井指産業 の人気商品ランキング&口コミ情報

井指産業の口コミ(73件)

  • 井指 静岡のさくらたまご

    井指 静岡のさくらたまご

    井指産業

    4.00 / 5
    女性 / 20代 / 静岡県 / 購入回数: 1回 2016-11-21 iEWさん

    初めて購入!半熟卵にして食べたら濃厚さが伝わりました!

    4.00 / 5
    女性 / 30代 / 静岡県 / 購入回数: 1回 2019-07-16 etP7さん

    いつもより少しだけ高い卵を購入。 おいしいそう

    5.00 / 5
    女性 / 20代 / 静岡県 / 購入回数: 1回 2021-08-09 gVfCさん

    いつも買っています コスパ良く美味しいです

    5.00 / 5
    男性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回 2022-08-15 lkZMさん

    近場での買い物だったので購入しました

    4.50 / 5
    女性 / 30代 / 静岡県 / 購入回数: 4回 2018-04-22 bECXさん

    よく買います! 大きいし、安いし⭐︎

    4.00 / 5
    女性 / 20代 / 静岡県 / 購入回数: 1回 2016-05-19 lJJさん

    いつも買わせていただいてます

    3.50 / 5
    男性 / 30代 / 静岡県 / 購入回数: 1回 2020-09-17 bTqNさん

    マックスバリュ188円

    3.50 / 5
    男性 / 50代 / 静岡県 / 購入回数: 1回 2020-01-01 eXFuさん

    さくらたまご美味しい。

    5.00 / 5
    女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回 2021-02-04 itQmさん

    殻の色がきれい

    5.00 / 5
    男性 / 30代 / 静岡県 / 購入回数: 1回 2017-02-26 y5Oさん

    美味く感じた

  • 井指産業 うずら卵水煮 10個

    井指産業 うずら卵水煮 10個

    井指産業

    4.00 / 5
    女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 2回 2023-05-20 hptRさん

    あんかけ丼に! うずら卵が入ってるだけで美味しそうに見えるしね… スーパー、ドラッグストアなど、だいたいどこも7個入りが多いけど5人家族だから10個がちょうどいい。 自分で茹でて剥くの、うずら卵は手間がかかるからね💦

    4.00 / 5
    女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回 2022-11-13 k3skさん

    うずらの卵が入ってるだけで、嬉しくなるのは何故だろうと。。思いながらいつも買っています。皿うどん作って使おうと思います。

    4.50 / 5
    女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1回 2020-03-03 eAyYさん

    コロナの影響で給食がなくなり、毎日お弁当なので購入。 子どもが大好きなのでとても助かってます。

    4.00 / 5
    女性 / 20代 / 静岡県 / 購入回数: 1回 2022-05-24 ljCaさん

    うずらは子どもも家族で好きなので よく購入しています。 色々なものに使っています。

    5.00 / 5
    女性 / 50代 / 静岡県 / 購入回数: 1回 2022-01-14 iL7fさん

    八宝菜を作る時に使ってます。袋を開けてすぐに調理できるので便利です。

    4.00 / 5
    女性 / 20代 / 静岡県 / 購入回数: 1回 2021-01-28 h7iaさん

    他にうずらの水煮がおいてないのでいつもこれですが、満足してます。

    5.00 / 5
    女性 / 50代 / 愛知県 / 購入回数: 1回 2019-08-03 dCokさん

    うずらのたまごはん高いので… 缶より袋入りの方が ゴミ捨てが楽。

    5.00 / 5
    女性 / 50代 / 静岡県 / 購入回数: 1回 2023-10-21 mZfJさん

    ゆでたまごはこれからの季節大活躍。 おでんの具に助かってます。

    4.00 / 5
    女性 / 30代 / 静岡県 / 購入回数: 1回 2018-06-23 b1G1さん

    ウズラのたまごは剥くのが大変なので、便利。国産なので安心です。

    4.00 / 5
    女性 / 50代 / 山梨県 / 購入回数: 1回 2020-10-06 hkNdさん

    料理や、お弁当に入れると子どもがテンションを上げてくれる

最近見た商品

ものログ(CODE)をフォローする