大吟醸の酒粕は上品な味でおいしい。酒粕は苦手だったけど、これで粕汁を作ったら好きになりました。
魚沼新潟物産 の人気商品ランキング&口コミ情報
魚沼新潟物産の口コミ(142件)
-
魚沼新潟 八海山の酒の實 純米大吟醸酒粕 300g
魚沼新潟物産
4.50 / 5 -
魚沼新潟 八海山の酒の實 本醸造 300g
魚沼新潟物産
4.00 / 5いつもと違う酒粕を購入してみましたが、違いがやっぱり分からない笑
-
八海山 ねり酒粕 袋 300g
魚沼新潟物産
5.00 / 5練り酒粕で、結構柔らかく袋から綺麗に出すのには苦労しましたが、今まで使っていた酒粕と比べると ほんのりピンク色で、とても甘さが際立つ酒粕でした。いつも粕汁を作るのに使いますが、いつも通りに作ると結構甘めになりました。 どちらかと言うと、甘酒やスイーツに向いているかもしれませんが、癒される優しいお味で好きな酒粕です。 他にレシピレパートリーを増やしてまた色々と使ってみたいです。
4.50 / 5お酒が一切飲めない体質だけど酒粕で色々作るのが好きです。おからパウダーと酒粕でクッキーだとか、甘麹と半々で甘酒だとか。夫はお酒の味がわかる人なので安い酒粕(アルコールが添加されているもの)だとイマイチみたいでこれを買いたがります。
3.00 / 5毎日酒粕を摂取するので継続して酒粕を購入しています。 いつも購入していた物が無く、初めてこちらを購入しました。 少し高かったです。 一見滑らかそうに見えたのですが、食べてみると小さな硬い麹の粒々が口にに残りました。
5.00 / 5ピンク色の酒粕です。発酵がうまく進んでいるからこその色。味は他社さんと比べ、とても好み。酒のにおいがほのかで上品。柔らかいので少量のお湯で溶けやすく、ストレスフリーです。めっちゃおすすめします。
4.00 / 5こちらにドライフルーツとナッツを入れて、常温で2〜3日置き、デザート感覚でいただいています。お酒の香りが強いので、少し置くのがコツです!
5.00 / 5できたときに、クリームシチューかと間違えちゃうような濃厚なとろみがありおいしかったです(^_-)!
4.00 / 5暑い時期以外は、朝食は甘酒です。いろんな酒粕で作りますが、これはとても美味しいです。
4.50 / 5割高ではありますが、アルコール添加もないし、味も美味しいです。いつもリピしてます
3.00 / 5バスクチーズに入れました。美味しかったです。たっぷりめにいれるのがポイント。
4.00 / 5他の板粕と比べると値段が高めですが、日本酒の風味を味わえます。大人向きです。
-
魚沼 八海山 バラ酒粕 袋 500g
魚沼新潟物産
4.50 / 5通販でどの酒粕を買おうか迷っていたところ、美味しいと評判の八海山が近日のイオンで売っていました。クセがなく、予想よりもほんのり甘味を感じました。酒粕150g/湯600cc/三温糖大2弱/塩3つまみ/生姜小1/2で甘酒を作り置きしています。甘いの苦手なので、パッケージ裏のレシピよりもお砂糖の量は半分程度の換算で私は丁度良いです。
4.00 / 5八海山の酒粕が一番美味しいです。寒くなってきたので、鍋やお味噌汁に入れてます。体はポカポカするし、美味しいし、大好きです。
5.00 / 5酒粕が好きな母の為に購入しました😋祖母から酒粕はこの八海山が一番美味しいとのことです。美味しいそうです😋
4.50 / 5寒くなると飲みたくなる。お正月に甘酒大好きな息子たちが来るので買ってきました! 私も飲むのが楽しみ〜
4.00 / 5冬は粕汁をよくするので。いつも練りタイプを買うのですが、板タイプの方が安かったので購入してみました。
4.50 / 5これは美味しい。バラなので溶けやすく便利です。 2度目の購入です。この寒い時期には大変ありがたいです
5.00 / 5健康の為、発酵食品を毎日食べるようにしています。酒粕は味噌汁に入れたり酒粕レーズンにしています。
4.00 / 5有名な日本酒なので酒粕も少々お高いけど、バラなので溶けやすく、香りも良いし濃厚で美味しいです。
4.00 / 5初めて購入しましたが、今夜粕汁に挑戦します🥣🍄🥕🧅 たっぷり入ってるので、色々に使えそう🎶¨̮
4.50 / 5旦那が甘酒が好きなので毎年購入しています。私は飲みませんが、お酒屋さんのは美味しいらしいです。