乳飲料の新発売・新商品情報

  • 常温保存出来るのに、味も悪くなく、このサイズってのがとても気に入ってます。 森永『おいしい牛乳』を欠かさず買ってるのですが、ウッカリの時でも、ちょっとしたお出かけにもサッと持ってけるのがとても助かってます。 割りともつので備蓄用的な点からも欠かさずストックしてます。

    女性 / 30代 / 愛知県 / 購入回数: 1

    5.0

    2020-08-21

森永乳業 牛乳 プリズマ 200mlのレビュー画像
    • このシリーズのカフェオーレが好きで、いちごも気になったので買いました。 やっぱり牛乳が美味しいので、いちごもスッキリして美味しかったです☆ 容器の大きさや形も美味しさを引き立ててくれてます!

      女性 / 40代 / 愛知県 / 購入回数: 1

      4.5

      2022-10-04

    南日本酪農協同 デーリィ いちごミルク 220mlのレビュー画像
    • 美味しい牛乳です。近所のドラッグストアで買うのですが、いつも期限が少し短めなのが気になります。値段が安めに設定されている理由がそこにあるのでしょうか。

      男性 / 40代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

      3.5

      2022-10-29

    柳川乳業 さんろく牛乳 1000mlのレビュー画像
      • 日本にないデザインが珍しいからかどこもかしこも韓国だらけ。飲み口が変わってるので子供は食いつきます。薄い乳酸飲料という感じ。一度キャップを開けて中の蓋を取らないといけないので出てこなーい!と吸い続けてました。海外のはその分高いのでコスパは悪いかなぁ

        女性 / 40代 / 青森県 / 購入回数: 1

        3.5

        2023-11-28

      パルド ポロロミルク 235mlのレビュー画像
      • ふつうに美味しいのに安い。企業努力なのだとしたら、全力で応援したいです。 たまたまお店の在庫の関係かもしれませんが、他の商品より2日ほど賞味期限は短かったです。 とはいえ、賞味期限は1週間以上。十分です。 毎日大量消費するものなので、安くて美味しいのが助かります。

        女性 / 40代 / 茨城県 / 購入回数: 1

        5.0

        2023-06-27

      茨城乳業 酪農牛乳 1000mlのレビュー画像
        • いつも愛飲しています。最近ネットなどで本物の牛乳には、パッケージの上の部分に凹み(切り欠き)があるというのを知り、この商品には切り欠きがないし、生乳100%と書いてあるのに本物の牛乳ではないのかと急に心配になりました。よく調べてみると、切り欠きを付けるのはメーカーの任意との事。安心しました。種類別 牛乳 生乳100%と書いてあるのを信じ、今まで買い続けてきました。もしかしたらコストを抑えるために敢えて切り欠きをつけてないのかもしれません。切り欠きがない事で不便に思われる方もいるかと思います。価格高騰している現状、高品質で低価格のこの牛乳は、とてもありがたいです。

          女性 / 50代 / 佐賀県 / 購入回数: 1

          5.0

          2024-01-08

        梶原乳業 酪農牛乳 1000mlのレビュー画像
          • ロピアで一番安い牛乳だからと期待していなかったら、あら美味しい! 牛乳は常温保存のできるものを買っていたんですがあまりの値上がりに牛乳ではなくサンプル百貨店で定期的に出るタンパクトを買うようになり、そしてそもそもタンパクトの常温保存できる商品自体がなくなり、そして要冷蔵の牛乳に戻ったところです。その間にスーパーでのラインナップがかなり変わった気がします…。

            女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1

            5.0

            2024-01-08

          近藤乳業 北海道特選十勝牛乳 1000mlのレビュー画像
            • このスーパーではこの牛乳。 かなり長い年数購入してますが、ヨーグルトを作る為とコーヒーに入れたりゼリーを作るのに使ってて、牛乳そのままをじっくりと味わう事がなかったのです。 たまたま飲んだら、美味しい! 濃くて美味しい❗️ 身体が健康なら元気なら、ゴクゴク飲みたい❗️となった位美味しかったです。 その日から、100ml程ですが味わいながら、濃さにニンマリして飲んでいます。

              女性 / 60代 / 埼玉県 / 購入回数: 1

              5.0

              2022-09-08

            興真乳業 成分無調整 牛乳 1000mlのレビュー画像
              • なかなか面白い(良い、というより面白いが先にくる。)感じの品。 オリジナルやグレープ、ピーチ等、コテコテのカルピス感と違って,トマトの甘味、酸味、などがカルピスと共存する、その仕方が違うのだろう。 だけど、最後にカルピスの甘さでまとまって大団円、みたいな。

                男性 / 50代 / 東京都 / 購入回数: 1

                4.0

                2022-10-11

              カルピス カルピストマト(コンク) 470mlのレビュー画像
              • ものログ(CODE)をフォローする