電子ジャーのおすすめ商品一覧(3ページ目)

電子ジャーの新発売・新商品情報

    • ずっと象印のIH圧力炊飯器を購入し続けています。 ふっくらもちっと美味しく炊けて、長時間の保温にも耐えられます。(お米が劣化しにくい) 上位モデルと悩んでも結局このランクで落ち着いてますが大満足です。

      女性 / 30代 / 東京都 / 購入回数: 1

      5.0

      2024-01-02

    ZOJIRUSHI 極め炊き NP−ZU10−TDのレビュー画像
      • 内釜も3年保証あり。日常の手入れが楽なのと右奥に水を入れる部分があり、保温時にご飯が硬くならないようにできると言うのでこちらを選びました。炊き上がりも色々選べるのでこれから試したいと思っています。

        女性 / 50代 / 福井県 / 購入回数: 1

        5.0

        2020-11-30

      Panasonic 炊飯器 SR−STS100−Wのレビュー画像
        • 19年使った三菱のIH炊飯器が壊れたので購入。釜のコーティングもハゲハゲだったし、19年も経てば、壊れたのよりは新しいのは美味しく炊けるだろうと思ったのと、各所でのレビューや順位も高かったし安心して、壊れたのと同等品と思われるこの商品にした次第。 初期設定のエコ炊飯では、はっきり言って不味くて、これからずっとこれなのか…と絶望的になりました。新潟県産こしひかりなのに、全く味がしない、粘りもない。 設定を「ふつう」にしたら、まぁ良くはなったけど、白米の炊飯に75分もかかるとは。。。以前の三菱のは45分で美味しく炊けました。消費電力も以前のよりも高く、時間もかかり全くエコじゃない。 仕方ないから使うけれど、もう少し高い物にしたら違ったのかしら。

          女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1

          3.0

          2021-11-15

        ZOJIRUSHI 極め炊き NW−VH10−TAのレビュー画像
          • 無洗米を初めて炊いてみた。雑穀を大さじ2杯入れて水は50cc位余分に。コース選択や炊飯キーを押すと軽やかな音。うち蓋も蒸気口も外して洗えるし、簡単に取り外しできる。お米はふっくら雑穀でモチッと美味しい。釜も4mmと厚みがある。半号計る計量カップも付属していた。毎日は炊かないけどいい買い物出来た。

            女性 / 60代 / 福岡県 / 購入回数: 1

            4.5

            2021-01-27

          TOSHIBA 黒釜 RC−5MFM(W)のレビュー画像
            • 前のやつが壊れて慌てて買ったのですが同じお米なのに全然違くてビックリ❗色も艶も味もスッゴク良いんです❗それとすぐに色が黄色くなったりかぴかぴになっていたのに 1日たってもまだ艶もあるんです❗こんなに違うんですね😃

              女性 / 50代 / 埼玉県 / 購入回数: 1

              5.0

              2021-09-23

            TIGER 炊きたてタクック JKT−L100TPのレビュー画像
            • ものログ(CODE)をフォローする