旦那が夜食で食べてました
女性 / 30代 / 島根県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-11-30

旦那が夜食で食べてました
女性 / 30代 / 島根県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-11-30
安いのでこれならいいかな
女性 / 30代 / 島根県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-11-30
簡単に作れるけど美味しい。また買ってきてって家族からのリクエストありました。
女性 / 50代 / 京都府 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-30
👍
女性 / 40代 / 福岡県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-11-30
多過ぎない量で小腹が空いた時によい、
女性 / 50代 / 京都府 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-30
夜食用です、紅生姜に期待してます。
女性 / 50代 / 京都府 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-30
インスタントラーメンはあまり美味しく感じない私ですが、これだけは美味しい。
女性 / 20代 / 北海道 / 購入回数: 1回
3.5
2023-11-30
マルちゃんgood
女性 / 60代 / 広島県 / 購入回数: 1回
2.5
2023-11-30
ゴマ油の香り?が食欲をそそる。なんか、昔々食べたインスタントラーメンに似てるなぁ。ワンタン…あったっけ?でも、美味しかったです。
女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-11-30
率量がおおい
女性 / 50代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-30
簡単に作れるけど美味しい。また買ってきてって家族からのリクエストありました。
女性 / 50代 / 京都府 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-30
インスタントラーメンはあまり美味しく感じない私ですが、これだけは美味しい。
女性 / 20代 / 北海道 / 購入回数: 1回
3.5
2023-11-30
ゴマ油の香り?が食欲をそそる。なんか、昔々食べたインスタントラーメンに似てるなぁ。ワンタン…あったっけ?でも、美味しかったです。
女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-11-30
ノーマルしか購入した事がないのでお試しで購入。食べるのが楽しみです。
女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
4.5
2023-11-30
焼きそばを購入する時は美味しいので、毎回、この商品を購入しています。
男性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1回
4.0
2023-11-30
塩だから透明なスープかと思ったらこれは割と茶色めでした。味もなんか微妙でした。リピはないかな。 ちょっと違うけどラ王のゆず塩は美味しかった。麺もラ王の方が好み。
女性 / 30代 / 山形県 / 購入回数: 1回
2.0
2023-11-30
ハッピーターンぽくなかったけど 野菜食べない1歳と3歳がこれなら食べた
女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1回
3.5
2023-11-30
スープが濃すぎる。5分待ちで、少し長い。
男性 / 60代 / 茨城県 / 購入回数: 1回
3.0
2023-11-30
うどんも好きだけど、 そばも好き(^^)
女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-30
そばのカップ麺と言えば緑のたぬきです。美味しいです。
女性 / 50代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-30
知り合いにオススメされて 食べてみましたが すごく美味しかったです‼️ 濃い味が好きな方には いいかもしれません😊
女性 / 30代 / 北海道 / 購入回数: 1回
4.0
2023-10-02
ニンニクの匂いがとても濃いので人に会う前は食べれないですね。 みそっぽさはあまり無かったです。
女性 / 20代 / 岡山県 / 購入回数: 1回
3.5
2022-09-24
かやくの具がニラと卵少なめで麺がもっちりしていてとても美味しかったです✨にんにくのパンチが効いてます!味が濃いめなので高齢者にはあまり頻繁には食べさせたくないけど美味しかったので一度食べてみてね✨辛さは丁度よいピリ辛です!
女性 / 50代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
5.0
2022-09-03
見た目に墨の様に黒く一瞬、引きましたが口に入れたら途端、意外性に急に食欲増しました(笑) 丁度、おんたまがあったので落として食べたら更に食欲が、、、♡ 更に、ニラを散らしたら、、、こりゃ、リピ買い確定ですわ^ - ^!
