JA大分県本部のおすすめ商品一覧(2ページ目)

  • 生産者写真付きは安心します。値段も手頃な198くらい。今日は七草…去年も買ってました。やらないかなと思っていたけど息子に教えるために買いました。はこべらなら庭でも見つけられるけど、ごぎょう、ホトケノザ、なずなは、めっきり見かけなくなりましたので、すごく助かります。フリーズドライなので、扱いやすい。

    女性 / 40代 / 福島県 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-01-07

全農大分 春の乾燥七草 袋 3Pのレビュー画像
    • 天然のセリに比べると香りが薄く味も淡白だと思います。でも新鮮なセリが一年中食べられるのは嬉しいです。葉はサラダに、茎はお味噌汁に入れて食べるのが定番ですが、たまに一束108円のときがあるので、そのときはまとめ買いして鍋に入れてます。クセがない分食べやすいので子どももよく食べます。

      女性 / 50代 / 大分県 / 購入回数: 1

      5.0

      2021-10-27

    JA大分 せり 100gのレビュー画像
      • 内容物の内、3つは既に猛ていて使い物に成らなかった❗️ 包丁も入らないほどかたい❗️ 此れは品物の品質上、本来規格外の生産物です! 農家の誰かが、利益を得るためにA品(果菜類の最高位)として出荷したものですが、トレーサビリティーでもこのオクラを出荷した農家にはたどり着けません! 重大な問題が在っても解決は出来ません❗️

        男性 / 50代 / 大分県 / 購入回数: 1

        0.5

        2020-08-02

      JA大分 おくら 100gのレビュー画像
        • 薬味やお弁当のしきり、もちろん料理にも色々と使います。しなしなになりやすいですが、密閉容器に水をはって入れておくと新鮮に長持ちします。色も変わりません。毎日水を変えるだけです。でもすぐに使ってしまいますが。

          女性 / 40代 / 京都府 / 購入回数: 1

          5.0

          2018-06-21

        JA大分 大葉のレビュー画像
          • 店頭で見かけて、あまりにも新鮮で美味しそうだったので購入。 葉は鮮やかな緑で切り口までシャキっと、白い部分は立派な太さでツヤがあり、みずみずしく柔らかな層が幾重にも詰まっている感じ。 普段見かける3本で1束の容量と同じかそれ以上で、太いのが2本1束¥100という特売価格でした。 旬の美味しいものが食べれて幸せです♪

            女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1

            5.0

            2022-02-07

          JA大分市 白ねぎのレビュー画像
            • 年末年始に売られている「みつば」って 何故か「根」の無い状態で売られている事が多い印象があったのですが、こちらは根付きで売られていました。 コップに1cm程度の水を入れて使い終わった根の部分を入れて栽培してみようと思います。

              女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1

              3.5

              2022-01-08

            JA大分 みつばのレビュー画像
              • たこ焼き用に買ってます。 実家(親が関西出身)ではネギといえば青ネギなんですけど、こっち(千葉)の人達はネギといえば長ネギなんですかね?! 結婚してから青ネギ全然食べなくなりました。 臭くなるけどやっぱり青ネギの方が薬味としては美味しいなぁ。 このお品、量的に丁度良いです。

                女性 / 40代 / 千葉県 / 購入回数: 1

                4.0

                2020-07-07

              JA大分 味一ねぎのレビュー画像

                ものログ(CODE)をフォローする