大森屋の新着口コミ

  • 大森屋のおすすめ口コミ

    • 初めて買いましたが、れんこんにおくら等、自分では中々スープにしない野菜たちが沢山入っているのに惹かれました!しゃきしゃき歯応えもしっかりあり、お腹の満足感がしっかりあります!さらっとにゅうめんにも美味しそうな気がするので、ひとりランチの際に食べてみます!

      女性 / 30代 / 兵庫県 / 購入回数: 1

      5.0

      2024-05-11

    大森屋 ゆず香る野菜たっぷりスープ 4袋 62gのレビュー画像
    • 大森屋の新発売・新商品情報

      大森屋のおすすめ商品

      • 子どもが大好きでそのままでも食べるのですぐになくなります💦 100枚と多いですが、12切りで1枚の大きさは小さいのでおやつがわりに食べられると子ども2人で3日でなくなってしまいました💦 でも、子どもが好きなので常にストックしています。

        女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1

        4.5

        2020-03-29

      大森屋 味付 卓上 100枚のレビュー画像
        • とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。

          男性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1

          2.0

          2022-10-25

        大森屋 緑黄野菜ふりかけ 45gのレビュー画像
          • 大森屋 カリカリ梅(赤しそ)40gは パスタに和えてアレンジしたり和物に使ったり ホカホカご飯🍚にそのままふりかけても さっぱりした酸味とカリカリとした食感の大きな梅の 食感をお楽しみ頂けます♪ソフトタイプのふりかけです。 おにぎり🍙にもオススメです♪

            女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1

            5.0

            2022-10-27

          大森屋 カリカリ梅 赤しそ 40gのレビュー画像

          大森屋のり の高評価商品ランキング

          大森屋ふりかけ の高評価商品ランキング

          大森屋インスタントスープ の高評価商品ランキング

          • しじみの味が想像よりもしっかりしています 辛味とあったけど私にはかなり辛かったけど辛いもの好きなにちょうど良いと思います ご飯を入れてリゾット風にしても美味しいかもしれません スープランチのお弁当に良さそうです

            女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1

            3.5

            2022-01-21

          大森屋 しじみわかめスープ 辛味 61gのレビュー画像
            • しじみの風味とあっさりした塩味が飽きないので少し大容量ですが、洋食のときにもスープがわりにいただくのですごく助かります。 仕事場にも持っていける小パックなのでお弁当時にも暖かいスープが飲みたい人におすすめです。

              女性 / 60代 / 北海道 / 購入回数: 1

              4.0

              2020-03-22

            大森屋 しじみわかめスープ 33Pのレビュー画像

              大森屋のり の売れ筋ランキング

              • 子どもが大好きでそのままでも食べるのですぐになくなります💦 100枚と多いですが、12切りで1枚の大きさは小さいのでおやつがわりに食べられると子ども2人で3日でなくなってしまいました💦 でも、子どもが好きなので常にストックしています。

                女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1

                4.5

                2020-03-29

              大森屋 味付 卓上 100枚のレビュー画像
                • セール中で198円で購入。みなさんのレビューにあるように、内容量は少し少なめ、過剰包装だと思います。 味は美味しいけどのりが少しぺらぺらかな?普段は値段が高めなのでセールの時にまとめ買いをします。オニギリや和え物に使用

                  女性 / 30代 / 兵庫県 / 購入回数: 1

                  4.0

                  2020-05-23

                大森屋 おかずのりサクッと仕上 8袋のレビュー画像

                  大森屋ふりかけ の売れ筋ランキング

                  • とても美味しくて、うまく表現するのが苦手なのでなんと言って良いかわかりませんが苦手意識を元々持っていない人なら無難に美味しくいただけると感じました。 かと言ってみなさんの口に合うかはその人次第なので一概にとは言えないのでそこはご了承ください。 気になった人はとりあえず買ってみるのをおすすめします。

                    男性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1

                    2.0

                    2022-10-25

                  大森屋 緑黄野菜ふりかけ 45gのレビュー画像
                    • 大森屋 カリカリ梅(赤しそ)40gは パスタに和えてアレンジしたり和物に使ったり ホカホカご飯🍚にそのままふりかけても さっぱりした酸味とカリカリとした食感の大きな梅の 食感をお楽しみ頂けます♪ソフトタイプのふりかけです。 おにぎり🍙にもオススメです♪

                      女性 / 40代 / 埼玉県 / 購入回数: 1

                      5.0

                      2022-10-27

                    大森屋 カリカリ梅 赤しそ 40gのレビュー画像

                    大森屋インスタントスープ の売れ筋ランキング

                    • しじみの風味とあっさりした塩味が飽きないので少し大容量ですが、洋食のときにもスープがわりにいただくのですごく助かります。 仕事場にも持っていける小パックなのでお弁当時にも暖かいスープが飲みたい人におすすめです。

                      女性 / 60代 / 北海道 / 購入回数: 1

                      4.0

                      2020-03-22

                    大森屋 しじみわかめスープ 33Pのレビュー画像
                      • 美味しさもさることながら、しじみに含まれるオルニチンを摂取すると、朝スッキリ起きることが出来る。お好みでにんにくやしょうがをすりおろして飲むと、さらに美味しくなり、疲労回復も期待できます。

                        男性 / 30代 / 北海道 / 購入回数: 1

                        4.5

                        2019-10-13

                      大森屋 しじみわかめスープファミリー10個 54gのレビュー画像
                        • 私も子どもも大好きなスープ。 子どもたちは寒い朝に雑炊みたいにして食べていて、私はオートミール雑炊でお昼のお弁当代わりに。 しじみはほんのちょっとだけど、わかめは割と入ってる。体ポカポカ。最近のお気に入り。

                          女性 / 40代 / 大阪府 / 購入回数: 1

                          5.0

                          2022-11-03

                        大森屋 しじみわかめスープファミリー10袋 54gのレビュー画像

                          大森屋の購入者属性

                          購入者の属性グラフを見る

                          購入者の男女比率、世代別比率、都道府県別比率データをご覧になれます。

                          ※グラフデータは月に1回の更新のため、口コミデータとの差異が生じる場合があります。

                          ものログを運営する株式会社リサーチ・アンド・イノベーションでは、CODEアプリで取得した消費者の購買データや評価&口コミデータを閲覧・分析・活用できるBIツールを企業向けにご提供しております。

                          もっと詳しいデータはこちら

                          ものログ(CODE)をフォローする