伊藤ハムのおすすめ商品一覧(6ページ目)

    • 3人家族です。晩ごはんで「あと一品おかずが欲しい」と思う時に一袋だけボイルしています。スパイスが強めなので好き嫌いが別れそう。クレイジーソルトやエルブドプロバンスを使うような人にはおすすめです。

      女性 / 40代 / 福岡県 / 購入回数: 1

      4.5

      2021-07-14

    伊藤ハム ミートボールのレビュー画像
      • 1人でピザ🍕を食べるのはどんなに小さいサイズでもカロリーも量もオーバー 。・゚・(ノ∀`)・゚・。 そんな時にチーズ🧀をチャージしたい時にこちらのラザニアもどきwww は満足させてくれてビール🍺にとてもあい美味しいです。

        女性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1

        5.0

        2024-04-17

      伊藤ハム TANPACT包 ラザニア風 2本のレビュー画像
        • 長いのが沢山入ってて、お得感バッチリでした! 味もいいし、いいダシ出ます!ただ、保存が難しいかな…パッケージがピタっと閉じるといいですね〜。どこかのメーカーで、そういうのを見た気がしますが、全部のベーコンに採用して欲しい!

          女性 / 30代 / 福島県 / 購入回数: 1

          4.5

          2017-10-23

        伊藤ハム お得なベーコン 240gのレビュー画像
          • 毎年お正月に買ってます。もー何回もリピートしてます。味も好きです。パンに挟んでもチャーハンにしても美味しいので大好きです。肩ロースなので脂身もそれほど多くないところが気に入ってます。タレがたっぷり入っているタイプです。ガッツリチャーシュー丼もうまうまです❤️

            女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

            5.0

            2022-12-30

          伊藤ハム 中まで旨さ 焼豚肩ロース 450gのレビュー画像
            • ライフで、半額賞品目当てに行ったのですが、何も無くて、このミミガーを旦那さんが買ってきました。美味しいと言っています。時々購入するみたいです。夜食に食べています(^-^)晩酌で食べています。

              女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1

              4.0

              2018-09-03

            伊藤ハム 通ごのみミミガーからし酢味噌たれ付45gのレビュー画像
            • フタとめに『ちょこっとシール』が付いているのがいい。一回では食べ切れる量では無いので、冷蔵庫に入れた時、ふたがとめられる。ほんの少し浮いてしまうのは仕方が無い‥。複数パック入り(テープとめ)のハムは購入しません。燻し工房ロースハムはハムの旨味がある。燻製はあまり好きでは無いけど、これは美味しい

              女性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

              4.0

              2022-02-15

            伊藤ハム 燻し工房 ロースハム 95gのレビュー画像
              • ダイエット中でもおいしいものが食べたい、というときに購入しています。日頃からダイエットというより、1週間単位で食事量やメニューの調整をしていますが、高タンパク低脂質でボリューミーなので積極的に取り入れています。プレーンだと味気ないなぁというときにガーリックペッパーを買っています。おいしいです。

                男性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

                4.5

                2021-07-12

              伊藤ハム サラダチキンガーリックペッパー 110gのレビュー画像
                • いつもこの位の枚数で198円のPBものを買っています。いつもより50円ほど高かったけど、その日はもう他の店に買い物に行く時間が無かったので仕方なく購入。1枚1枚がペラペラで扱いにくく、味もいつもの方が美味しいのでたぶんもう買わないです。

                  女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

                  3.0

                  2022-11-23

                イトウ スライスロ−スハムのレビュー画像
                • ものログ(CODE)をフォローする