メイクアップ化粧品のおすすめ商品一覧(8ページ目)

メイクアップ化粧品の新発売・新商品情報

  • サラサラになります。 量が少なくパフも小さいので使いにくいですが、飽きる前に使い切れそうだし持ち運びにも邪魔にならないと考えたら(まぁいいか)という感じです。

    女性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1

    4.0

    2023-06-17

キャンメイク 薬用シークレットビューティーパウダー M01のレビュー画像
    • UVカットが最高値でないと沖縄では暮らしていけないので、日焼け止めも塗らずに これ一個でだいたいベース出来上がるのは忙しい朝にはとても良いです。 ただ、めちゃくちゃカバー力あるってわけではないので、コンシーラーでしっかりカバーしつつ使っています。 クッションファンデよりもメイク崩れしにくい感じはあります。

      女性 / 30代 / 沖縄県 / 購入回数: 1

      4.5

      2024-02-24

    コーセー FSO AS BBUV #002のレビュー画像
      • この数年、このジェルライナーばっかり使ってます。 歳を重ねて行くと、瞼もハリがなくなり、シワも寄ってくるので、リキッドアイライナーだと、シワに液が染みる感じでにじむのですが、ジェルライナーだと、普通のアイライナーより柔らかいので描いてて痛くなく、リキッドよりしっかりとしてるので、描きやすく、にじみません。 でも、残念ながら、毎日持ち歩いてるせいなのか? ポキポキと折れやすい。 なので、4.5の評価にしました。 ですが、私のお気に入りです。

        女性 / 50代 / 京都府 / 購入回数: 1

        4.5

        2023-05-30

      ケイトRフィットジェルペンシルNBK1 0.08gのレビュー画像
        • 固めで薄付きです。 クマカバー目的で購入してみましたが、私にはカバー力が弱めでした。 HPの説明文にあるように、素肌っぽさを求める方、クマの薄い方ならちょうど良いかもしれません。 ポーラのパウダーコンシーラーの方がカバー力があるので、カバー力を求める方はポーラをおすすめします。

          女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1

          2.5

          2023-04-29

        CM パステルヴェールC 01のレビュー画像
          • ちょうど良い発色具合。 シェーディング(04アイスグレーブラウン)も使っていますが、そちらよりも発色は少し強めに感じます。 右側ハイライトがギラつきすぎず綺麗で気に入りました。 ブラシも大小で両端に付いているので、持ち運びに良さそうです。

            女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1

            4.5

            2023-04-29

          キャンメイク ノーズシャドウメーカー 02のレビュー画像
            • グリッターたっぷりの可愛いリキッドアイシャドウ。これの02が欲しくてイオンに買いに行ったけど、2番だけがない(TДT) 仕方ないのでAmazonで4番買った。全4種類のうち、2番だけ¥1220って酷すきやろ!!(他3つは¥748)

              女性 / 50代 / 埼玉県 / 購入回数: 1

              5.0

              2023-01-08

            キャンメイク アイカラーマジシャン 04のレビュー画像
              • 血色の良い爪色に魅せてくれるなんとも言えない素敵なニュアンスカラーでした。 乾きも早く、2度塗りしたところ上品に仕上がりました。 10年以上ぶりにマニキュアを塗って見ましたが、気泡も入らず使いやすかったです。

                女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

                5.0

                2024-02-02

              キャンメイク ファンデーションカラーズ 06のレビュー画像
                • このシリーズは全て使っています。自然に肌色をコントロールしてトーンアップしてくれるシリーズです。 01のディアレストブーケはくすみを無くし肌色を均一に見せてくれました(透明感がある肌色に見せてくれるため、健康的な肌色にはならない)。 02のサクラチュールは血色のいい肌に見せてくれました(よく見ると赤みが勝った肌色に見える時もある(付ける量を調節すればよし))。その意味では03のプルメアリースが1番自然に肌色を整えてくれるような気がします…。 ただ(当たり前のお話しですが)自分の肌が元々どういう色味なのか、という点は確認した上で使い分けたいと思いました。 血色があるタイプなのか?血の気がなく、青白く見えるタイプなのか?やや黄色がかった肌色なのか? これが分かると、自分の肌色をどう見せたいのか、どういうメイクをしたいのか、等の使い分けが出来るので。

                  女性 / 30代 / 埼玉県 / 購入回数: 1

                  4.5

                  2024-02-25

                キャンメイク マシュマロフィニッシュパウダー Abloom 03のレビュー画像
                  • 軽いタッチでしっかりとラインが引けて、好きです。さらに長時間汗をかいても落ちたりしたことがありません。ペンシルが細いので描きやすく重宝してます!強いて言えば、芯を出しすぎるとホロホロと折れやすいですが、使う分だけ繰り出せば良いのでとても便利です。おすすめです。

                    女性 / 20代 / 北海道 / 購入回数: 1

                    4.5

                    2023-08-13

                  ケイトRフィットジェルペンシルNBR2 0.08gのレビュー画像
                  • ものログ(CODE)をフォローする