乳飲料の新発売・新商品情報

  • 一般的なヨーグルトドリンクのような味で美味しかったです。容量が少なくてもタンパク質の量が変わらないのが凄く良いです。容量が多いと飲み切るのが大変だったので私には向いているようです。 前回レビューしてから何度も購入しています。

    女性 / 50代 / 北海道 / 購入回数: 1

    4.5

    2022-05-26

ザバスMILK ヨーグルトドリンク 200gのレビュー画像
  • プロテインはほとんど飲んだ事がなく、 久々に運動する機会があったので その後に飲もうと購入。 薄めのいちごミルクな感じでした。 美味しいのですが、 プロテイン特有なのか、、 最後の苦味が私は苦手でした。 まえソイミルクティーを飲んだ時も 苦かったので。 個人差ですが、飲みやすいと思います。

    女性 / 30代 / 山梨県 / 購入回数: 1

    3.0

    2022-05-20

明治 ザバス ミルクプロテイン 200mlのレビュー画像
  • 1型糖尿の家族のために見つけたら購入しています。 味は少しだけ薄めすぎたカルピスを想像してもらえたら。 「在庫限り」の特売で今の時期がラストチャンスの購入になるので、まとめ買いさせていただきました。 食べられるものの制限がある中でも、各メーカーさんが色々とこの様な商品を出して下さるので大変有り難いです。 一番苦労するのは本人よりも管理する妻や母なので。 できれば夏だけでなく年中販売してもらいたいです。

    女性 / 40代 / 静岡県 / 購入回数: 1

    4.5

    2023-11-04

ゼロカルピス PLUS カルシウム 1.5Lのレビュー画像
  • 昔ダイドーの自動販売機で売ってた夕張メロンミルクがすごく好きだったけどもう見かけなくて残念と思ってたら似た名前のこちらを購入。 結構似ていて懐かしい気持ちになりました。 メロンのにおいと甘いミルク感で美味しかったです。 サンディというスーパーで69円だったのでまた見つけたら買おうと思います。

    女性 / 30代 / 大阪府 / 購入回数: 1

    4.0

    2022-05-31

北海道乳業 夕張メロンオレ 180gのレビュー画像
    • やっぱり、バナナ味ありました。 500のパックでは見たことなかったですがコンビニで小さいパックで売ってました。 こちらはヨーグルトベースのバナナ味で通常サバスシリーズよりタンパク質の料が多いみたいでヨーグルトとバナナの味がミックスされて美味しくいただきました。

      男性 / 50代 / 鳥取県 / 購入回数: 1

      4.5

      2022-06-21

    ザバスMILK YGドリンクバナナ 200gのレビュー画像
    • 美味しいヤミー❗️✨🤟😁👍感謝❗️🙌✨感謝❗️🙌✨またいっぱい飲みたいな❗️🥤😋✨デリシャッ‼️🙏✨シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャ‼️🙏✨ シャッッ‼ハッピー🌟スマイル❗️👉😁👈 濃いめの乳酸菌飲料にこくがまして最高に美味しすぎるだろ!!

      男性 / 20代 / 東京都 / 購入回数: 1

      5.0

      2022-10-03

    デーリィ ヨーグルッペ ライト 500mlのレビュー画像
      • あっさりしたいちご牛乳です🙂 コンビニしか扱ってなかったのですが、フレスコさんで見かけたので購入しました🙂 子供の頃は、いちご牛乳が贅沢品だったのでめったに飲めませんでしたね‥

        女性 / 50代 / 大阪府 / 購入回数: 1

        3.5

        2022-06-11

      大山乳業農業協同組合 白バラいちごオレ 500mlのレビュー画像
        • カルピスをゼロキロカロリーで飲めて、しかもカルシウムも摂れておいしいなんて本当に素晴らしい商品。何本もストックしていて、切らすのが心配。置いている店が少ないので、見つけた時に多めに購入している。