男性 / 60代 / 北海道 / 購入回数: 1回
3.5
2022-10-28
お手軽にワンタンスープが作れるので助かります 鶏だし旨味塩味は初めて購入しました。塩味ですがワンタンからの旨味もあり、あつわさりで頂きました。煮る際にワンタン触ると煮崩れするので気を付けてください。
女性 / 50代 / 兵庫県 / 購入回数: 1回
4.0
2022-08-31
マルちゃん ごつ盛りソース焼きそばです。 ごつ盛りシリ―ズは旦那さんが好きでよく購入してます。「ごつ盛り」と書いているだけあって、ボリュームがすごいです。食べ応えがあってこれ一杯で満腹になれます。 麺はもちもちとしていてわりと細麺なので麺とソースがよく絡んで食べやすいです。 ソースがフルーティでくどくなく、あっさりした風味。 そのおかげで最後まで美味しく食べられます。 またこちらに付属されているキューピーのからしマヨネーズを入れる事で更に美味しくなります‼︎ からしの鼻に抜けるツンとした香りとコクのあるまろやかなからしマヨネーズはさらっとソースとの相性も抜群にいいです。 具材はシンプルに小さいキャベツが少し入ってる程度だったので旦那さんには温玉をトッピングしてマヨラーなので更にマヨを追加して食べてます。 もう少し具材が多ければ嬉しいですね。 ごつ盛で大きい分、お湯の必要量も多い(660ml)のでご注意下さい。湯切りもとてもしやすい作りになっています。 値段もお手頃でコスパがいいのでずっとリピートしてます。
女性 / 30代 / 佐賀県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-01-04
塩分が濃いので、高齢の家族は粉末スープの入れる量を減らして、塩分調整しています。 年末、特にお世話になることが多いですが、特売価格(税なし価格88~98円)のときにはよく購入しています。 いつもこのくらい(せめて98円)で販売してくれたらいいのに。 ちなみに付属の七味は、最初にハサミで切って置いておくと、いつも入れ忘れて食べ終わってから発見されるので、もう粉末スープと一緒に最初から入れることにしていますww 粉末スープとの間に切れ目もないので、大変開けにくい・・。 バーコード等を集めて、応募して当たるキャンペーン等をよくやっていますが、当たらないのでもうやめました。 麺づくりも、中にQUOカードが入っていたら当たり、というようなキャンペーンをよくしてますが、これまでかなり食べてきたけど一度も当たったことがない。 そういうのは、もう全くといっていいほど信じてないので、ソレ目当てで買うことはもうナイです。
女性 / 30代 / 山形県 / 購入回数: 1回
3.0
2021-04-21
ごつ盛りシリーズの焼きそば。この商品はソース焼きそばじゃなくて塩焼きそば味になっている。個人的にはソース焼きそばの方が好き。今回はセールで格安だったので購入した。バジル入りの特製スパイスが付いている。 麺重量が130gもあるので食べ応えがある。量がある割に値段が安いのでコスパが良い。
男性 / 40代 / 岐阜県 / 購入回数: 1回
3.5
2018-10-01
カップ麺の定番中の定番な『赤いきつね』です。出汁も麺もすごく美味しいし、なんと言ってもふっくらして出汁をいっぱい吸う揚げが最高です。
男性 / 40代 / 広島県 / 購入回数: 1回
5.0
2019-05-27
子供の頃からカップ焼きそばと言えばコレ! ペヤングもUFOも好きですし、焼き弁じゃないとダメって訳でもないです。 でも、たまに無性に食べたくなる時があります。 道外の方へ、あんまり期待しすぎないで食べてみて下さい。 観光客向けじゃないので北海道らしさは無いです。 スープ付きな普通のカップ焼きそばです。 お口に合わなかったら仕方ないです。 でもあんまり悪く言われると悲しいです。 美味しいと思って貰えたら道民としてとても嬉しい限りです。
女性 / 30代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2020-12-18
1箱1000円。子供の頃から変わらない味。飽きない。美味しい。
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2020-12-21
旦那も私も大好きなラーメンです。濃い味ですが、とても美味しいです。
女性 / 50代 / 宮崎県 / 購入回数: 1回
5.0
2023-11-03
冬休みになる為、子供が自分でできるカップラーメンは便利
女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回
