解熱鎮痛薬のおすすめ商品一覧(4ページ目)

解熱鎮痛薬の新発売・新商品情報

  • いつも常備している頭痛薬と成分も分量も一緒と薬局のポップに書いてあったので購入。 飲んだらすぐに効果を感じました。 お値段もお手頃なのも嬉しい。 ただ、いつもの常備薬と分量は一緒とのことでしたが、少し錠剤が大きく感じました。 まだ一回しか服用していないので、様子を見て今後も購入するか検討したいと思います。

    女性 / 30代 / 神奈川県 / 購入回数: 1

    4.0

    2021-06-16

アダムA錠 60錠のレビュー画像
    • コロナワクチン接種後の発熱、身体の痛みの為購入しました。売り切れな商品もなく、色々な種類から選ぶ事が出来ましたが、解熱鎮痛剤の中でも、弱め、普通、強めがあるらしく、薬剤師さんに聞きながら、普段薬も全然飲まないですし、熱も8度ちょっとだったので、こちらを選びました。

      女性 / 40代 / 東京都 / 購入回数: 1

      4.0

      2021-09-25

    ポパドンA 24錠のレビュー画像
      • ドラッグストア勤務時代からかれこれ、10年以上アダムを飲んでます。 緊張型頭痛持ちで、処方薬よりも、イブプロフェンが自分には一番よく効きます。アダムが一番安くてたくさん入っていて成分はイブと同じで助かってます。

        女性 / 30代 / 福岡県 / 購入回数: 1

        5.0

        2023-06-03

      アダムA錠 120錠のレビュー画像
        • 胃にも優しいし効きます。ただ、このナロンエースは最近あまり見かけません。いつもある店にわざわざ買いにいきます。新しいパッケージになって中身は一緒と店員さんが言ってましたが長年愛用している私からするとちょっと違う。こっちの方がスッキリ効きます。まとめて鎮痛剤買えないのが残念。これが無くなったら困る。

          女性 / 40代 / 千葉県 / 購入回数: 1

          5.0

          2020-10-31

        ナロンエースR 16錠のレビュー画像
          • 13歳の男子に使用 新型コロナワクチン接種し2時間後に倦怠感、悪寒出現。あらかじめ買っておいたこちらを使用。 アセトアミノフェン製剤、小児用にて服用。 13歳なので、一回6錠服用ですが錠剤は小さいので飲みやすいそうです。一回服用後は発熱や倦怠感はなく接種部位の腕の痛みだけで、その後は服用していません。 2回目接種が迫っているので、またお世話になると思います。

            女性 / 40代 / 石川県 / 購入回数: 1

            4.5

            2021-10-17

          小児用バファリンC2 32錠のレビュー画像
            • 富山の薬屋の置き薬にあるのですけど、置き薬は3包入りで確か600円ほど? こちらは2000円弱で64包入り。イオンの薬局で購入するとお客様感謝デーやクレカの特待10%offの時に対象商品になるのでオススメです。 効き目も早いですが、胃が弱い方は優しさ成分の胃薬も一緒に飲むのをオススメします。私は早く効いて欲しいので栄養ドリンクと飲んでいます。

              女性 / 40代 / 青森県 / 購入回数: 1

              4.0

              2021-12-08

            ケロリン 64包のレビュー画像
              • 発見! イブA錠・アダムA錠・ポパドンIP、 発売元や違えど、1階あたりの成分・分量は 皆、同じでした! その時に安いのを購入しようと思いました。 ちなみに、この日のポパドンは特価で税込み 512円でした。60錠入りです。 ただ、いずれもイブプロフェンの量は少ないので 痛みが酷い時は効きにくいかもしれません。

                女性 / 40代 / 沖縄県 / 購入回数: 1

                4.0

                2018-11-10

              ポパドンIP錠 60錠のレビュー画像
              • ものログ(CODE)をフォローする