          女性 / 40代 / 長野県 / 購入回数: 1

          5.0

          2023-03-05

        ゼロカルピス PLUS カルシウム 500mlのレビュー画像
        • 私が幼い時、親戚に遊びに行く度に102歳で亡くなったお婆ちゃんが搾りたての牛乳を沸かして飲ませてくれました。当時その牛乳以外飲んだ事がありませんでした。小学校に入学して給食にでた瓶の牛乳はしばらく飲めませんでした。 ここで書く事ではないと想いつつ…雪印は幼い時からの馴染みのブランド。いま、北海道では牛乳が余っており搾乳した乳を廃棄するニュースが流れいます。搾乳しなければ牛が病気になるので毎日搾乳しなければならない。10年前の政策のつけがこのようになった一因でもあると専門家もおしゃっておりました。バターが店頭から消えた。当時バター等は国産でいくとの政策で乳牛を増やしました。しかし、10年経過したいま牛乳が余り廃棄する。その対策として乳牛を1頭当り15万円で殺処分。酪農家も嘆いていました。いたるところで牛乳を活かした製品開発に取り組んでいるニュースも流れますが現状は離農者が増えている様です。生産と需要が少しでも近づく事を期待したいものです

          男性 / 60代 / 北海道 / 購入回数: 1

          5.0

          2023-12-14

        雪印 おいしい雪印メグミルク牛乳 1Lのレビュー画像
        • 正直、いろんな牛乳を飲み比べてもイマイチ特徴や違いが分からないのですが、メグミルクのおいしい牛乳をブラックコーヒーに入れてみると美味しいコーヒー牛乳が出来上がります。それだけ味は濃厚だと思いますがスッキリもしてるので、そのままでも飲みやすいです。赤いパッケージも目立つようにしてるのかと思いきや、美味しさを保つ為らしくメグミルクさんの拘りの商品です。

          女性 / 40代 / 熊本県 / 購入回数: 1

          4.5

          2024-04-10

        雪印メグミルク 雪印メグミルク牛乳 230mlのレビュー画像
        • 安売りで 128円 240ml。果汁 1%のバナナ味がチープなミルク・ラテ。のど越しがクリーミーなのは乳化剤(乳に見せかける添加物=乳ではない)なので、あまりオススメできない。1本 155kcal。たぶんリピは無し。

          男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

          3.5

          2022-04-07

        マウントレーニア クリーミーバナナラテ 240mlのレビュー画像
        • サンプル百貨店でおまけで付いてきたときに夫が麦芽飲料みたいで飲みやすいとコメント。実は気に入っていたみたいで後日、店頭で2本¥100で夫は4本買ってきた。 普段はマルサンの無調整豆乳をamazon定期便で購入しているのですが、たまには甘いものも飲みたくなるのでしょう。ただ、ヘルシーっぽかったりナチュラル風な飲み物全般は、やたら添加物が多い。原材料表示を見ながらだと飲む気が失せる。添加物の入ってない植物性ミルクはそのまま飲むにはちょっとご無体なので、そこの駆け引きは大手メーカーがなんとかうまいことやって欲しい。みんな、美味しくて添加物入ってなくて常温保存できる四角い紙パックなら買うに決まってる。 色々なものが値上げしている今、食費におけるジュースの類の優先順位は後回しになりがちなので、植物性ミルクはローリングストックとしてやっぱり無調整豆乳に落ち着くかなぁという感じ。

          女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1

          2.5

          2022-10-03

        畑うまれのやさしいミルクなめらかオーツ 200mlのレビュー画像
        • とても美味しかった! ラズベリー・カシス・レモンの果汁の他に、セロリ・パセリなど7種類の野菜汁が入っています。 果肉はイチゴと桃で、意外とたっぷり♪ こんな美味しくて、腸活ができるなら続けたいですね✨(お金が続かないけど)

          女性 / 60代 / 北海道 / 購入回数: 1

          5.0

          2022-11-07

        日本ルナ 腸活習慣 ベリーブレンド 180gのレビュー画像
        • ものログ(CODE)をフォローする