キリン 晴れ風 缶 500ml×6のレビュー画像
    • CMでも唐沢さんが美味そうに飲むし、 缶には 「おいしいに決まってます。」 と書いてあるし、 何と言ってもビールだし、 値段もビールだし、 なのに 美味しくない… 普通のビールにすれば良かった …箱買いしちまったよ どうしても糖質が気になる人にはいいのかもしれないが この味なら糖質ゼロの発泡酒でいい 酒税上がったにしてもビールより安い

      女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1

      2.5

      2020-11-03

    キリン 一番搾り糖質ゼロ 缶 350ml×6×4のレビュー画像
    • 結局ずっと飲み続けても美味しいと思うクラフトビールなんですよね。最初は上品すぎて特徴が無いと思いましたが、特徴がありすぎると飽きがくる。そのあたりのバランスはさすがキリンさんです。価格もこのクオリティで素晴らしすぎです。

      男性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1

      5.0

      2024-03-16

    スプリングバレージャパンエール 缶 500mlのレビュー画像
    • 限定だから買ってみましたが。キリンさん、本絞りの様に糖類オフでお願いします!このジュースの様な味と香料で誤魔化すのはやめてほしいです。糖が血管寿命を縮め老化を促進し、全身を蝕んでいく事実をもっと沢山の人に知って頂きたい。砂糖は業界ではマイルドドラッグと呼ばれています、皆さんもネットで検索してみて下さい。

      男性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1

      0.5

      2018-10-24

    キリン 氷結 清見みかん 缶 500mlのレビュー画像
      • 氷結のウリといえば 、缶を開けた瞬間の凹み方!あれが体感したくて、お酒が飲めない人に開けられてしまうのですよね。、 さて、今回はダブルピーチチャンですが、口の中で程よく、さっぱりとした甘さが特徴的です。氷結シリーズは果実に一手間かけて処理されているので、余分な味が出ていなくてすっきりとした飲み口が特徴ですが、今回のフレーバーも期待通りの味だったと思いました。キリンさんはストロングシリーズでもホワイトサワー、ゴールドサワーという若者向けの美味しく飲める新作を出しているので、年末に向けた今後の戦略に期待です。企業価値も上がっているでしょうね(株とか)。

        男性 / 30代 / 群馬県 / 購入回数: 1

        4.0

        2018-11-26

      キリン 氷結ストロング白桃&黄桃 缶 500mlのレビュー画像
        • とても美味しくいただきました。だだし、率直な感想といたしましては、どんどん新しいフレーバーがでてきますが、期間限定、季節限定とかではなく、定番のおいしいフレーバーを見つけ出し 、いつでも飲めるような体制にしてほしいと思いました。それを考えると、やはり、普通のドライ系のフレーバーが生き残るのではないかと思ってしまいます。

          男性 / 50代 / 京都府 / 購入回数: 1

          4.0

          2021-07-27

        キリン 氷結 レモンライム 缶 500mlのレビュー画像
        • ものログ(CODE)をフォローする