5.0
2017-12-19
このクソ暑いときに火を使わないで出来るなんて素晴らしい❗️ コンビニで売ってるサラダやサラダチキンを上に盛り付ければ十分に美味しかったです。
女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2023-08-26
うどんがモチモチで美味しい
女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
5.0
2019-02-26
糖質オフなので購入しました。ゴマダレは高カロリーなので罪悪感なく食べられました。タンパク質と食物繊維たっぷりなのも嬉しいポイントです。大豆パフもカリカリして美味しかったです。
女性 / 40代 / 千葉県 / 購入回数: 1回
4.5
2023-05-16
ピリ辛で美味しいです。食べ応えがあります。
女性 / 40代 / 北海道 / 購入回数: 1回
5.0
2020-02-01
これに削り粉をさらに足して食べるのが好き
女性 / 30代 / 青森県 / 購入回数: 1回
4.0
2019-10-26
先月、河津桜を観に行った際の帰りのスーパーにて購入しました。私は食べた事無いのですが、彼は懐かしようで、、、。近所で買えないのが寂しいです。
女性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1回
5.0
2020-03-02
マルちゃん ごつ盛りソース焼きそばです。 ごつ盛りシリ―ズは旦那さんが好きでよく購入してます。「ごつ盛り」と書いているだけあって、ボリュームがすごいです。食べ応えがあってこれ一杯で満腹になれます。 麺はもちもちとしていてわりと細麺なので麺とソースがよく絡んで食べやすいです。 ソースがフルーティでくどくなく、あっさりした風味。 そのおかげで最後まで美味しく食べられます。 またこちらに付属されているキューピーのからしマヨネーズを入れる事で更に美味しくなります‼︎ からしの鼻に抜けるツンとした香りとコクのあるまろやかなからしマヨネーズはさらっとソースとの相性も抜群にいいです。 具材はシンプルに小さいキャベツが少し入ってる程度だったので旦那さんには温玉をトッピングしてマヨラーなので更にマヨを追加して食べてます。 もう少し具材が多ければ嬉しいですね。 ごつ盛で大きい分、お湯の必要量も多い(660ml)のでご注意下さい。湯切りもとてもしやすい作りになっています。 値段もお手頃でコスパがいいのでずっとリピートしてます。
女性 / 30代 / 佐賀県 / 購入回数: 1回
5.0
2021-01-04
塩分が濃いので、高齢の家族は粉末スープの入れる量を減らして、塩分調整しています。 年末、特にお世話になることが多いですが、特売価格(税なし価格88~98円)のときにはよく購入しています。 いつもこのくらい(せめて98円)で販売してくれたらいいのに。 ちなみに付属の七味は、最初にハサミで切って置いておくと、いつも入れ忘れて食べ終わってから発見されるので、もう粉末スープと一緒に最初から入れることにしていますww 粉末スープとの間に切れ目もないので、大変開けにくい・・。 バーコード等を集めて、応募して当たるキャンペーン等をよくやっていますが、当たらないのでもうやめました。 麺づくりも、中にQUOカードが入っていたら当たり、というようなキャンペーンをよくしてますが、これまでかなり食べてきたけど一度も当たったことがない。 そういうのは、もう全くといっていいほど信じてないので、ソレ目当てで買うことはもうナイです。
女性 / 30代 / 山形県 / 購入回数: 1回
3.0
2021-04-21
ごつ盛りシリーズの焼きそば。この商品はソース焼きそばじゃなくて塩焼きそば味になっている。個人的にはソース焼きそばの方が好き。今回はセールで格安だったので購入した。バジル入りの特製スパイスが付いている。 麺重量が130gもあるので食べ応えがある。量がある割に値段が安いのでコスパが良い。
男性 / 40代 / 岐阜県 / 購入回数: 1回
3.5
2018-10-01
この塩焼そばの味が好きで何回かリピしてます。細麺で味が絡みやすいしペロッと食べれちゃいます!覚めても麺がかたまりにくいのでお弁当にもよく入れてます。袋にカルボナーラ焼きそばのレシピが載ってて、さっそく作ってみたらめちゃくちゃ美味しくてまたアレンジ料理のレパートリーが増えて嬉しかったです。
女性 / 30代 / 埼玉県 / 購入回数: 1回
4.5
2020-03-10
