• 蒲鉾は うどんに 入れるので よく買いますが、今回は おせちの食材が並ぶ時期なので、たくさんの かまぼこが並んでいて 小2の娘に 好きなのを選ばせたら、この蒲鉾を選びました。理由は、「鬼滅の刃の甘露寺蜜璃カラーだったから」だそうです(笑) 確かに(笑)

    女性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1

    4.0

    2020-12-28

紀文 姫かま 三色 85gのレビュー画像
    • ドン・キホーテで当日賞味期限で20円で購入、大晦日に正月用の紀文の880円の蒲鉾を100円で3本買ってたが味噌煮込みうどん用にカットして冷凍保存してるので、これも購入し小さいので1人で完食出来るので食べたけど可もなく不可もなく普通

      男性 / 50代 / 愛知県 / 購入回数: 1

      3.0

      2024-01-10

    紀文 姫かま 白 85gのレビュー画像
      • おでんの具材として購入しましたが、サラダでもよく使います。魚の味と甘味、フワフワ感がたまらないので子供達に大人気の具材です。小さく切るより、大きめサイズで使う方が味も良く染み込み重宝しています。煮込みすぎるとドロドロになるので調理終盤に投入します。

        女性 / 30代 / 北海道 / 購入回数: 1

        4.5

        2020-02-15

      紀文 はんぺん 中 パック 65gのレビュー画像
        • 45円と安くなっていたので購入。ハンペンというとこちらの白いものが主流ですが、地方によってはさつま揚げ的な茶色の物もハンペンとよんでいたのには驚きました。家でおでんを作る時に良く買います。あとは、フライパンでバター焼きにしても美味しい

          女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1

          4.5

          2022-06-03

        紀文 適量はんぺん 55gのレビュー画像
          • スーパーではプレーン(青パッケージ)はよく見かけるけど、枝豆の緑パッケージはあまり見かけず、興味本位で購入。味は練り物特有のさっぱりした味に枝豆そのものと、枝豆をすりつぶしたであろう感じが合わさった、普段ではなかなか味わえないもの。

            男性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1

            4.0

            2022-11-08

          紀文 魚河岸あげ 枝豆 180gのレビュー画像
          • ものログ(CODE)をフォローする