我が家で焼きそばを作るときはいつもこちらを使っています。簡単に作れて、ソースの味も丁度良く美味しく出来上がります。冷蔵庫で冷やしていると麺が硬くなってほぐれにくいので、レンジで温めてから調理すると柔らかくなってソースが絡めやすいです。
女性 / 20代 / 山口県 / 購入回数: 1回
4.5
2020-01-23
安売りで 168円 432g(めん 110g ×3玉)。香油スープがとてもうまい、我が家の定番ラーメン。2玉ずつ食べるのでいつも 2袋買っている。1食 381kcal。製造元は東洋水産で「マルちゃん」はブランド名。 加工デンプンの量が増えて、めんがしらたき味になってしまった。これはマズすぎる。たぶんもう買わないと思う。
男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1回
3.0
2020-08-22
食べ慣れてしまっているので、あらためてレビューを書くというのがなかなか難しいところもありますが・・・(頑張ります(^_^)) 袋麺のなかで、同じ醤油味ということでよく食べるのがチャルメラ醤油味なのですが、チャルメラはいわゆる昔からあるインスタント麺という感じの麺なのに対し(サッポロもそちら系。)、マルちゃん正麺は「生麺うまいまま製法」とうたっている通りニュータイプの麺なので、煮たときの独特の麺のツヤや滑らかな舌触り・食感があります。 タレは(チャルメラと異なり)粉末ではなく、液体です。ニンニクなのでしょうか?ほかのインスタント麺にはない風味がします。 チャルメラ(醤油味)の場合、我が家で上にのせることが多いのが、もみ海苔・桃屋のメンマ、あれば刻みネギ・チャーシューなのですが(たまに茹で卵。)、どちらかというとマルちゃん正麺醤油味は、こういった昔ながらの中華そばにのせるようなメンマなどとの相性はあまり良くないように思います(海苔はそうでもないかもしれませんが。)。 マルちゃん正麺の方で出しているYouTubeの動画でも、海苔やメンマはのせておらず、オススメとしてほうれん草・チャーシュー(我が家と違い、分厚いチャーシューでした(笑)さすが。(^^))・煮玉子・ネギがのっていました。 〈※以前、ゆで卵を作るのが面倒で、溶いた卵をマルちゃん正麺の麺が茹であがったところにそのまま入れたことがあったのですが、美味しくありませんでした。 やはり卵は溶き卵ではなく、(煮玉子とまではいかなくても)きちんとゆで卵を作り、のせるのをオススメします。最悪、割り入れてポーチドエッグ的にしても、溶き卵よりはマシです。 溶き卵は基本、醤油味には不向きだと個人的に思います。サッポロの塩味ならイケるかも・・。〉 個人的にスープも麺も、どちらかというとチャルメラ醤油味のほうが好きだということもありますが、マルちゃん正麺はスープの油分が多い気がして、どうしても体脂肪を気にする私にとっては敬遠しがちです。 それでも、誰かが食べていたりするのを見たりするとたまに食べたくなってしまうので、スーパーで安かったということもあり、今回また購入してみました。 ※ラ王も食べたことが何度かあるのですが、ラ王よりマルちゃん正麺の方が麺のふっくら感・滑らかさが良いと思います(ラ王は硬く、ほぐれづらく感じます。)。
女性 / 30代 / 山形県 / 購入回数: 1回
3.5
2020-07-25
子供の頃は食事の時間が苦痛でしたが、これが出てくるとめちゃくちゃ嬉しかった記憶があり、パッケージを見るだけで食べたい気持ちになります。今は夫と子供の分を入れるとなくなってしまうしダイエット中なのでほとんど食べることはなくなってしまいましたが、作るのが簡単でアレンジもできるので見かけたら買っています。
女性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1回
5.0
2020-06-22
生麺ぽい食感のつるつるな麺がのどごしよく、生姜やにんにくのきいたスープがものすごくおいしいです。 炒めた野菜や豚バラなどをたっぷり入れると、甘みやうまみが増してラーメンやさんのラーメンのようにおいしい! コロナの影響で在宅が増え、ラーメンやさんに行く機会も激減なので、お家で格安お手軽においしいラーメンを食べたい時はおすすめです。
女性 / 40代 / 青森県 / 購入回数: 1回
4.5
2020-04-20
購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。
※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。
ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。
もっと詳しいデータはこちら